- ベストアンサー
- 困ってます
音漏れしないヘッドホン、イヤホン
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- lalala_su_san
- ベストアンサー率37% (560/1479)
MDR-EX90SLをお使いですから音質にある程度こだわりがあるのだと思います。私も持っています。 音漏れを気にされるならカナル型がお勧めです。しかも国産のカナル型は音漏れに関して甘い気がするので海外製が良いでしょう。 ETYMOTIC RESEARCHやShureといった会社の製品がお勧めですね。 私はShureのE4Cというイヤホンを使っています。 音漏れの少なさはこのクラスの会社の製品だとかなり高いレベルです。希望に添えると思います。 音質に関しても相当優れています。人それぞれ趣味思考に違いはあるでしょうが誰が聞いても良いと感じる事が出来る裾野の広さもあると思います。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- RAUL1208
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕は、Etymotic Research ER-4Sを使用していますが、大変満足しております。 これを使用し、仕事をしたり本を読んでいるとき、周りの人に声を掛けられても全く気づきません(集中している事もあるかも知れませんが…)。ちなみに、電話音等、高い音域は聞こえます。 また、音質については、大変満足しております。主に、ボサノバ・クラシックを聴きますが、ボーカルの息使い、パーカッションのスピード感、管弦楽の各パートの表現の伝わり方等、使用して3年経過した今でも気持ち良く、時には驚きと共に、聴くことが出来ます。 最近では、ヨドバシカメラなどにもおいてありますので、試聴をお奨めします。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 本当なら試聴すべきなんでしょうが、地方のため試聴コーナー?があるような大きい電気店がないので、 デザインで決めちゃおうと思い、E4C購入を検討することにしました。 ER-4Sの補聴器チックなデザインが自分好みではなかったです。
関連するQ&A
- 新しいイヤホン!
つい最近、イヤホンが潰れてしまったので新しいのを買おうと思ってます。初めてイヤホンを買うのでなにを買えばいいのか分かりません! 音質も良くて外音遮断性、音漏れ防止性が優れているイヤホンはありませんか? 僕的にN・U・D・E MDR-EX90SL(SONY)かMDR-EX700SL(SONY)がいいな~って思ってます。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- おすすめのカナル型イヤホンを教えてください。
以前はSONYのMDR-EX85SLを使っていたのですが、右耳の音が出なくなったので新しいイヤホンを買おうと考えています。 ・音質はEX85で十分満足していたので、EX85と同等のものか、もう少し高音が伸びるもの。 ・EX85では音漏れが激しかったので、音漏れしにくいもの。 ・コードの長さは現在使っているappleの付属のイヤホンがちょうどいいので、1.1~1.2mくらいのもの。 以上の条件を満たし、 値段が5000~10000円くらいのカナル型のイヤホンで、お勧めのイヤホンがありましたらお教えいただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- どちらのイヤホンの方が良いのですか?
こんにちは。 私はよくPCで音楽などを聞く際にイヤホンを使っているのですが、以前SONY製のMDR-EX90SLを購入しました。 しかし最近近所の家電量販店でヘッドフォン売り場を見た際に新たにVictor製のHP-FX500という製品が販売されていました。 そこでですが、上記のSONY製MDR-EX90SLとVictor製HP-FX500ではどちらの製品が音質や音漏れ防止等で優れているのでしょうか? 価格の面ではHP-FX500の方が高額でしたが、HP-FX500の方がMDR-EX90SLより優れているのであれば購入したいと思うので、皆様の御意見をよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- オーディオ
- 音質が良く・音漏れがないイヤホンを探しています。
・ビクターの【HP-FX77】 ・SHUREの【E3CN-J】 ・パナソニックの【RP-HJE70】 ・ソニーの【MDR-EX90SL】 の、どれを買うか迷っています。 音質が良く、音漏れがないのが良いです。 皆さんが一番良いと思うのはどれですか? 値段は意識していません。 できればそれぞれに対しての意見、 順位なんかを書いていただけるとありがたいです。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ヘッドフォンを買おうと思うのですが
(1)IPODの付属のイヤホンの遮音性に不満があり、遮音性の高い新しくイヤホンを買おうと思っていたのですが、調べるうちにソニーのMDR-EX85SLが気になるようになってしまいました。このイヤホンはどうも遮音性が低いという風に評価されているようですが、その遮音性、音漏れ防止はかなり低いものなのでしょうか? (2)また、家庭で授業をDVDで見ることがあるため、新たにヘッドフォンを買おうと思ったのですが、やはり調べるうちにソニー製のMDR-Z500DJ、MDR-D333LWに興味を持ちました。これらのヘッドフォンに対する皆さんの評価を教えてください。特に、MDR-D333LWは遮音性が低いのでしょうか? 当初は、遮音性だけを気にしていたのですが、どうせ買うなら音もそれなりにいいものをと欲が出てしまい、結果遮音性が低いものを買ってしまいそうなので、詳しい方のご意見を参考にしてから検討しようと思っています。 製品がいずれもソニー製であるのは、別にソニーのものを買いたいというわけではなく、価格的にこれくらいなら買えそうかなと思った結果たまたまこうなりました。あまり知識の無い者がかっこつけて1万、2万するようなヘッドフォンを買っても宝の持ち腐れのような気がするので、いきなりdenon,shure,boseとかを買っても仕方ないような気がしているんです。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 高級イヤホンとヘッドフォンの違い
現在SonyのMDR-CD900STというヘッドフォンを使用しています。 ところが重く、耳が痛くなる上、暑かったり(特にこの季節)するのでイヤホンに変えようと考えております。 候補はMDR-EX600というものです。 基本的に高いイヤホンを外で使うつもりはなく、家用です。 そこで質問なのですが、同じメーカーで同じような価格帯のイヤホンとヘッドフォンがあった場合その 音質はどのような違いがあるのでしょうか? ノートPCとデスクトップPCの価格が同じ場合、デスクの方が処理能力が高いようにヘッドフォンの方が音質は良いのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- イヤホンとヘッドホンについて教えて下さい。
以下の質問の一部についてであっても構わないのでお答えをお願いいたします。 1:ipod nanoの付属のイヤホンを買い換えたいのですが、どのイヤホンまたはヘッドホンでもipodとつないで使用することができるのでしょうか? 2:そもそもイヤホンとヘッドホンの意味はどう違うのでしょうか? 耳に差し込むものがイヤホンで、耳にあてるのがヘッドフォンだと思っていましたが、店頭でヘッドホンとして売られているものを見ると耳に差し込むような形状のものもいくつかありました。 また、辞書などで意味を調べましたが同じようなことが書いてあり、違いがわかりませんでした。 3:イヤホンとヘッドフォンの音質・耳への圧迫感・長時間使用したときにどの程度疲れるかの違いを教えて下さい。 また、両方を持っている人は一般にどのように使い分けているのかを教えて下さい。 その他違いがあれば何でも教えて下さい。 4:ipod nanoに付属していたイヤホンで音楽を聴いていると、イヤホンの左右で聞こえる音が違います。 イヤホンまたはヘッドホンで音楽を聴くときは、どのイヤホン等を使用してもこれは仕方のないことなのでしょうか? インナーイヤー型のイヤホンは特にそのように音が分離するのでしょうか? 音が分離しないipod nanoにつなげる比較的低価格で音質のよいイヤホン及びヘッドホンがあればいくつか紹介してください。 5:インナーイヤー型のイヤホンは、その他のイヤホンとどのような点で違うのでしょうか? 特に音質・耳への圧迫感・長時間使用したときにどの程度疲れるかの違いを教えて下さい。
- ベストアンサー
- オーディオ
- SONYのインナーヘッドホン
SONYのMDR-EX51LPというヘッドホンには,ケースかホルダーがついているのかわかる方教えてください. あとMDR-EX51LPとEX90SPでは,どちらが音漏れがなく音質がいいですか?教えてください.
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- どのイヤホンがおススメ?
いま、イヤホンを買おうと思っているのですが、迷っています。候補としては、SONYのMDR-E931SP,MDR-EX71SL,PanasonicのRP-HJE50です。音質を優先したいのですが、そのイヤホンがいいですか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- イヤホンの買い替えについて
今度イヤホンを買い替えようと思っています。今使っているのは、SONYのNW-A916のイヤホンです。買おうと思っているのはSONYのMDR-EX300SLです。変えたことによって音質は良くなるでしょうか。またそのほかに、良いイヤホンがあれば教えていただきたいです。予算は5000円程度です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 E4Cのデザインが気に入りました。 ETYMOTIC RESEARCHの方はデザインが自分好みではなかったです。 E4C購入を検討してみます。