• ベストアンサー

デスクトップのアイコンについて

aitistarsの回答

  • ベストアンサー
  • aitistars
  • ベストアンサー率36% (31/84)
回答No.3

以下のURLを参考にしてください。 http://hamachan.fun.cx/windows/single.html

miyamoro
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 これで操作が快適になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクトップアイコン ショートカット

    デスクトップのショートカットアイコンにCtrl+Alt+○で 開くようにショートカットを設定しています。 デスクトップの見栄えを良くしたいと思い、 ショートカットアイコンの名称を 「マイ コンピュータへのショートカット」 →「my computer」 というように変更しました。 (「マイ コンピュータ」自体は変更していません。) すると、ダブルクリックでは開くのですが、 ショートカットでは開かなくなってしまいました。 何が問題点なのか、解決方法があるのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授お願いします。

  • 画面の設定

    初歩的なことですいません。 今、画面を解像度1400×1050にしてるのですが1024×768にしたくて変更したのですが、大きくなったのはいいんですが文字がぼやけています。 これはどうやって直せばいいのでしょうか? あと、マウスなのですがダブルクリックしないと開きません。もう一台はワンクリックで開くのですのが・・・ これはパソコンによって違うのでしょうか?それとも 設定できるのでしょうか? FUJITSUのパソコンはワンクリックで開きますがNECと作ったパソコンはダブルクリックじゃないと開きません。OSはすべてXPです 宜しくお願いします。

  • windows7のデスクトップ上のアイコン

    ノート型windows7のデスクトップ上の、ショートカットアイコンやアイコンがダブルクリックをしても、開かなくなってしまいました。特に何もしていないと思うのですがどうしてでしょうか? 例えば、インターネットエクスプローラのショートカットアイコンがダブルクリックでは開かず、スタートボタンからすべてのプログラムとやらないとひらきません。デスクトップ上のすべてのアイコンが右クリックも効かなくなってしまいました。どうしたらよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンは削除しても大丈夫?

    パソコン初心者せす。ウインドウズXPです。デスクトップにインターネットエクスプローラーのアイコンがあります。日頃はこれをクリックして利用しています。ショートカットを作成して利用しないと誤って削除してしまう危険性があると聞きました。アイコンを右クリックしてショートカットのアイコン作成までは出来ました。したがって、デスクトップにインターネットエクスプローラーのアイコンが二つならんで表示しています。ショートカットでは無い方を削除したいのですが、削除してしまって大丈夫でしょうか。怖くて踏み切れないでいます。どなたか適切なアドバイスをお願いいたします。初歩的な質問で申し訳ありません。

  • デスクトップのアイコン

    デスクトップのアイコンが突然全部消えてしまいました。よくある話で、こういうときは「デスクトップ上で右クリックしてアイコンの表示を・・・」という対策があるのだと思いますが、今回の場合、そもそも右クリックができません。マウスをデスクトップ上でクリックしても、左クリックも右クリックも反応がありません。どうしたものでしょうか?下のタスクバーは、マウスで正常に反応しています。

  • マウスのダブルクリックを解除したい

    初歩的な質問ですみません 今まで、左クリック、ワンクリック(シングルクリック)が有効でしたが 突然、ダブルクリックでないと、マウスクリックできなくなりました 元のワンクリック(シングルクリック)に戻すにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • デスクトップのショートカットアイコン

    タイピングソフトをダウンロードし問題なく起動するのですが、起動の操作がわずらわしいので、デスクトップにショートカットアイコンを表示させたいです。 色々と試したのですが、ワンクリックで起動できなかったり、ワンクリックで起動できてもログ(というのかよくわかりませんが)もデスクトップに表示されてしまいます。 説明が通じるのか自信ありませんが、解決策をお願いします。 Windouws7です。

  • ショートカットの1回クリックで起動させるには?

    Windows 7 Pro SP-1 のデスクトップ・パソコンを使用しています。 [スタート]ボタンをクリックして現れるメニューの中から、頻繁に使用するプログラムをマウスでドラッグして[デスクトップにリンクを作成]しています。 例えば[スタート]メニューからマウスで[Internet Explorer]を突っつけば直ぐにIEが起動しますが、デスクトップに置いたショートカットの[Internet Explorer]は1回クリックでなくダブルクリックしないとIEは起動しません。 デスクトップのショートカットを1回のクリックで起動する設定があれば、その設定の仕方を教えてください。

  • デスクトップ上のIEのアイコンをダブルクリックするとショートカットが作製されます。

    2日ほど前から、デスクトップ上のInternet Explorerのアイコンをダブルクリックしても、 インターネットのウィンドウが開かず、 IEのショートカットアイコンが新しくデスクトップ上に作製されるようになってしまいました。 IEのアイコンを左クリックしても Create Shortcut Delete Rename Properties 上の4つの項目しか出てきません。 どなたか解決法をご存知でしたらお教えください、 どうかよろしくお願いいたします。

  • デスクトップのアイコン

    初歩的な質問かもしれませんが…おねがいします。 デスクトップにあるショートカットアイコンに矢印がついてますよね。 あれを消したいのですが、どうすればよいでしょう。 できれば、ソフトなどを使わずにやる方法を教えてください。 98のときはできたんですけど、XPに変えてやり方が違うみたいなので… よろしくおねがいします。