- ベストアンサー
- すぐに回答を!
おすすめのカナル型イヤホンを教えてください。
以前はSONYのMDR-EX85SLを使っていたのですが、右耳の音が出なくなったので新しいイヤホンを買おうと考えています。 ・音質はEX85で十分満足していたので、EX85と同等のものか、もう少し高音が伸びるもの。 ・EX85では音漏れが激しかったので、音漏れしにくいもの。 ・コードの長さは現在使っているappleの付属のイヤホンがちょうどいいので、1.1~1.2mくらいのもの。 以上の条件を満たし、 値段が5000~10000円くらいのカナル型のイヤホンで、お勧めのイヤホンがありましたらお教えいただけませんか?
- livingvein
- お礼率20% (3/15)
- 回答数1
- 閲覧数283
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- elekichi
- ベストアンサー率64% (191/295)
ヘッドホンマニアの高齢者です。 私もオーディオテクニカのカナル型を使っていて片方から音が出なくなりました、何か構造上の問題が有りそうですが。 其れとは別に「遮音性」が非常に優れている点を評価すると「SHUREのSE102-K」がお勧めです、但しケーブルが45cmですから、付属のEAC3BK(91cm)を使う事になります、以下のURLを御参照下さい。 http://www.hibino.co.jp/proaudiosales/product/shure/product/earphones/se/se102.html
関連するQ&A
- おすすめのイヤホンを教えてください
いまCOWON J3にSONYのMDR-EX500SLとPhilipsのSHE9700をつないで聞いているのですが遮音性が低く、いつも鉄道(主に気動車)で通学しているんですが音量をかなり上げないと何をうたっているのかまったくわからず、耳が痛くなることがしばしばです。音質はかなり気に入っているのですが・・・ 遮音性が高くて音質がいいイヤホンを10000円前後で教えてください。 個人的に少しSONYのBA型とJVCの新たに出たツインドライバやShureのSE215が気になりますが・・・ 主にJ-Popやロック、葉加瀬太郎などのリラクゼーションミュージックをききます 要望としては順位付けすると 1.遮音性の高さ 2.音質(MDR-EX500と同等もしくはそれ以上) 3.聞きつかれしない(高音が突き刺さらない) 4.耐久性(断線しにくい) 5.デザイン です。よろしくおねがいします
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- カナル型イヤホンの購入を検討しています。
カナル型イヤホンの購入を検討しています。 条件は ・ジャンルはロック、メタル ・中低音重視 ・高音は捨てたわけではない ・CREATIVE ZENX-Fi2純正以上 です 候補は audio-technica ・ATH-CK7 ・ATH-CK90PRO ・ATH-CKM70 ・ATH-CKM90 ・ATH-CKS70 PHILIPS ・SHE9750 ・SHE9850 ・SHE9800 SONY ・MDR-XB40EX・MDR-EX500SL BOSE ・IE-S です ・条件を満足するのはどれかを教えてください。 ・この中のものをお持ちの方は、感想等をお願いしいます。 よろしくお願いしいます。
- ベストアンサー
- オーディオ
- 極力音漏れが少ないカナル型のイヤホンを探しています。
極力音漏れが少ないカナル型のイヤホンを探しています。 普段よく聴くジャンル的に重低音に強いタイプのものが良いです。 以前はBOSEのものをつかっていましたが、ラインが断線してしまってダメになりました。。。 音質は気に入っていたのですが、ラインの素材(ちょっとべたつく感じ)があまり好きじゃなかったです。 いろんなメーカーのも試してみたいと思っています。 予算は15,000円以内です。 オススメのイヤホンをご存知の方、ご回答をよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- オーディオ
- 遮音性がとにかくいい、カナル型イヤホン
勉強や読書、作業の時にイヤホンで音楽を聴いたりするのですが、今のイヤホンはプレーヤーの付属です。 先日、友人のカナル型イヤホンで聞く機会があって、遮音性の違いに驚きました。いろいろ調べたのですが、よく分からないので教えてください。 Q,音質などを考えないで、とにかく外部の音の遮音性が高いカナル型イヤホンのオススメを教えてください。予算は5000前後です。 検索をしてみると高音や低音域についての話が多いのですが、今回は遮音性だけに絞ってお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- イヤホンの買い替えについて
今度イヤホンを買い替えようと思っています。今使っているのは、SONYのNW-A916のイヤホンです。買おうと思っているのはSONYのMDR-EX300SLです。変えたことによって音質は良くなるでしょうか。またそのほかに、良いイヤホンがあれば教えていただきたいです。予算は5000円程度です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オーディオ
- どのイヤホンがおススメ?
いま、イヤホンを買おうと思っているのですが、迷っています。候補としては、SONYのMDR-E931SP,MDR-EX71SL,PanasonicのRP-HJE50です。音質を優先したいのですが、そのイヤホンがいいですか?
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- コードがもつれにくいカナル型イヤホン
今は普通の(従来の形の)イヤホンを使っているのですが、女性で耳が小さいためすぐに耳が痛くなってしまいます。 耳にかけるタイプもかけている耳が痛くなってしまって…。 そこでインイヤー型(カナル型というそうですね)のイヤホンを買いたいと思うのですが、条件にあうイヤホンをご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 ・インイヤー型(カナル型) ・ノイズや雑音が入りにくい (風やコードへの接触でノイズが起きるものがあると聞いたので…) ・コードが絡まりにくいもの (ざっと鞄のポケットにいれてしまうので、解くの大変で;;) 普通に聞こえればいいので音質はこだわりません。 ノイズや雑音が入ったり、高音や低音が聞こえないとか(笑)、そんな状態じゃなければ大丈夫です。
- 締切済み
- オーディオ
- ソニーのイヤホンを買おうかと思っているのですが、MDR-EX510SL
ソニーのイヤホンを買おうかと思っているのですが、MDR-EX510SL と MDR-XB40EX の、どちががいいんでしょう・・・。 僕は、とにかく低音が出てほしいタイプなのですが、このあいだまで、MDR-XB40EX を使っていました。 低音もボンボン出て、よかったのですが、壊れてしまいました・・・。 そこで、今回、同じMDR-XB40EXを買おうか、新しく出るMDR-EX510SLを買おうか迷っています。値段も倍近く開きがありますし。。。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- オーディオ
- 10000円以下で音質の良いイヤホンは何ですか?
10000円以下で音質の良いイヤホン(カナル型)を探しています。 条件は、 1、10000円以下 2、低音と高音のバランスが良い 3、コードがY型 4、インターネットショッピング[eイヤホン]に売っている 主に聞くジャンルは、jpopで女性アーティストが多いです。 このような条件でなにか良いのを教えてください。 お願いします!
- 締切済み
- オーディオ
- お薦めのカナル型イヤホン
初めてでカテゴリーがわかりませんでしたすいません。 本題はカナル型のイヤホンです 1.7000円以内(できれば5000円程度) 2.音漏れが少ない 3.音質がいいもの 4.耳から落ちにくいもの 5.コードはYでもUでもいい iPod nano,touchを使っています 聴くジャンルはいろいろです 前使っていたものは延長コードをつけると接続部分の重さでよく耳から外れていましたので延長コードをつけるものはNGでお願いします この条件でお薦めもの教えてください お願いします
- ベストアンサー
- その他(カメラ・ビデオカメラ)