• 締切済み

下腹

kameseninの回答

回答No.2

あまり気の毒でお答えします、動物がやせる太るは、食べることや、運動に関係はありません。 やせる根本的な方法は、下腹部臍下丹田又はヨ-ガではムラ-ダナ・チャクラと呼んでいる部分が凹むということです。 これは常時、空気を吐ききる力が必要です、この訓練は禅かヨ-ガいいのです。それ以外に方法はありません。 kamesenin

関連するQ&A

  • 下腹が・・・

    ストレッチを初めて、3週間程になります。 体重は2~3Kg減ったのですが、下腹はそのままです。 出産後に食べ過ぎてどんどん出てきたのですが、どうやったら引っ込みますか? ウエストをひねる運動も頑張っているのですが、なぜでしょうか? どなたか教えてください。 ちなみに体型は、145cm・45.5Kgですが、お腹だけ妊娠8ヶ月のような感じです。

  • お腹の一番出ている所(下っ腹)を図ると80cm

    私は身長160cm体重50kgなのですが お腹の一番出ている所(下っ腹)を図ると80cmあります。 (ウエストではないです。) これってデブでしょうか?

  • 脂肪を落としたい(下っ腹)

    私は30歳OLです。 25歳くらいから徐々に体重が増え、5年間くらいで3kgくらい増えました。 背が低いのでこの3kgはすごく大きいです。 年齢のせいか、下っ腹の脂肪がすごいです。 掴むと指がどこまでも入る感じです。(><) そこで、2週間くらい前からダイエットをはじめました。 運動:腹筋30回/腰をひねる運動30回 朝食:食べない or おにぎり1個 昼食:スーパー/コンビニのお弁当 夕食:ヴィダインゼリー また、むくみもあると思い、メタボリックのメリロートのお茶を飲んでいます。 すぐに2kg減りました。 あと1kgで5年前の体重なのに、サイズ的には5年前とはほど遠いです。 それに、それからが全然減りません。 それどころか、あまり食べていないにも関わらず、 一度引っ込んだお腹がまた不自然に膨れてきました。 いつも生理前には異常なほどお腹が膨れます。 なぜでしょうか? 確実に脂肪を燃焼させ、お腹を凹ますにはどうしたらよろしいでしょうか? 腹筋は有効でしょうか? ウォーキング等の有酸素運動が良いのかとも思いますが、 続けられる自信がありません。 家で手軽にでき、かつ効果のある方法を教えて下さい。 ちなみに、私は身長147cm、体重44kgです。

  • 生まれつき下っ腹が出ている

    20代の女です。 小さい頃から下っ腹が出ていて困っています。 155cm 45kgなので太ってはいないのに おなかだけスゴイでてます。 骨盤が歪んでるのかと思って、ヨガをしてますが 体重は減ったのに下っ腹のサイズは全くかわりませんでした。 あと婦人科にもいきましたが、病気ではなかったです. 食が細いので胃下垂でもなさそうです。 服はウエストはきついのにモモやおしりはゆるゆるで ホント困ってます。 なにが原因なのかと対処方法を知りたいです。

  • 下腹81センチ…どうにかしたいんです泣

    高3、159cm、57kg、体脂肪28%です。 ウエストも71cmとぷよぷよなんですが 下腹は81cmとハンパないです(;-;) 「ぽっこり」なんて可愛らしいもんじゃないです…(苦笑 ★とにかくこの下腹の脂肪をおとしたいです!!><  筋トレをするべきなのでしょうか?;  何かいい方法がありましたら教えてほしいです(;-;) ★あと、普通に立ってもお尻が異常に出っ張ってる状態で  この姿勢も問題なのかなあ…とか思ってるんですが  これは下腹の出っ張りとは関係ないですか?; みなさんの回答まってます!!  

  • どのくらい痩せればお腹の脂肪が目立たなくなりますか?自分は今ダイエット

    どのくらい痩せればお腹の脂肪が目立たなくなりますか?自分は今ダイエット中で、身長は168cmで体重は68kgです。標準体重を目指しているので後6kgは痩せようと思っています。しかし未だにお腹の脂肪が目立ちます。ウエストを測ったところ81cmでした。このウエストの値は体重の割に大きいのでしょうか?またそもそも標準体重程度ではお腹の脂肪は目立つものなのでしょうか?だとしたらどのくらいまで痩せればお腹の脂肪が目立たなくなりますか?

  • 下腹の異常な膨らみについて・・・

    下腹の異常な膨らみについて悩んでいます。 私は、31歳(女)で身長155cm、体重44kgの既婚者です。 4ヶ月位前から、とても気にかかる体の変化がありす。 それは、下腹が異常な程膨らむようになった事です。 かなりの空腹時は膨らんでいないのですが、食後は妊婦のように膨らむのです。 パンパンに前に突き出る程です。 決して、食べ過ぎとかではありません。 少量の水分や少量の食事で下腹が異常に膨らむのです。 妊娠はしていません。出産経験もありません。  以前はこんなにお腹が膨らむ事はありませんでした。 何かの病気ではないかと、気になり大変悩んでいます。 まだ病院には行っていません。 それと、私は椎間板ヘルニアなのですが、ヘルニアと関係があるのでしょうか? どなたか、この件に関して分かる方、同じ経験のある方いらっしゃいませんか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 順調・・でも下腹が。

    24歳女性です。 2ヶ月ほど前からジムに通いはじめました。 2ヶ月たち、 体重 52.5k⇒48.8k(-3.7k減) 体脂肪 29.2%⇒24.3(-4.9%減) と順調に体重と体脂肪は減らせました。 ちなみに、身長は、157.5です。 ウェストも細くなりくびれもできて、 Mサイズだとゆるいスカートもあり、Sサイズでも入るようになりました。 足も、引き締ったと思います。 ですが、下っ腹がぽこっと出てるんです。。。(泣) 普段歩くとき、お腹をへこませたり意識していますが、 下っ腹をへこますってなかなか難しいんです; これはやはり、下っ腹を鍛える運動をあまりしてないからでしょうか? 一応、仰向けになり足を床から少し離れるくらい上げ、 それから何秒か止めたりして、運動はしてますが、 それだけだと足りないのでしょうか・・? どなたかアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 腹部膨満(?)がひどい。便秘もあります。

    生来ずーっと、便通が一日2,3回はあったのですが、ここ2年ほど朝一回しか便通が無く、何か食べると腹がひどく出っ張ります。 痩せ型(身長160cm、体重47kg、女性)で、お腹が出るときは赤ちゃんの頭を服の下に入れてる様な(変な言い方ですが)出方をします。 下腹から前方にどんっと突き出るような。(なので、正面シルエットは出腹はさほど影響せず、横からのシルエットにひどくビックリします。妊娠中期の人にしか見えません) 水分は元々お茶やコーヒーが大好きなので、しょっちゅう飲んでいるのですが、水分をいくら摂っても朝以外は便通はなく、むしろお腹がガンガン出て苦しくてしょうがありません。 元々食事をすると下腹は出る方ではありましたが、この数年のひどさは、本当に辛いです。 質問は、 1.便通が減った事と何か関係はあるのでしょうか。 2.たとえ便通を戻さなくても、お腹のこんな出方を直す方法はありますか? 変な事聞いてすみません。

  • 内腹斜筋と下腹がぽっこり出てる、鍛えたい・・・

    内腹斜筋と下腹がぽっこり出てる、鍛えたい・・・ こんにちは、私は26歳身長170cm、体重約55kg、ですが、下腹(臍より下の下腹部)がぽっこり出ています 特に食後に酷く、皮下脂肪もありますが、どちらかというと、力を入れてへこませるとへこむので腸を支持できていないのだと思います そこで調べたところ、腹部、下腹の支持は主に内腹斜筋とのことです 腹斜筋(内外両)は脊柱の回旋・側屈を行う事が出来る筋肉というところまで調べました が、しかし下腹をすっきりへこます為に鍛えたいのですが、肝心の鍛え方がわかりません そこで質問です、内腹斜筋はどうやって、どのような運動・負荷で鍛えるのでしょうか?