• ベストアンサー

ウィルコムにメールすると文字化けしてしまう。

VISTA初心者ですが、わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 メールを主に仕事でつかっていますが、ウィルコムとツーカーの携帯にメールをすると文字化けして読めなくなってしまいます。 Windowsメール・MicrosoftOutlookともに駄目です。 他のDocomoやSoftBank・auは大丈夫なのですが…。 ご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

Outlookからの送信するメールはテキスト形式になっていますか? 基本的にこのような文字化けや機種依存などでの不都合を回避する ためにもテキスト形式でメールを作成、送信されることをお勧めします。

you-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。 テキスト形式にしたらWindowsメール方は送信出来ました! …ですが、MicrosftOutlookからはやはり文字化けしてしまいます。 Windowsメールですと、アドレスのフォルダ分けが出来ないようなので、Outlookを使ってみようとしたのですが、Windowsメールでがんばってみます・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tanno
  • ベストアンサー率27% (39/140)
回答No.3

メーラーを変えてみてはどうでしょうか。 私は手裏剣を使ってます。 ジャストシステムのホームページより体験版をダウンロードできますので、一度試してみてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.justsystem.co.jp/shuriken/try/?w=dl_t
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maka2000
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.1

もう試しているかもしれませんが・・・ Windows メールを起動して「ツール」メニュー→「オプション」の順にクリックします。 「オプション」が表示されるので「送信」タブをクリックします。 「エンコードの設定」ボタンをクリックします。 「送信メッセージのエンコード設定」が表示されます。 「既定のエンコード」の右側の欄をクリックし、表示される項目から「日本(JIS)」をクリックします。 「OK」ボタンをクリックします。 「OK」ボタンをクリックし、「オプション」を閉じます。 「×」ボタンをクリックし、Windows メールを閉じます。 再度Windowsメールを起動して、試してみてください。

you-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみましたが駄目でした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCからのメールの文字化け

     いつもPCから携帯にメールを送ります。Softbankの3Gは、全角15,000文字の受信は可能ですが、auのwinは全角5,000文字だそうですね。 それはわかったのですが、文字数を抑えるために改行を入れないと、これまた、auの機種では文字化けします。(同報でSoftbankの3Gとauのwinに送っています)  auの携帯の場合、大体のところ、何文字くらい改行なしで送れるのでしょうか? また、何か文字数を抑える方法か、auの携帯にPCからメールを送る際に、調整?してくれるようなソフトはないでしょうか?  ちなみに、メールはGmailを使っています。 また、auの機種はW43H。Softbankの3Gは811SHです。

    • ベストアンサー
    • au
  • WILLCOM絵文字

    Docomoやauなどとの絵文字相互利用はいつ開始になるのでしょうか? 私の携帯にWILLCOMから相互利用今冬開始! というメールが来たのですが、いつからなのか具体的に教えていただきたいです。

  • ウィルコム(WILLCOM)のいいところを教えてください。

    今はSoftbankの携帯を使っていて、以前はauの携帯を使っていました。そこで、これから携帯を買い替えようと思っているので、どこのブランドのどの機種にしようか迷っています。 そんな中、気になっているのがウィルコムなんですが、正直ウィルコムのことを全くと言っていい程知りません。偏見なのかもしれませんが、au,Softbank,docomoの3つの携帯会社とは何か違った感じがします。 ですが、ウィルコムを使っている方は、ウィルコムが良いという方が多い気がします。 そこで、ウィルコムを使っている方、もしくは使っていた方、いくつかウィルコムについてお聞かせ下さい。 (1)ウィルコムの良い点は何ですか? (2)ウィルコムの悪い点は何ですか? (3)他の携帯会社から乗り換えた方にお聞きしたいのですが、他の携帯会社から乗り換えて、良かったと思いますか? それともやっぱり元の携帯会社の方が良かったと思いましたか? 詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。 (前の携帯会社も教えて下さい) (4)ウィルコムを使っている方はよく『コム友募集』といったように、ウィルコムの友達をつくろうとする方が多いですが、ウィルコムはウィルコム同士の友達が出来ると何かいいことがあるんですか?  他の携帯会社の携帯を持っている人はそういった行動はあまり取らないので、不思議に思っています。 長々とすいません。どれか一つでも構いませんので、教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • au→Willcomで文字化け

    au携帯(EZWEBドメイン)へ届いたメールを、 Willcom(PDXドメイン)へ転送しています。 文字化けが激しいのですが、なにか対処方法はありませんでしょうか? 主に、半角カナと半角記号(「」など)が文字化けしているようです。

  • ソフトバンクとWILLCOMで利用者が多いのは?

     携帯を持たなければならないことになったんですが、同じキャリア同士での無料通話があるということでWILLCOMかSOFTBANKを候補に考えていますが、WILLCOMとSOFTBANKのユーザーって単純な人数としはどちらが多いでしょうか?。  もちろん、この数=私が無料通話ができるチャンスが増えるとは限らないとは思うんですが  やはり 全体の順位としては 1位 DOCOMO 2位 AU 3位 SOFTBANK 4位 WILLCOM って感じでしょうか?

  • 携帯電話のメール

    僕はドコモP700iを使用してます。ドコモP700iのiモードオプション設定にて8のメール設定でドメイン指定受信にしてある場合(au・ボーダフォン・TU-KA・ウィルコムには全部チェックしてある)多機種の携帯チェックしてあるau・ボーダフォン・TU-KA・ウィルコムからの携帯電話のメールってドコモのP700iに届きますよね。届かない場合は僕のメルアドが違っているか相手の携帯が故障してるかのどちらかですよね。

  • 電話とメールしか使えない携帯電話(PHS) ってありますか?

    題名の通りです。 電話とメールしかできない携帯電話(PHS)ってないでしょうか? 若しくは、ウェブが使える機能は付随しているが、それ(ウェブ)を制限できる機能が付いている携帯電話(PHS)を探しています。 また、家族間割引ができることも条件です。 Docomo、au、Softbank、Willcom(、TU-KA)いずれでも可です。 よろしくお願いします。 尚、紹介URLも教えて頂けると助かります。  

  • auからWILLCOMへのメールが文字化けします。

    先日WILLCOMの日本無線WX330JEを購入したのですが、auのiPhone4から送られてくるezwebメールが頻繁に文字化けします。 全角の英字に文字化けしていて全く解読できません。 どなたか原因をお分かりになる方おりますでしょうか!?

  • メールが文字化けします

    @yahooメールで携帯(ドコモ・au)にメール送ると、短い文章ならOKなのですが、それ以上の文章になると(250文字くらい)メールそのものが文字化けして読めないといった返事が帰ってきます。文字を打っているときは普通に打てていますのに、確かに送信済みメールをみるとこちらのほうも、200文字越えた辺りから訳のわからない文字化けになっています。相手携帯は長い文章でも受信OKの機種です。最近特にひどいです。どうしてなのでしょうか?

  • ウィルコムを買おうか悩んでいるのですが

    質問1→ウィルコムで電話、メール、サイトをやる場合はどのプランが安いですか?(電話となると長電話になると思います) 質問2→ウィルコムでおすすめの機種?などはありますか? 質問3→ウィルコムで電話、メール、サイトをやったら1ヶ月いくらぐらいかかりますか? 質問4→ウィルコムはどの携帯ショップで買えば良いですか? 質問5→新規で本体はいくらぐらいしますか? 質問6→携帯電話とウィルコムを2台持ちするとお金がかかりすぎますか? 質問7→そもそもウィルコムとは何でしょうか? 質問8→ウィルコムは誰に電話をかけても無料なんですか?(au/docomo/SoftBank/家電/ウィルコムなど) 質問多くてすいません。 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Office2021を再インストールする方法が分からない
  • アンインストール後に再インストールしようとすると、既にインストールされているとされる
  • Office2021が見当たらないため、再インストールができない
回答を見る