• 締切済み

アクセス 教えてください。 超初心者です。

aketoの回答

  • aketo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

マクロでしたらアクションは「レポートを開く」です。 VBAの場合でしたら、OpenReport メソッド を使うことになります。 どちらの場合でも引数として「ビュー」の設定ができるようになっています。 そこで、いきなり印刷をするか、いったんプレビュー表示させるかを選択できるように なっています。 参照URLではプレビュー設定ですが、プレビュー設定を しなければ良いだけです。 http://www.accessclub.jp/ ↑Access関係の質問はここでした方が早く、適切な 回答がしてもらえる可能性が高いですよ。 質問する前に当然、同じような質問が無いか過去ログ を検索するのは礼儀と思われますがσ(^_^;)アセアセ...

関連するQ&A

  • access クエリコンボボックスについて

    フォームのメニュー画面でレポート印刷ボタンを作りました。 印刷ボタンを押すと[抽出する都道府県は?] とパラメーター入力が表示されるようにしてあるのですが、 それを入力式ではなく、コンボボックスにして選択式にしたいのですが、 どのようにすれば良いのでしょうか? コンボボックスにマクロをつけて クエリの抽出条件のところに[forms]![フォーム名]![コンボ名] を入力しても、実行したときになにも抽出されません。 なにがどのように違っているのでしょうか? 説明が分かりにくくて申し訳ないのですが、 わかる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アクセスでチェックボックスのデータをYesとNoに切り分けて印刷する方法を教えてください。

    Access2003を使用しています。 チェックボックス(Yes/No型)のデータをYesとNoに切り分けて印刷する方法を教えてください。 フォーム上の「チェックがついているものを印刷」「チェックがついていないものを印刷」というコマンドボタンをクリックすれば、印刷プレビューの画面にジャンプするようにしたいです。 ご教示くださいますようお願いいたします。

  • Access VBAでメインフォームとサブフォームを印刷するには?

    現在Access VBAを使用して開発をしております。 (Accessのバージョンは2003です。) メインフォームとサブフォームから成る画面があります。 以下、フォーム内に配置されているコントロールです。 <メインフォーム> ・コンボボックス(DB非連結) ・検索ボタン ・画面印刷ボタン <サブフォーム> ・表形式フォーム(DB連結) 画面の機能としては、メインフォームの検索ボタンをクリックしたら、 メインフォームのコンボボックスで選択されているデータに 該当するデータをサブフォーム内に表示しています。 この状態で画面印刷ボタンをクリックしたら 印刷プレビュー画面を表示しています。 ●サブフォームのデータは印刷プレビューで表示されているのですが、 メインフォームのコンボボックスで選択されたデータが表示されなくて 困っております。 メインフォームのコンボボックスをサブフォーム内に配置すれば 印刷プレビューで表示できるようになるのかもしれませんが、 できればメインフォーム上に配置しておきたいのです。 何か良い方法をご存知の方、ご教授いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • Accessで、yes/no型

     業者抽出クエリの中に、得意分野をチェックボックスで6個、営業地域をチェックボックスで10個作っています。  それに対応する業者抽出フォームのフォームヘッダーに、得意分野をチェックボックスで6個、営業地域をチェックボックスで10個、抽出用コマンドボタン1個を配置しています。  得意分野を1個&営業地域を1個選択して、そのふたつの条件を満たす抽出用コマンドボタンのSQL文はどのように書けばよいのでしょうか?

  • アクセス フォームからチェックボックス済だけを抽出

    フォームからチェックボックスをつけたものだけを 抽出して印刷したいのですが。 教えてください。

  • 【Access2003】

    お世話になります。 前回の質問で説明が足りませんでした。 申し訳ありませんでした。 検索フォーム(帳票フォーム)にて各レコードにチェックボックスを設けています。 クエリにて抽出した全レコードをボタンクリックで全チェックボックスを選択(Yes)したいのですが うまくいません。 ボタンのプロパティの『クリック時』にどういうVBAをしたら良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アクセスについて

    (アクセスでSQL文の抽出条件を選択するフォームを作成しました。) フォームには6個のチェックボックスがあり、必ずどれか選択しなければなりません。 フォームの右上の×ボタンを押した時、何もチェックされていなかったら、メッセージを表示して、フォームを閉じるのを中止したいのですが、うまくできません。 どなたか、ご教授お願いします。

  • Access2002のand検索について

    検索フォーム内にチェックボックスが20項目くらいあり、チェックで選んで「抽出ボタン」を押した後、別フォームに「and検索」で抽出データを検出したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。 (できればVBAではなくクエリでそういう設定はできないでしょうか。)

  • Accessのクエリ

    初めまして。Accessのクエリについての質問です。 Access2003を使っています。 検索フォームを作り、その検索フォームにテキストボックスを2つ作り、そのテキストボックスに検索したい言葉を入力し、コマンドボタンで作った検索ボタンを押すとマクロでフィルタの実行がされデータを抽出できるというものを作りました。フィルタには選択クエリを使用しています。抽出したい2つのフィールドの抽出条件にあいまい条件のLike "*" & [Forms]![フォーム名]![テキストボックス名] & "*"を入れています。 今はテキストボックスが2つですが、もっと増やしていろんな条件で検索出来るようにしたいので、3つ目のテキストボックスを作り、抽出条件も同じように入れました。ですが、そうすると今までちゃんとできていた最初の2つのテキストボックスによる抽出が違った結果となりでてきました。このとき、新しく作った3つ目のテキストボックスは空欄なので最初と同じ結果が出ると思ったのですが、これは抽出条件が3つはできないということでしょうか?どなたか教えてください。

  • Access2007 レポートについて

    Access2007 レポートについて教えて下さい。 担当・顧客選択フォームがあり、コンボボックスにて担当を選択後 サブフォームにて担当顧客が表示される様にしています。 表示される顧客一覧の中からタックシールに印刷する様チェックボックスを レイアウトしています。 チェックボックスにチェックを入れてDMラベルプレビューまでは作成できたの ですが、他の担当が既にチェックを入れた顧客も同時に表示されてしまいます。 カレントフォームでチェックを入れた顧客のみDM発行の対象としたいのですが それができません。 チェックを全て外すボタンを作成し、その後チェックを入れ印刷させる事も 考えたのですが、同時に複数人が作業をした場合にチェックを強制的に 外す事は好ましくないと思い、カレントフォームでチェックを入れた顧客のみを 印刷対象と考えているのですが、この判断も正しいかどうかも含め ご指導願えればと思います。 宜しくお願い致します。