• 締切済み

OSのインストールについて

現在利用しているパソコンに 玄人志向の「SAPARAID-PCI」を取り付け、seagate制SATAドライブを荷台つけました。 そこにOS(XP-SP2)をクリーンインストールしたいのですが インストール先ドライブの選択後、ファイルのコピーが始まった段階で「viamraid.sys」が読み込めませんと表示され先に進めません。 ドライバはFDに入れ、F6で読み込ませています。 対処方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

みんなの回答

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.8

「Note* To create the driver disk for Windows installation, you need to copy the contents of the folder named DriverDisk from the zip file, but not the folder itself - just the contents.」 という記述があるとか・・。 「DriverDisk」というフォルダを作り、その中に問題の「viamraid.sys」を入れるのではないでしょうか。 参照サイト http://oshiete.coneco.net/kotaeru.php3?q=1616673

hearty47
質問者

補足

英文メッセージは特に出ていません。 OSのCDからロードが終わり、パーティションの作成(この時点でRaidのドライブは問題なく認識しています)、フォーマット、ディスクの検査中と進み、「インストールに必要なファイルをコピーしています」のメッセージが表示された瞬間に「viamraid.sysがコピーできません、CDからインストールしている場合は、CD-ROMドライブにディスクが挿入されているか確認してください」、再試行はEnter、無視がESC、セットアップの終了はF3を押してくださいと表示されます。

回答No.7

解凍した中のdrvdisk以下すべてのファイルをコピーするようになっていると思いますが、そうしていますよね? そうであれば旧バージョン(v530cも含めて)でもやってみてください。 先の「玄人志向」のBBSにはXPhomeでv530cならうまくいったとの投稿がありますので。(v520cはだめだそうですが)

hearty47
質問者

補足

度々ありがとうございます。 Drvdisk以下のファイルをすべてFDに入れています、ただダウンロードしたものがバージョンが530や540ではなく、511と書いてありましたので、再度ダウンロードをしてみます。

回答No.6

>どこからダウンロードするのかわかる方いらっしゃいますでしょうか? 「Click here」というところありませんか? (旧のドライバはDriveStationのマークのところをクリックしてみてください。下に「Click image to begin download」とあります。)

hearty47
質問者

補足

ありがとうございます。 ダウンロードしてみましたが、状況変わりません

回答No.5

たびたびすみません。 別スレッドにviaarenaのv530cでうまくいったという記述もありますので、いくつかのバージョンで試してみてはと思います。

hearty47
質問者

補足

すみません。 viaarenaを探していて、ドライバのページは確認できましたが ダウンロードボタンらしきものがありません どこからダウンロードするのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

回答No.4

検索かけると「玄人志向」のBBSに、メルコのドライバでないとだめだったという投稿があります。添付のドライバに問題がありそうですね。 本家(iomaster)にはVistaのドライバはあるようですが、rarになっているので中身まで確認していません。 VIAのほうのドライバを使って試したという記述も別スレッドにあったりしますが、「玄人志向」らしい製品なのかもしれませんね。 解決になる回答でなくすみません。

回答No.3

その製品を持っていないので見当違いかもしれませんが、ドライバはきちんとFDにコピーされていますでしょうか?  (その製品はSATAと普通のATAのコンボになっているようで、ATAとSATAではドライバが違う可能性もありそうなので。)

hearty47
質問者

補足

SATAのドライバをコピーしています。 他のマシンでも確認はとっています

  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.2

「viamraid.sys」で検索したところ、VIA社のRAIDドライバが 関係しているようです。 再度ドライバを組み込んでみてはいかがでしょうか。

hearty47
質問者

補足

FDの中には「viamraid.sys」が入っており、インストール開始の段階で「F6」を押し、ドライバの読み込みを実施してドライブも問題なく認識している状況です。 CDからOSを入れている場合、CDが挿入されているか確認してくださいというようなメッセージが出ていて、一回読み込みしたFDを再度見に行ってくれていないような感じです。 CDにドライバを焼いてセットしてみましたが。同様の状況で、I386とか決められたディレクトリ構成にして焼く必要があるのかもしれませんが ディレクトリの構成がわかりません。

  • GENEI
  • ベストアンサー率23% (43/180)
回答No.1

CDとCDドライブがきちんとしてるのを前提として答えます。 私の経験上なんですが、メモリに障害が出ている場合が1つ。 あとはHDに障害が出ている場合が1つ。 OSのドライバを一時キャッシュで保存されるのはメモリなのでメモリーが私は怪しいと思います。 もしメモリを複数使用している場合起動する程度のメモリを残してどれか抜いた状態で起動してみてください。

hearty47
質問者

補足

確かにメモりを4本挿していましたので1本にし、すべてのメモリを確認しましたが、どのパターンでも同様のようです

関連するQ&A

  • PCIとPCIEx1Xの速度差

    現在、玄人志向のSAPARAID-PCIを使用してS-ATAにてRAID0を構成し 起動ドライブとして使用していますが速度が遅いです。 【SAPARAID-PCI】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=95 でPCI接続が原因かなと思い、玄人志向の 【SATA2I2+IDE-PCIE】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=258 【SATA2I2-PCIe】 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=109 あたりに交換しようかなと思いますがPCIとPCI-EX1ではどの程度の 速度差があるのでしょうか?

  • SAPARAID-PCIについて

    [製品名] SAPARAID-PCI [PC本体] 組立 [マザーボード] intel DP965LT [CPU] 2.13GHz Intel Core 2 Duo E6400 [メモリ] 1GB (DDR2-800 512MB×2) [ドライバのバージョン] saparaid-ide_driver_v540a [OS] WindowsXP SP2 Professional 32bit版 RAIDの勉強ために、SAPARAID-PCIを購入し、 IDE接続のHDDを2個(40GBと70GB)接続し、RAID1を構築し、 OSのインストールをしようとしています。 RAID1の構築は問題なくできていると思います。 しかし、RAID1の構築後、WindowsXPをインストールする際に うまくいきません。 USB接続のFDDを購入し、 玄人志向サイト(http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=95) からダウンロードしたsaparaid_pci_driver_v540a.zip(10.7MB)の saparaid-ide_driver_v540a\drvdisk内の以下のものをすべてFDに入れ ドライバFDを作成しております。 txtsetup.oem i386 <フォルダ> AMD64 <フォルダ> CDブートし、OSのインストールが始まり、「F6」を押し(止まりませんが。。。) インストールを続けます。FDDを接続した状態です。 途中、「S」キーを押し、「VIA V-RAID Controller Series(WindowsXP)」 を選択し、HDDのフォーマットと検査まで完了します。しかし、次に 以下のメッセージが表示されます。「Enter」を何度押しても、 画面がちらつくだけで先に進めません。 ドライバFDの中身をいろいろ変更して試しているのですが、なかなか解決しません。どなたか経験のある方アドバイスをいただけますでしょうか? 次のラベルの付いたディスクを ドライブA:に挿入してください。 VIA V-RAID Driver Diskette ・準備ができたらEnterキーを押してください。

  • SATAのHDにWindowsXPがインストールできない

    PCはオリジナルで、マザボはAOenのMX36LE-UNです。BIOSのバージョンアップで137Gはクリアしていますが、今回導入のHDは、Seagate Barracuda 7200.8で、ModelのNOはST3200826ASのSerialATAです。 そのためBUFFALO製のIFC-ATS2P2というインターフェイスボードをPCIバスに取り付けて、SATAを認識できるように しました。ドライバをインストールしSATAを認識しています。200GBの容量も認識していますが、CD-ROMドライブ起動で、WindowsXPsp2をインストールしようと、OSの起動時にF6を押して、要求されるままに、インターフェイスボードに添付のユーティリティーCDから、DriverからコピーしたFDを挿入し、viasprid.sysというドライバを読み込ませようとしても読み込んでくれません。HDはSATAだけ接続し、IDEは取り外しています。読み込ませるにはどのようにしたらいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 玄人志向[SATARAID-PCI]について

    玄人志向のSATARAID-PCIを購入しました。 チップはSil3512でXPのクリーンインストールを考えています。 しかし、HDDをこちらにさしてもXPが起動しません。 現在使っているSATAはM/BについているVT8237です。 自分でいろいろと試しましたが、セットアップのときも ドライバをインストールして先に進んでもHDDの電源が入ってません~ などと出てやはりインストールもできません。 もうお手上げ状態なので何かわかることがあれば教えていただきたく こちらに投稿させていただきました。 ちなみに環境は以下のとおりです。 M/B:ASUS A7V880 CPU:AMD Sempron 2.2Ghz メモリ:PC3200 2G HDD:Seagate ST3500410AS 500G SATA:オンボード(VT8237)、PCI(Sil3512) HDD→VT8237に接続 光学ドライブ→Sil3512に接続

  • OSインストールで困っております・・・。

    困っております・・・。教えてください・・・。 CPU:Celeron D-331 2.66GHz LGA775 EM64T マザー:ECS P4M800PRO-M HDD:シリアルATA 80GB 7200rpm 8M  ハードディスク OS:Windows XP Home Edition 32bit版 BIOSの設定をブート順番を変更するのみ(1番目CD 2番目FD)で、設定を保存してみましたが、CDが起動せず・・・。 ※CDドライブは、プライマリーマスタに接続してあります。CDドライブ自体ジャンパーピンにて、マスタ設定にしてあります。 CDが起動しなかったので、XP起動Diskを作成し起動しますと、6枚目のDiskを入れるとブルー画面になり0x0000007EのStopエラーメッセージが表示されました。 SATAのドライバが入ってないのでエラーになっているんだなと感じマザーボードに付属されておりますCDからSATAのドライバをFDにコピーしようとしたのですが、それらしきドライバがみつかりませんでした。 ネットで探しても見つかりませんでした。 RAIDのドライバを試しにFDにコピーし、再度XP起動Diskにて起動させ、途中でF6を押してしばらくしますとドライバインストール画面が表示されました。 Sキーを押しSATAのドライバをインストールしようとしたのですが、通常は、Sキーを押すと画面が遷移しFDを入れてEnterを押してくださいの画面になるのですが、いきなりファイルがみつかりませんとのメッセージが出力されてしまいます。 ※Sキーを押すとすぐに(FDドライブにアクセスしないで)ファイルが見つかりませんのメッセージが出力されます。 このような現象の為、OSがインストールできず困っております。 BIOSの設定が悪いのかと思い、起動順番を変えてみたり、不要なデバイスをDisabledにしてみたりOnBoard SATA-IDEの設定をRAID、IDE、Disabled全ての設定にして起動してみたのですが、上記と同じ状態です。 長文になってしまい大変申し訳御座いません。 宜しくお願いいたします。

  • PCIの動作認識を確認したい

    自作PC初心者です。増設の内蔵型DVDドライブがマザ-ボードと相性が悪く、玄人志向の「SATA4P-PCI」という SATA対応PCIボードを取り付けました。  BIOS画面とWindowsーXPホーム上で、このPCIボードがハード的に認識しているか、ドライバが正常に インストールされたかどうかを確認するには、どこを見たらいいでしょうか?  一つずつ問題をクリアしていきたいので、どなたか教えてください。  マザーボードはAopenのAX4Sシリーズです。

  • OSの再インストールができません

    Core2Duoが値下がりしたので導入しようと思い、最下記の★印のものを購入しました。 最小構成でBIOS起動を確認し、OSが入っていたHDDのみを繋いでOSを起動しようと思ったのですが、起動中のゲージが7,8割になったところでブルースクリーンになってしまいました。 治る気配がなかったため、OSを再インストールしようと思い、起動優先順位をDVDドライブにしたのですが、 「Cannot boot from CD - Code : 5」 と表示されセットアップができません。 その後、BIOSの更新を行ったのですが状況は全く変わりません。 どこが原因なのかまったく分からず途方にくれています・・・。 何か解決策や気づいたことがありましたらよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------------- ★[CPU]Intel Core 2 Duo E6600 BOX ★[Mother Board]ASUS P5B Deluxe ★[Memory]PC2-6400(DDR2-800) 1GB*2 ★[Graphic Card]ASUS EN7900GS/2DHT/256M  [Sound Card]Creative Sound Blaster Audigy 4 Digital Audio  [PCI Card]PROMISE Ultra133 TX2  [FD Drive]Owltech D353(B)  [CD/DVD Drive]I-O DATA DVR-ABN4  [HDD]  HITACHI HDS722516VLAT80 (160G U100 7200)  HITACHI HDS721616PLAT80 (160G U133 7200)  HITACHI HDS722516VLSA80 (160G SATA150 7200)  Seagate ST3160812A (160G U100 7200) ★[電源] 玄人志向 玄源 KRPW-H550W  [OS] Microsoft Windows 2000 pro

  • Solaris10でTB超のディスクが認識しない

    Solaris 10 10/09を使ってディスクサーバを立てようとしています Seagate Barracuda 7200(1.5TB)をつないでいますが formatコマンドでディスクを認識してくれません おそらく、SATA IFを正しく認識していないのだと思うのですが 認識のさせ方がわかりません IFボードは以下のものを使っています()内はコントローラチップ名 1) BUFFALO LPSASI3E-BA(Sil3512) 2) 玄人志向 SAPARAID-PCI(VT6421) このHW環境でCentOS 5をインストールすると、ちゃんと/dev/sdxができ 1.5TBのディスクとして利用できるので、HW的な故障およびBIOSの非対応は ないものと考えていいと思っています /boot/solaris/devicedb/masterと/etc/driver_aliasesに 正しい記述をすればいいのかと思い、いろいろやってみましたが なかなかformatでディスクを認識してくれません (もちろん/reconfigureを作った上でreboot -- -rしています) どなたか、これらのチップを使ったときの正しい設定をご存じの方がいたら 教えてください

  • インストール出来ません ;;

    こんにちは、あまり自作に詳しくないものです。 どうか、宜しくお願いします。 今回、新規にパーツを購入し、組立ててvistaをインストールしましたが無事にOSをインストール出来ましたのでそれぞれのドライバをインストール完了した時点でフリーズするようになってしましました。 セーフモードですと何の問題も無いので何かのドライバーかと思いましてアンインストールをしていきましたが、何も変わらない状況でした。 まだそんなに使っていないので再インストールしてしまおうかと思いまして、上書きインストールしましたがインストール途中でブルーバックになってしまいました。 その後、何回やっても途中でフリーズしてしまい、他のPCでHDDをフォーマットし、CMOSクリアもして再度インストールを試みましたところ、vistaのインストール過程の「今すぐインストールする」の次にプロダクトキーを入れる画面に行かず、ドライバの読み込み画面に進み、「必要なCD/DVDのドライブのデバイス ドライバがありません」と出てしまいます。 ここでDVDのドライバーCDを入れても何も起こらない状況です 何回やっても同じ状態でした。 ちなみにSATAの場所を変えても同じ状態ですし、バイアスでも認識されています。 以下、構成です マザー:ASUS M2N-E CPU:AMD 64×2 6000 89W メモリー:1G×2  光学:buffalo DVSM-X1218FBS/B SATA接続 HDD:seagate 500G SATA接続 ビデオカード:玄人志向 RX1950PRO-E512H 電源:OWLTECH 650W (エアコン用のコンセントから引いてます) ネットで検索しても何も分からない状況で困っています。;; どうかお力になって下さい。

  • 起動しない

    DELL Precision670です。 構成は、HDDがRAID-0(Promise SX-4100)、DVDドライブ+DVD-HDドライブ(IDEでマスター/スレーブ)、FDDという構成です。 DVDドライブが壊れたので、新しいのを買ってきたら、勘違いでS-ATAでした。 とりあえず、オンボードのSATAに接続して、BIOS画面でSATA-1番有効でエラー、IDEを外して、IDEを無効にして起動エラー、SATA-0番に差替えてもダメ、ひょっとしてとアダプテックのオンボードRAIDも無効にしましたがダメ、腹が立ってきて玄人志向のSAPARAID-PCIを挿したら、カードは認識するがドライブを認識しない、ムッときたのでUSBに変換したら認識したので故障ではない。 何故オンボードのSATAだと起動しないのでしょうか? 起動順位はFDD→SX-4100という順番に設定してあります。