- ベストアンサー
(?_?) 会社の労働組合と、社外の労働組合に、同時に所属してもかまいませんか? 解雇されることは……?
社員1万人以上の大企業に勤めていますが、学卒社員と私のような中途入社の者には、同じような仕事をしていても賃金に大きな開きがあります。 もちろん組合もありますが、かなりの人数の組合専従者はすべて学卒社員で占められていて、とても私たちの声は届きません。 ユニオンショップ制というんでしょうか、入社と同時に、組合には自動的に加入するようになっていて、組合費もバッチリ取られているんですが、私たちの労働条件改善にぜんぜん取りくんでくれない組合なんか、アテになりません。 聞くところによりますと、世のなかには一人でも加入できる組合がたくさんあって、組合員のさまざまな労働問題に取りくんでくれるとのことですが、現在の組合に所属したまま、そういう組合に加入してもいいんでしょうか? それが理由で解雇されたりすることは、ないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、貴方の所属している労組の労働協約でのユニオンショップ制 を確認ください。ユニオンショップ制の何割かがしりぬけを防ぐため 「他の組合に入ることを許さず!」条項があるという統計があるそう です。もしそうならば、別の労組(ゼネラル)に加入したことがわか ると、労組(会社内)が貴方を除名するかもしれません。 その後、労組(会社内)は経営者側に「ユニオンショップ制に基づき、 労組を抜けた○●を解雇せよ。」と団体交渉するかもしれません。 会社側はユニオンショップ制に基づき、貴方を解雇するかもしれ ません。 で、この解雇は解雇権の濫用ではないかと言う疑念は当然でます。 これは最終的には裁判で個別具体的に判断するしかないのです。。 ユニオンショップ制も今の日本の集団的労働関系で認められた労使 の自治で認めた制度なので、解雇権の濫用には当たらないと判断され たこともあるはずです。ですから、行動するなとは言いませんが、 慎重に準備することを薦めます。。 (ネタ元ーhami10の恩師ー元地労委公益委員) また、貴方での会社の労働協約がそこまでガチガチでなかったとしても 他の労組に入れば、ある意味で”労労”対決になり、イヤな思いをする 可能性もあります。これは法律論以前の感情の問題でしょうね。。 行動なさるならそう言うことも配慮してお考えください。以上です。
その他の回答 (3)
- tatomiver2
- ベストアンサー率4% (6/140)
使用者が、労働者が労働組合に加入したことを理由に、解雇をすることが、 「不当労働行為」であり、労働組合法違反です。労働問題は、共産党のページでも詳しく説明されています。
- 参考URL:
- http://www.jcp.or.jp/
ユニオンショップ制は、労働者は雇用されてから一定期間内に特定の労働組合に加入することが必要で、組合員の資格を失ったときは雇用者から解雇される制度です。 ただ、実際には、この組合を脱退しても、最高裁判例により解雇される心配はありません。 又、労働者が加入する組合を選ぶことは自由で、憲法で保障されていますから、加入先の組合が重複加入を認めれば、会社の組合に加入したまま、他の組合に加入しても問題はありません。 ただ、実際に、その組合が本当に味方となって戦ってくれるのか、良く確認してから加入しましょう。 肝心なときに見放されたら、一人で苦労することになります。
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
組合の規約にどういう規定があるか、という問題があります。 しかし、「思想信条の自由」が優先ですから、それを理由に会社の組合が除名=ユニオンシップによって解雇、ということはできないはずです。 会社のほうは、「交渉団体」として「個人加入できる地域ユニオン」をみとめないでしょうから、「労働協約」や「賃金交渉」について、団体交渉権がないのはしかたいことでしょう。 不当解雇だとか、法律に違反するようなことについて、御用組合が当てにならない時に地域ユニオンのほうが頼りになることはあります。 法律違反は誰が指摘してもかまわないはずですから。(以前、「セクハラ」で会社組合がぜんぜん駄目なとき、個人組合の顧問弁護士とともに裁判を闘った人がいた記憶があります)
お礼
ご回答をお寄せいただいた皆々様に、本欄をお借りいたしまして心からお礼申し上げます。参考URLも、とても有益でした。 中途採用者は即戦力としてじゅうぶん貢献してるのに、学卒社員とのあいだに少なからぬ賃金差別を設けている会社……それをいっこうに取りあげようとしない組合……やっぱり御用組合なんですね。 組合が私たちのことも公平に考えてくれるなら、社外の組合に入ろうかな、なんて考えなくてもいいんですが----- でも学卒社員の皆さんも、給料が高いだけに、もう40代から、社外出向とかリストラの嵐が襲ってきて、戦々恐々のようです。 いまの時代、サラリーマンとしてどういうポジションにいても、たいへんですね。 かといって、自営業もたいへんのようですし----- 救世主は、小泉さん? かさねて、皆々様、ほんとうにありがとうございました。