• ベストアンサー

主人が結婚後始めて無断外泊したのですが

5月20日(日)、主人が友人たち30人ほどで、あるスポーツイベントに参加しました。前日午前2時半頃家を出て、帰宅に日曜日の夜10時過ぎでした。 イベント会場では、結構な雨に降られながらもスポーツを楽しみ、昼は皆でバーベキュー、温泉に入り、キロに着き途中で夕食をとる…という、スケジュールでした。 帰宅後、主人とは問題なくうまくいっていたのですが、これまで何度もお願いし、そのたび「気をつけるわ」といってくれていたことを、またしても守っていなかったことが発覚。 今月は、夫婦の危機に至るとても大切な約束を破る…ということがあったため、私も精神的にとても不安定な状態だったこともあり、 これまでにも主人は自分でした約束を平気で破って、そのことを追及すると、「そんなことで、怒る方がおかしい」という言い方をされ続けてきたこともあり、 これまで同様全く謝ることもせず、ただ「気をつけるわ」としか言わない主人を責めました。 ただ、「悪かったね」の一言があれば、問題なかったのですが。 私も精神的に、主人が約束を破る…ということに、耐えかねるギリギリの状態だったのだと思います。 すると主人は激怒し、家を出て行こうとするので、いつも喧嘩の最中に話し合おうとしないで逃げ出す主人が不満だったので、何とか家から出て行かないように奮闘しましたが、 主人に締め上げられ、挙句の果てはマンションの外廊下にひっくり返され、内出血や多少の出血などの怪我を負いました。 (これまでも、顔を殴られる、内出血するまで蹴られるなど、数回経験しています) そして主人はそのまま自分の車に逃げ込み、夜中の3時ごろ家に戻ってきました。 その翌日の昨日、結婚して初めて主人は無断外泊をしました。 何度電話をかけても全く出ず、困っていたのですが、今朝6時半過ぎに電話がかかってきたので、「今日は帰ってきてくれるの?」と訊くと、「まだ決めていない」との返事。 「何もいわないから、とにかく帰ってきて」とお願いをしておいたのですが、主人がどうするかはわかりません。 とりあえず、「会社に行ってくる」ということでした。 昨年は、周りの人に促されて、主人が強い決心もないまま、離婚調停を起こしました。 1回目の調停では、「離婚したい」と主張した主人も、それ以降の調停(都合4回)で、調停員に「あなたはどうしたいの?」と訊かれてもまともに答えられず、主人は調停を取下げ、やり直す方向で生活をしていました。 途中、別居をすることはなく、同居していたにもかかわらず4ヶ月間生活費もとめられ、私が独身時代の貯蓄で2人の生活を支えていました。もちろん、主人は自分の給与の全額を抑えていました。(今も、生活費を毎月もらっていますが、主人がいくら稼いでいるのか知りません) この4ヶ月間の生活費は、納得のいく金額ではありませんでしたが、調停において支払われました。 浮気をしているわけではなく、価値観の相違や性格の不一致が原因での調停でした。 そして昨日晩、全く連絡が取れないままに、主人は始めての無断外泊。調停中でもなかったことです。 今日主人が帰宅するかどうかわかりませんが、もし帰宅したら、どうやって迎えてあげれば良いのでしょうか?そして、どうやって声をかけてやれば良いのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ※主人の弟も2年前、パチンコで200万円ほど借金したまま、生まれたての子どもと妻を放っておいて、2週間行方知れず(会社は無断欠勤)だったことがありますが、今はやり直しています。 兄弟揃って行動が同じパターンなのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riconyan
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.11

#7です。 質問からは、ちょっと気ままなダンナさん~くらいに感じて、もうちょっと気楽にやろうよみたいなニュアンスで回答つけたんですが。 全然そんなんじゃないですねぇ。 お礼のコメント全部読んで、ちょっと呆れました。 ダンナさんにじゃなく、そこまでの状態の旦那さんに見切りをつけることができない質問者さんに。(失礼) 私、バツイチですが、なんでもちょっと合わないからって離婚を勧めることはどうかと思ってるんですよ。 ですが、質問者さんの場合、「自分を大事に思うならさっさと決断すべし!」と、別れることを勧めますよ。 ちょっと合わないのレベルじゃないです。 このままの状態で我慢し続けるなら、遅かれ早かれ、質問者さんは限界が来て壊れます。 その前に達観して、「なんでも受け止めてあげるわ!」となれるくらい楽観的で前向きなら、大丈夫かもしれませんけどね。 質問やコメントからは、あまりそんな感じしないです。 ダンナさんの場合、「我儘なオレサマ」じゃなくて「困ったボクちゃん」ですねぇ。 質問者さんは、この先も一緒にいることを選択するなら、妻じゃなくて母にならなきゃダメなんじゃないですかね。 どんな欠点も我儘も包み込む深く大きな母の愛を持って子供のダンナさんに接しないと。 ダンナさんのやってることは、自我の発達したでっかい3歳児のやってることで、歩み寄りを求めても無駄なことだと認識してください。 魔の3歳児は、悪いことして「約束破ったでしょ、ごめんなさいは?」って叱られてもぷぃーって横向いてふてくれされるだけ、それと一緒です。 このような子供には、話し合いや歩み寄りはできません。 飴と鞭で言うことをきかせるしかないです。 しかし、ダンナさんは年齢が成人した大人なので、質問者さんが鞭としてあれこれ制限することは、ほとんど不可能かと。 現に生活費入れないでお給料は好きなように使っているし、気ままに遊んでるみたいだし、激高すれば力ずくで振り払う。 それを止めることはできないでしょ。 ダンナさんは、質問者さんのことを「愛してはいない」ですが、「好き」なんですよ。 お気に入りのおもちゃと同じ「好き」のレベル。 愛というのは、慈しみ守るという感情が入るんです。 ダンナさんは質問者さんのことが好きで自分のところにいないのは「イヤ」なんだけれども、自分の何かを犠牲にしたりして守ることはないんです。 ダンナさんが質問者さんを守ることがあるとするなら、濡れたら壊れるかもしれないおもちゃが濡れそうなとき、いい加減に何かを被せたりして濡れることを防ぐレベル。 濡れないように、濡れる根源を断つことはできないし、そもそもそれを考えないんです。 そして、濡れてしまったら「壊れちゃうかもしれないけどまぁいいや」でさほど気にすることもないんです。 それは愛情ではない。 子供に対する母の愛は、見返りを求めない無償の愛です。 見返りがあるとすれば、子供がそばにいること自分のそばで笑ってくれること。 そのくらいの気持ちで、「何があっても最後はここに帰ってくるんだから」で包み込めるくらい寛大になれるなら、一緒にいることも可能かと思います。 が、質問者さんはそんな生活を望んでますか? そんな生活で満足できますか? 何より、「私は幸せです」とご両親に言えますか? 子供だと思って接していけるなら、子供が帰ってきたと思って、「お帰り、連絡付かなかったから心配したんだよ」で迎えて、その後も一切怒らないどこで何をしてたかしつこく追及しない、で何もなかったかのように普段通りの生活に戻れば、そのままの生活が続くでしょう。 ですが、ダンナさんにまともな大人としての話し合いと歩み寄りを求めては、ドタバタの繰り返し、になるんじゃないんですかねぇ…。

hirolinko
質問者

お礼

>>ちょっと呆れました。ダンナさんにじゃなく、そこまでの状態の旦那さんに見切りをつけることができない質問者さんに。(失礼) いえいえ。失礼ではありません。自分でも正直その通りだと…。 >>ダンナさんの場合、「困ったボクちゃん」ですねぇ。  質問者さんは、この先も一緒にいることを選択するなら、妻じゃなくて母にならなきゃダメ  どんな欠点も我儘も包み込む深く大きな母の愛を持って子供のダンナさんに接しないと。 本当に、その通りです。主人も結婚当初から、喧嘩になるとよく「お袋だったら、そんなことは言わなかった」っていいますから。主人は私に「妻」ではなく、「母」を求めているのだと、常々感じていました。 >>現に生活費入れないでお給料は好きなように使っている 調停中はもらえませんでしたが、今はわずかながら渡してくれます。 >>ダンナさんは質問者さんのことが好きなんだけれども、自分の何かを犠牲にしたりして守ることはない そうなんでしょうね。主人が一番大事に思い、大切にしているのは主人自身ですから。 >>子供に対する母の愛は、見返りを求めない無償の愛  見返りがあるとすれば、子供がそばにいること自分のそばで笑ってくれること  そのくらいの気持ちで、「何があっても最後はここに帰ってくるんだから」で包み込めるくらい寛大になれるなら、一緒にいることも可能 そうですね。私が主人に対して母の愛を持たなければ、無理でしょうね。 もし主人が帰宅したら、とりあえず今日のところは回答を参考にさせていただき、応対しようと思います。 そして、じっくり考えたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (11)

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.12

質問者さんは喧嘩のやり方が下手だなぁ、と思いました。 相手が家を飛び出そうとしているのを止める必要はないんですよ。 飛び出して逃げ出したいなら、勝手に逃げ出させればいいんです。 「いつも話し合わず逃げ出そうとするから、阻止しようとした」とありますが、逃げ出させずに家に閉じ込めたところで、旦那さんの性格では話し合いなんて出来ないでしょう。 <家から出る・出さない>なんて、話し合いにはまったく関係ない事ですよ。相手に「話し合おう」という気持ちがなければ、力ずくで止めても無駄です。 話し合いたいのなら、相手が「話し合ってもいい」と思える場を用意しなければなりません。 力ずくでは無理ですよ。 それに、相手が家から出るのを体を張って止めようとした、というのも、消極的な受身の暴力になるんじゃないでしょうか‥スミマセン、厳しくて。 相手を無理やり止めようとするから、怪我をするんです。以前にも殴られたとありますが、これは旦那さんがDVというより、質問者さんが相手に暴力を振るわせる状況にわざわざ持って行ってしまっているように感じます。 窮鼠猫をかむ、といいますが、小心者ほど追い詰められると暴力を振るうものです。 質問者さんに精神的余裕がないのはわかるのですが、やり方が切羽詰りすぎ、相手を追い詰めすぎです。 相手を追い詰めてはいけませんよ。 追い詰めたところで、話し合いにはならないし、こちらの気持ちを理解してもらうことも出来ないのですから。 こんなやり方をしていたら、双方ボロボロになって愛情が磨り減っていくだけです。 同じ喧嘩するなら、もっと賢く喧嘩をしましょう。 相手に変わることを望んでも、他人なんて変わらないものです。 変えることができるのは、自分だけです。 こういう旦那なのだ、と欠点を受け止め、ある意味割り切って暮らすことが一番いいかと思うのですが。 旦那さんにとって「くだらない」と思える程度の事なら、いちいち注意するのを止める。例えば服を脱ぎ散らかされたら、「こーゆうだらしない人なんだもん、もう諦めたわ」と、淡々と片付ける、というように質問者さんが変わるのです。 いちいち相手に要求すると、疲れますし。自分で何でもやってしまったほうが、気楽ですよ。 それが出来ない、どうしても相手に代わって欲しいと思うのなら、相性が悪いという事で、離婚されたほうがいいのかも‥と思います。 どうしても離婚したくないのなら、やり方を変えることです。 今までのやり方がダメだったのなら、頭を使って別のやり方を考えるのです。 質問者さんは旦那さんの欠点ばかりをあげつらっていますが、夫婦は合わせ鏡のようなものであり、同じくらいご自分にも欠点があるというふうに謙虚に考えたほうがいいと思います。 でないと、旦那さんを責める気持ちばかりを持ち続け、旦那さんもあなたのそういう気持ちをなんとなく察して、いつも責められている・要求されている・見張られているように感じてしまい、あなたへの気持ちがなくなる一方のように見えます。 あなたがもっと太っ腹になって、旦那さんの上手をいくようになり、手のひらで転がして上げられるようになれば、甘ったれの旦那さんともうまくいくと思うのですが‥‥難しいですね。

hirolinko
質問者

お礼

>>質問者さんは喧嘩のやり方が下手だなぁ 実は大きな喧嘩をした後、凄く仲良くなってなんでも話せる時には、主人が「お互い不器用なんだろうな」とよく言っています。 >>相手に「話し合おう」という気持ちがなければ、力ずくで止めても無駄です。 本当にそうですね。ご指摘有難うございます。 >>旦那さんがDVというより、質問者さんが相手に暴力を振るわせる状況にわざわざ持って行ってしまっているように感じます。 小心者ほど追い詰められると暴力を振るうものです。 そうかもしれませんね。ただ、自分がイライラした…というだけの状況で殴られたこともあるので、いつも私がそういう状況に追いやっているわけではないと思います。最初に殴られた時はそうだったかもしれませんが。 つまり、1回殴るまではためらいがあったようですが、1度殴ってしまえば、2度も3度も同じ…という感じで、何の迷いも抵抗もなく暴力を振るい始めたことは事実です。 主人を追い詰めていたのかもしれませんね。 >>夫婦は合わせ鏡のようなものであり、同じくらいご自分にも欠点がある もちろんそう思っています。なので、自分が変えるべきところは変えようと、昨年頭より努力し続けています。(#1 お礼参照) >>あなたがもっと太っ腹になって、旦那さんの上手をいくようになり、手のひらで転がして上げられるようになれば、甘ったれの旦那さんともうまくいくと思うのですが‥‥難しいですね。 そうですね。私がもっとおおらかで太っ腹になれれば良いのですが。主人が変わらないのと同様に、自分を変えることも実際はとても難しいです。でももし離婚になったとしても、私が人間として成長するために、自分の非を認め改善していく努力は続けようと思っています。 回答、有難うございました。

  • joih
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.10

#2です。 質問者さんの回答を読んでみてなんとなくですが、どういう状況か把握できた気がします。 結婚生活で重要なことをご主人が守らない、ということのようですね。 ご主人が一向に歩み寄ってくれず、それを奥さんが歩み寄ってばかりで、不満がつのるという感じでしょうか。 知人宅で似たような家庭があり、相談にのったことがあるのですが、それよりひどいですね。 亭主関白というより理性的な判断を相手の立場になって考えられないガキなんですよ。 そういう人を相手にして、「泣く」「キレる」という感情的なことをしてもあまり効果がないと思いますがどうですか? 知人家庭で、旦那さんが努力して家庭円満にしている家庭はありませんか? そこで食事したりして、旦那さんがどういうことをしてるかを聞くとかして、ご主人にどうすべきか少しづつわからせると効果ありそうです。 それから、互いの両親とのコミュニケーションを密にして、週末に遊びに行くとかする回数を増やすと、ご主人の唯我独尊な行動は少しづつ改善されると思います。 お子さんはまだいらっしゃらないようですが、身ごもって出産するまでの間や、出産してからの育児の過程で、ご主人がしなければならないことや、やってはいけないことは、子供がいない間とはかなり違ってきます。 うちは子育て中ですが、子供を育てるにあたってわからないことが多々あるし、遊びにいけるところも制限されてくるので、頻繁に子育て中の家庭に食事に行ったりします。 そうすると、我が家のどこが良くてどこが悪いとかを客観的に見直す機会が増えます。 仲良く遊びにいけている状態なら、そういう機会を増やしてみてはどうですか。

hirolinko
質問者

お礼

>>結婚生活で重要なことをご主人が守らない  ご主人が一向に歩み寄ってくれず、それを奥さんが歩み寄ってばかりで、不満がつのる ハイ、その通りです。 >>互いの両親とのコミュニケーションを密にして、週末に遊びに行くとかする回数を増やすと、ご主人の唯我独尊な行動は少しづつ改善される 今まで、あまりしていなかったので、やってみる価値はあると思います。 >>頻繁に子育て中の家庭に食事に行ったりします。  そうすると、我が家のどこが良くてどこが悪いとかを客観的に見直す機会が増えます。   そうですね。主人と一緒に、他のご家庭に遊びに行くということは、あまりしていません。これがいけなかったのでしょうか。 もし主人がまだ続ける意思が残っているなら、やってみようと思います。 ただ、昨日の無断外泊で、「絶対離婚しよう」と決めてしまったかもしれませんが。 ご回答、有難うございました。

  • masa17992
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.9

No5です。お礼を有難うございました。 私の知り合い(女性)が、旦那さんと喧嘩して殴られた話を聞いたのですが、 妻の方も旦那に跳び蹴りしたらしいので(苦笑) 奮闘というのが気になったのですが、ご説明有難うございます。 >私は大変細く(163cmで42kgしかありません)、力もありません。 >奮闘とは、主人の腕を捕まえる、足にしがみつく、着ている服を引っ張る…というような行動です。 >叩いたり殴ったりなど、私はしていません。というか、締め上げられて動けなくされるので、ほとんど何も出来ないのです。 ん~。ここまでしがみつくとは凄い根性ですね(すみません) でもこういう行動ってご主人の暴力性に火をつけているようなものだと思いますよ。 (女性に暴力をふるう男は最低なので許せませんが) 喧嘩をしている時点で既にご主人の怒りがたまっています。 今までにも殴られているのだから、その状態で足にしがみついたら蹴られると予測出来ませんか? 腕を掴めば力づくで振り払うでしょう。 怒りが頂点に達すると、もうしがみつけない様に締め上げるのでしょう。 普通はそこまでしませんが、ご主人の場合は前例があるので予測出来ると思います。 私ならそんな理性のない危険な猛獣には近寄りません。 暴力を受けた時点で病院へ行って診断書を貰って、 何も言わずにこっそりと出て行く準備をしますね。 でも質問者様の場合は「やり直す」「仲良くする」のが目的なんですよね。 >今日主人が帰宅するかどうかわかりませんが、もし帰宅したら、どうやって迎えてあげれば良いのでしょうか?そして、どうやって声をかけてやれば良いのでしょうか? まずご主人の行動からは、質問者様への愛情が感じられません。 仲の良い時は質問者様に優しく出来ているようですが、 思い通りにならない、気に入らないと暴言、暴力では愛情があると思えないです。 きついかもしれませんが、質問者様はご主人にとって「都合がいい」相手になっていると思います。 愛情があるからこそ「相手の為に変わろう」とか「相手の為に我慢しよう」とか、 「相手が痛い思いをしたら可哀想」とかそういう感情を持つんじゃないでしょうか。 ご主人にはこういうのがないですよね。 どうしてもご主人とやり直すつもりなら、 まずはご主人の愛情を取り戻す事でしょうね。 例えば片思いの男性を振り向かせる場合は、自分が彼の為に必死に頑張りますよね。 彼の好むようにして、好かれるようにします。 でも片思いの彼に「これ片付けてよ!」とは言いません。 最初のうちは、男性に好かれる努力をする事でしょう。 (あれこれしろと小言は言わない) そしてご主人が奥様を大切にするようになってから、 (たまに優しくなるだけでは駄目だと思います) 改めてお願い事をすることです。(○○してくれる?という風に優しく) あと、他の方への回答でありましが、 >「独身女性と2人きりで、車に乗って出かけないで」 これは私も旦那にされたら絶対に嫌ですね。 でもこういう事をご主人が質問者様に平気で話す事自体、なめられてるというか、質問者様の事を大切にしてない証拠だと思います・・。 色々書きましたが、正直な所、ご主人は質問者様がそこまで努力する価値がある男性なのかなと思ってしまいます。 本音はご主人と距離を置かれる方が良いかと思います。 頑張りたいのでしたら、見返りを求めず愛情をそそぐことかと思います。

hirolinko
質問者

お礼

>>仲の良い時は質問者様に優しく出来ているようですが、思い通りにならない、気に入らないと暴言、暴力では愛情があると思えないです。 きついかもしれませんが、質問者様はご主人にとって「都合がいい」相手になっていると思います。 >>愛情があるからこそ「相手の為に変わろう」とか「相手の為に我慢しよう」とか、「相手が痛い思いをしたら可哀想」とかそういう感情を持つんじゃないでしょうか。ご主人にはこういうのがないですよね。 本当に、その通りなんです。新婚当時から、主人は独身時代のままの生活をしたがり、とにかく遊ぶことしか考えていませんでした。だからいつも私は満たされず、寂しい思いをしていました。 主人が変わってくれないのは、私に対する愛情が元々無いからなのでしょう。残念ですけど。年齢や体裁で、結婚したのかもしれませんね。 主人が愛しているのは自分自身であり、幸せにしたいのも自分自身なんですよね。 >>仲の良い時は質問者様に優しく出来ているようですが、思い通りにならない、気に入らないと暴言、暴力では愛情があると思えないです。 きついかもしれませんが、質問者様はご主人にとって「都合がいい」相手になっていると思います。 >>ご主人は質問者様がそこまで努力する価値がある男性なのかな そうなんです。私もそこで悩んでるんです。ここまで譲歩して歩み寄る努力を続けてきましたが、これ以上頑張らなければならない相手なのか…。そして、そうは思えないから、文句が口を出てしまう…という、悪循環なのかもしれません。 >>頑張りたいのでしたら、見返りを求めず愛情をそそぐ う~ん。とっても難しいことですね。難しい…。 ご回答くださり、有難うございました。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.8

#4です。 なんか否定的な回答が多くてビックリしました。 落ち込まないで下さいね。 旦那さんは何かを決めて、それに伴う責任を果たすのが怖いんです。 お礼に書いて頂いた新婚旅行のエピソードは、貴方に決めてもらって、 マズかったら貴方のせいにしたいと思っていたはずです。 自分で決めたら、マズくても貴方のせいにできないでしょ? 今、旦那さんの周りで起こっている事の不都合な部分は 全て周りにいる人のせいになっています。 その中での貴方ウェイトはかなり大きいはずです。 甘やかされて育った旦那さんはある意味被害者ではありますが、 貴方はとんだとばっちりを食ってるわけです。 と、ここまで書いてみると、旦那さんは約束を守るわけがない ということも理解できませんか? 旦那さんは自由に、何の責任もなく、楽に生きたいんです。 実際に、そうやって生きてきたんです。 不都合なことは親や貴方に押し付けて。 到底変わるとは思えません。口では何ていっても 変える気も一切ないと思います。ですので、 結婚生活を続けるには貴方が一方的に我慢するしかありません。 普通の人は無理ですから、私はとっとと別れろと勧めてるんです。 勇気を出さずに、いずれ生まれる子供に旦那の考え方を伝染させるか、 普通の考えを持って、勇気を出して別れるかを決められた方がいいでしょう。

hirolinko
質問者

お礼

>>今、旦那さんの周りで起こっている事の不都合な部分は、全て周りにいる人のせいになっています。 まさにその通りです。 >>旦那さんは約束を守るわけがないということも理解できませんか? 旦那さんは自由に、何の責任もなく、楽に生きたいんです。実際に、そうやって生きてきたんです。不都合なことは親や貴方に押し付けて。 本当にそうですね。約束を守るわけなんてないんですね。 仰るとおり、主人は自由に、無責任に、楽に生きたい人なんです。 >>結婚生活を続けるには貴方が一方的に我慢するしかありません。 普通の人は無理ですから、私はとっとと別れろと勧めてるんです。 そうですね。私がこの先ず~っと一方的に我慢するのは、不可能です。 離婚…、現実として受け止めなければならないようですね。 とても勇気が要りますが…。 回答くださり、有難うございます。

  • riconyan
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.7

質問者さんは、どうしたいんでしょう?? 離婚することは全く考えていないのか、あまりに我慢ならない状態が続くなら離婚も考えているのか。 ダンナさんがこうしてくれないってのばっかりで、質問者さんがどうしたいかってのが、読み取れません。 ダンナさんの不満に対して努力してるってことなので、離婚するつもりはないのかなって思いますが、こらえ性のない私ならそんな状態で「離婚だっ!」って言われたら、喜んで離婚届持ってきちゃうようなダンナさんですねぇ・・・。 特に、暴力振るわれてまで一緒にいたいとはかけらも思いませんので。 ただ、質問者さんの文を読んでると、「夫婦だから」とか「約束」とかの「こうするべき」がギッチギチな感じがしちゃうんですよね。 >これまで何度もお願いし、そのたび「気をつけるわ」といってくれていたことを、またしても守っていなかったことが発覚。 お願いしたことって、守らなきゃいけないことなんですかね。 お願いしたからって、必ずやってもらえる保障はないですし、お願いしたからやってもらえるはずって期待は、ただの押し付けですよ。 お礼のコメントには、日常生活のルールで些細なこととありましたけど、お願いしたことですよね?? お願いは約束じゃないと思うんですが、違いますか? 「これはこうしてね」ってお願いして「気をつけるわ」って返事が来て、それを約束として守るべきものってされると「えぇぇぇーなんでそうなるの?!」って思いますよ。 私も実際にそういうことがあって、相手に「約束したのに守らないってどういうことだ?」って詰め寄られて、「約束した覚えはないんだけど」って思ったことあります・・・。 質問者さんは、お願いしたことをやってもらえなかった上に約束を破られたと思ってる。 でも、ダンナさんはこうして欲しいって希望を忘れててちょっと添えなかっただけで、やらなかったことも大したことじゃないと思ってる。 だから「そんなことで、怒る方がおかしい」って反応が出るんじゃないかなぁって感じがしました。 ダンナさんが自分から言い出したことでも、「約束した」とは思ってないんじゃないんですか?? 「こうしようと思って口に出したけど、やっぱり気が変って止めた」程度のことなんじゃないかなぁ。 結構その場の気分とノリで思ってること言っちゃって、後から「あの時はそう思ってたけど、今は気が乗らないからやらなかった」っての、気まぐれな人にはよくあることじゃないですかね。 どの程度のことを「約束」してるのかわかりませんので、勝手な憶測ですけど。 それにしても、 >周りの人に促されて、主人が強い決心もないまま、離婚調停を起こしました。 っての、考えられないですねぇ・・・。 調停とか裁判とかって申し立てするにもお役所手続きがあるし、調停は数千円程度とは言えタダじゃないし期日も平日だし、なんとなくで調停起こす人、聞いたことも見たこともなかったんですが。 回りの人に促されてってことで、「これくらいやれば奥さんビビって何も言わなくなるんじゃない?」とか唆されたんですかね?? それだと、ダンナさん外で相当愚痴ってる感じしますが。 まぁ、税金で運営されてるんで、そういう中途半端な気持ちで調停起こされると、いい迷惑なんですけどね。 質問者さんは、「こうしたい」って気持ちがはっきりしていますか? その気持ちをダンナさんに伝えていますか? 「やり直そうとはっきり言ってくれない」ってことですが、質問読んでる限りだと、そのままほっといたら改めてきちんと「やり直そう」って言うようなダンナさんじゃないような気がします。 「ホントに離婚する気ならとっくに届持ってきてる」とか言いそうな・・・。 それにこういうドタバタで元に戻っても、いちいち親に「続けます」なんて挨拶するんですか?? 巻き込んで大騒ぎにしてどっちに転んでも事後報告くらいは必要かもしれませんけど、私なら挨拶まではしませんねぇ。 そして、弟さんのことは関係ないんじゃないですかね。 兄弟揃って行動パターンが同じでも、違う人ですよ。 私が常々思ってることなんですけど。 期待はしないでお願いはきちんとする、人は自分の思い通りには動かない、人は言わなきゃわからない、諦めてるわけじゃないですがこう思ってます。

hirolinko
質問者

補足

私は出来れば双方が歩み寄り、やり直したいと思っています。 ただ、私だけが歩み寄り、主人が全く変わろうともせず、これまでのように好き放題し続けるなら、いずれ私の方が爆発してしまうだろう…と思います。つまり、そうなったら離婚も致し方ないのかなと…。 >>お願いは約束じゃないと思うんですが、違いますか? その通りだと思います。(#2 お礼をご参照下さい) >>だから「そんなことで、怒る方がおかしい」って反応が出るんじゃないかなぁ そうなんです。主人は私が何に対して腹を立てているかをいくら説明しても聞き入れず、自分で勝手に「こいつはこんなくだらないことで怒っている」と決め付け、そして怒るのです。私は主人に、「そういえば言われてたっけ。ごめんごめん」という態度が皆無で、開き直ったことに腹が立ったわけですから。 また主人が調停を起こした理由ですが、主人の父が私のことをひどく誤解していて(というか、誤解するように主人が自分に有利なように色んな話をでっちあげて話しているので)、「あの女と俺ら(両親)と、どっちを取るんだ!あの女を取るなら、家の敷居はまたがせない!」と言われたそうで、「俺は、育ててくれた恩があるから、親を取ろうと思う」と、あの頃主人は言ってました。私もこんな理由で調停を起こされ、大変憤慨してます。だって「お前に愛情がなくなったから」とか「お前の顔なんて見たくないから」という、当たり前の理由ではありませんから。 >>そういう中途半端な気持ちで調停起こされると、いい迷惑なんですけどね。 調停員の方たちも困っておられまして、「夫婦喧嘩に付き合ってるほど、裁判所は暇じゃないのよ!家でやってちょうだい!」と仰ってました。主人が煮え切らない態度しかとれないので、匙を投げられたような終わり方でした。 >>それにこういうドタバタで元に戻っても、いちいち親に「続けます」なんて挨拶するんですか?? 巻き込んで大騒ぎにしてどっちに転んでも事後報告くらいは必要かもしれませんけど、私なら挨拶まではしませんねぇ。 主人の両親が、主人の親戚まで巻き込んで大騒ぎにしたので、親戚の手前もあり、きちんと挨拶してけじめをつけなければならない…というお考えなのです。だから、そうしなければならないと…。 もちろん私の方は、両親以外親戚を巻き込んだりなどしていません。もし離婚になっても、事後報告程度で良いと考えているからです。 主人の父も主人とそっくりで、自分でこうと決めた事実に反する結論を、なんのためらいもなく平気で人に吹聴します。親戚に対しても同様です。ですので、私が言っていない、していないことをでっちあげて話すので、私は主人の親戚にも大変誤解を受けて、正直参っています。 >>期待はしないでお願いはきちんとする これはすてきな格言ですね。大切にさせていただきます。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.6

ANo3.です、丁寧な補足のご記入ありがとうございました。 また一つ教えていただきたいのですが、質問者様が離婚を踏みとどまる理由は何でしょうか。 我慢を知らずに育ってしまった人を、ある程度大人になってから我慢させようとしても無理です。 ご褒美用意と誉めて、おだてて、保育園の先生みたいに誘導すれば、本人も気づかぬ間に上手く操れる可能性はありますが。 まだまだ元気な親が味方ときてる。 よっぽど質問者様が大人になって、いや古狸くらい悪賢くならないと操縦は難しいと思います。 大人の皮かぶった子供です。 夫としての在り方とか、子供が産まれて親になるなどの段階を進むのが、ものすごく困難になると思います。 恋人程度の付き合いなら、すごく楽しい人だと思います。 恋人なら、相手の嫌な部分まで面倒見る必要ないですし、支えあったり助け合う必要はないですからね。 結婚を決めたのなら、お互いに成長していける人でないと困りますね。 子供産まれたら、また大変だろうなと思ってしまいました。 妊娠中も満たされなかったら何かしでかしてくれそうですし。 ごめんなさいね、ここまでお子ちゃまの男性、背負いきれますか? 帰宅したらどう迎えるかのご質問でしたね、すいません完全に内容が逸れてました。 ご主人が子供なので、小さい子みたいに 「すごい心配したの、あんなに女の人と一緒は嫌って約束したのに破っちゃうんだもん。」と泣きべそをかく。 「大好きだから焼きもち妬くの?わかってるでしょう?」 これならご主人も質問者様の怒った気持ちわかるでしょう。 健闘祈ります。

hirolinko
質問者

お礼

>>質問者様が離婚を踏みとどまる理由は何でしょうか 恐らく主人への情がまだあるということと、私は多少の収入を得ていますが、正社員で働いているわけでもなく、今後の生活に対して不安を抱いているのではないかと思います。私は30代後半なので、すぐに正社員の仕事が見付かるとも思えないのです。(ちなみに主人は40代半ば) >>恋人程度の付き合いなら、すごく楽しい人だと思います。 そうなんです。結婚生活には「我慢」「忍耐」が必要ですよね。 それが出来ない主人は、結婚にむいていないと思うんです。 仕事そっちのけで、趣味に熱中しまくっていますから。 同期たちはほぼ昇進しましたが、主人は全くしていません。 会社の仲間より、趣味の仲間を優先し、自己啓発など自分の向上のために時間を割くことなど皆無です。この年代は、仕事を一番頑張る時期だと思うのですが。上司にも嫌われているようで、これまで6年間で、5回部署を変えられています。(どこへ行っても、きちんと仕事が出来ないようで…) 私は出世欲がないので、主人が出世しないことはなんとも思っていません。ただ、リストラされず定年まで働いて欲しいとは思っています。 帰宅した際、ご提案頂いたものを参考に、頑張って主人を迎えます! 帰ってくるかどうかわかりませんが…。ご回答、有難うございました!

  • masa17992
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.5

こんにちは。既婚女性です。 他の方もおっしゃってますが、 >夫婦の危機に至るとても大切な約束 というのがどういうものか良く分かりません。 私なら「旦那が愛人を作って子供が出来た」とか。 それくらいなら夫婦の危機だと思います。 後は義両親との関係とかなら分かります。 >何とか家から出て行かないように奮闘しましたが、 これがあってご主人からの暴力に繋がってるんですよね。 その奮闘具合も良く分からないので何とも言えません。 ただ、質問者様が何もしていないのに殴られたならDVですが、 お互いが叩いたり殴ったりしているのでは少し意味が違うのではありませんか? うちの主人も何度言っても忘れる事はあります。 でも私も忘れる事はあるのでお互い様です。 「気をつける」と言われたらその時点で「反省してるもの」として受け取ります。 それで責めて喧嘩になるのではいつまで経っても変わらないと思いますよ。

hirolinko
質問者

お礼

>>夫婦の危機に至るとても大切な約束というのがどういうものか良く分かりません。 #3補足をご参照下さい。 >>>何とか家から出て行かないように奮闘しましたが、 これがあってご主人からの暴力に繋がってるんですよね。 その奮闘具合も良く分からないので何とも言えません。 私は大変細く(163cmで42kgしかありません)、力もありません。奮闘とは、主人の腕を捕まえる、足にしがみつく、着ている服を引っ張る…というような行動です。叩いたり殴ったりなど、私はしていません。というか、締め上げられて動けなくされるので、ほとんど何も出来ないのです。 >>「気をつける」と言われたらその時点で「反省してるもの」として受け取ります。 そうですね。その寛容さが私には欠けていると思います。 主人が「この先離婚をせず、やり直す」とはっきり口に出してくれれば、私にもその寛容さが備わるように思うのですが…。常に「離婚」の二文字を引っ込めることなく、1年半も崖っぷちに立たされ続けている今の状態では、その寛容さを持つことが非常に困難で、苦しんでいます。

  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.4

えーっと…、 どこから突っ込んでいいかワカランくらいダメなDV男ですね。 何かを決めれない、責任を負いたくない、 自由でいたい、構ってほしい…、典型的です。 貴方もまた典型的な洗脳・共依存状態です。 早いとこ家を出て別れましょう。 どうすればいいかですが、親に相談して下さい。 実の親ですよ。義理のほうは100%言っても無駄です。 あと、弁護士と会社、友人にも今までのことを全て話して下さい。 そして、荷物をまとめて家を出て下さい。 そうすれば泣いてすがってきますよ。 お芝居して自分に酔ってるだけなので、ほっといてあげて下さいね。 できれば今日の帰宅、家が空っぽの状態で迎えてあげるのが 一番効果的です。

hirolinko
質問者

お礼

>>何かを決めれない、責任を負いたくない、自由でいたい、構ってほしい…、 まさにその通りです。 新婚旅行に行ったときに驚いたのですが、主人は自分が食べる食事のメニューすら、なかなか決められず、私の食事が終わりかけ頃にオーダーするような人なのです。 そして、責任を負うことを異常に嫌いますし、自由でいなければおかしくなります。 結婚とは、お互いが譲歩しあうこと。 なのに、こんなことでは「一生独身でいて、結婚しなければ良かったのに…」と、思ってしまいます。 私たちの披露宴の際、主人の同僚が「彼はとても優柔不断に見えますが…」と、祝辞とは思えないスピーチをされていました。 きっと、ご指摘頂いた主人の人間性をよく理解されていたんでしょうね。 >>貴方もまた典型的な洗脳・共依存状態です そうなのかもしれません。自覚がないので…。 私もダメなのでしょうね。 実家に帰る勇気が出れば良いのですが。 主人に対する情を断ち切る術が、わかりません。ダメ人間ですね。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.3

ごめんなさい、時系列で少し整理して頂けますか? ●昨年、周りの人に促され、主人が離婚調停を起こした →この内容は「浮気はなく価値観の相違や性格の不一致が原因」 ●主人は調停を取下げ、やり直す方向で生活をしていた。 ●5月20日(日)主人が友人らとスポーツイベントに参加前日午前2時半頃家を出て、帰宅に日曜日の夜10時過ぎでした。 (すいません、5/20 AM2:00~PM10:00 外出で宜しいですか?) →これが約束違反なのですね? 謝罪もなく、 ●主人は激怒し家を出て行くのを引き止めたら、喧嘩となり怪我をした。 ●5/20 深夜から家を出て翌日5/21(月)AM6:00頃電話が入り「会社にいく」と聞いた。 ●度々喧嘩をし、暴力を振るわれている。 ご質問は、5/20の長時間の外出が、ご不満だったということでしょうか?連絡を入れる約束だったのですか? 逆になぜ?と思うのですが…。 ご主人は子供ではありませんよね、それとこれだけ大勢の仲間と出かければ予定通りに帰ってくるのは難しくなりますよね。 連絡も質問者様から入れれば繋がると思うのですが、それはダメってことですか? 『夫婦の危機に至るとても大切な約束を破る』 なんだろう…危機に至るほどの約束って。 まずね、ご主人が連絡も入れず外出することを怒ってらっしゃいますが、最初に心配があると思うのですよ。 人って心配をするとストレスが溜まるから、心配をかけさせた人に対して怒るのですが、ちっちゃい子供じゃないですよね。 大人の男だし、一歩家を出れば色々あるもんです。 帰ってきたら怒る前に「心配したんだよ」を前面に出さないと相手は混乱してしまいます。 学校の校則じゃないので、多少の融通があっても困らないのではありませんか? 質問者様だけが決めた事で、その取り決めを破ることが命の危機に繋がるような問題なのでしょうか? ごめんなさいね、質問者様ってすごく真面目で几帳面ではありませんか? その真面目さや几帳面さは自分が取り組む物事に向けるのは良いのだけれど、人に対して向けてはダメよ? そんながんじがらめの押し付けをしたら、相手は息苦しくなってしまって常に逃げ出すことしか考えなくなってしまいます。 ご質問を掴みきれてないので、方向違いの内容かもしれませんが。 それとご主人の弟さんの借金、家族放置問題ですが、ご主人も借金をしたり賭け事をする方なのでしょうか? ここ特に大事なので補足お願いします。

hirolinko
質問者

補足

●5月20日(日)主人が友人らとスポーツイベントに参加前日午前2時半頃家を出て、帰宅に日曜日の夜10時過ぎでした。 (すいません、5/20 AM2:00~PM10:00 外出で宜しいですか?) →これが約束違反なのですね? そうではありません。 「独身女性と2人きりで、車に乗って出かけないで」という約束を、浮気疑惑(疑惑で終わりましたが)があった時にしていたのですが、今月その約束を破ったと、主人が自分で話したのです。相手はいまのところは主人の友人ですが、独身です。 主人がまだ独身で、私が彼女ならば、仕方のないことでしょう。 でも、既婚者である限り、この辺はお互いが線を引いておくべきことだと考えています。 この約束が直接「夫婦の危機に至るとても大切な約束」という言い方をすると、正直オーバーかもしれません。 ただ、この約束をするまでの過程に、夫婦間での話し合いや調停、主人の両親を交えての話し合いなど、精神的に辛いことを数々経験したうえでの約束で、主人を信頼し続けるためには、私にとってとても大切な約束であったとご理解下さい。 ●5/20 深夜から家を出て翌日5/21(月)AM6:00頃電話が入り「会社にいく」と聞いた。 20日は一度3時ごろに帰宅し、21日の朝普通に出社しています。その後、今朝(22日朝6時半過ぎ)に電話がありました。 また主人は、借金をしたり賭け事をしたりということはありません。 ただ、主人は特に親戚の仲でも最初の子で、皆にちやほやされ、また両親にも甘やかされて育ち、「我慢する」ということが全く出来ない人なのです。(主人の親類談) 「嫌なこと」からは逃げ出し、「気に食わない」ことがあれば、切れて暴れる…を繰り返すのです。 周りの人は、「典型的なマザコンだし、親も子離れできていないね」と言います。主人の両親は主人が子供の頃から、何か困難な状況に追いやられると、「お前は引っ込んでろ!」と主人をその場から去らせ、息子に代わってその困難と闘ってしまいます。今でもです。調停の申し立ても、主人の両親がしたようなものです。 主人は幼いときから我慢を知らず、困難を乗り越えることを経験させてもらえずに大人になってしまっています。

  • joih
  • ベストアンサー率35% (37/105)
回答No.2

「これまで何度もお願いし、そのたび「気をつけるわ」といってくれていたこと」ってなんですか? 無断外泊というより、家には鬼嫁がいるから帰る場所がないだけでしょう。 ご主人の弟さんを引き合いに出すなど、頭に血が上ってるとしか思えませんね。 きっと夫婦喧嘩でも関係のないことを引き合いに出してご主人を責めたてているんでしょうね。 ヒステリーですか?お互いに頭を冷やした方がいいです。 帰ってきて迎えの言葉は「実家に帰ります」あたりかな。 そこまで切羽詰まってないなら「これからお互いに前向きに生活するにはどうしたらいいか考えましょう」ですね。

hirolinko
質問者

お礼

>>「これまで何度もお願いし、そのたび「気をつけるわ」といってくれていたこと」ってなんですか? 生活するうえでの、常識的なルールです。(例えば、洗濯物はその辺にに脱ぎ捨てず、洗濯カゴに入れて欲しいというような…) ホント、些細なことで、どうでも良いようなことなんです。 しかも、初めは怒ってはいませんでした。でも、主人が少しも悪かったと反省せずに余りに開き直るので、開き直ることを責めたのです。 主人が悪びれず、開き直ることに腹が立ったのです。 >>きっと夫婦喧嘩でも関係のないことを引き合いに出してご主人を責めたてているんでしょうね。 逆です。私は主人に対して、一切そのようなことはしたことがありません。しかし主人は、私の両親や家柄(貧しい)を引き合いに出しては、私をののしるのです。弟さんを引き合いに出したのは、主人と言う人間を全くご存じない方々に相談する上で、参考になるかと思い書き込んだだけです。

関連するQ&A

  • 夫が無断外泊をやめてくれません

    夫婦ともに40代、子供2人の主婦です。どうぞよろしくお願いします。 夫が無断外泊をやめてくれません。 夫はお酒があまり強くありません。このごろは疲れも重なって、お酒を飲むとすぐに寝てしまいます。 会社の飲み会に参加すると、眠くなって寝てしまうようで、会社の近くの独身男性の同僚の家にころがりこんで寝てしまう、と言っています。同僚の家は会社に近く、朝も便利だと言っていました。 私は連絡がないと心配です。昨年浮気され、無断外泊もされました(現在修復中です)。飲み会などでも遅くなると、その時の記憶がよみがえってきて、つらくて悲しくて、怖くなります。終電の時間を過ぎると、またか、と、怒りと失望の気持ちも湧き上がってきます。電話やメールを送っても、寝ているからと、出てもらえません。 4月は2回、無断外泊がありました。今月またです。心配だから無断外泊はやめてください、と何度か話ました。その時は、タクシーででも帰るよ、と言ってくれたのですが、結局帰ってきません。 前回はためしにほっておいたら、外泊をした翌日の夜10時過ぎまで連絡がありませんでした。 どうしたら、夫は無断外泊をやめてくれるでしょうか? また、夫の同僚の方の連絡先を教えてもらって、その方に連絡を取るのはやりすぎでしょうか? 翌朝、勤務先に電話をするのは辞めた方がいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 夫の無断外泊にどう対応すべき?

    ご覧いただいてありがとうございます。 夫の無断外泊についてです。 昨日夜、大学時代の友人と飲みに行く約束があるというので行ってらっしゃいと送り出しました。 その友人と飲みに行くと遅くなるのはわかっていたので先に寝たのですが、 朝になっても帰宅していませんでした。 さすがに心配になって電話をするも繋がらず、1時間ほどして今から帰ると電話。 以前から終電を逃してタクシーで帰ってくることもままあり、一度無断で朝帰りしたことがあります。 そのときは心配したことや、怒っていることを伝えて「二度目はないよ」と言いました。 本人も「二度としない」と言っていました。 電話口で「二度目はないって言ったよね?」と言ったら、酔っているのか 「でもちゃんと帰る」などといってごめんの一言もなかったので、 腹が立って玄関のドアロックを閉めておきました。 玄関が開かなければさすがに反省してくれるかと思ったのですが、 玄関口でガチャガチャとロックを開けようとする(無理に決まってるのに…)ので 泥棒か何かと間違えられてもと思い部屋に入れました。 その後居間で眠り、先ほど目が覚めたのか「ごめんね」と言いにきました。 私はなるべく淡々と ・連絡もとれずに帰ってこなければ心配すること ・タクシーで帰るでもなく、始発で帰るでもなく、ホテルかどこかにいたと  いくらでも疑えるということ ・家庭を持った人間が無断外泊を繰り返すのは有り得ないと思っていること ・家庭を持っていると知っているのに飲ませて連れまわす友人も非常識だと思う を伝えようとしましたが、夫は「ごめん」「そうだね」「友人は悪くない」などと言って 布団にもぐりこみ、そのまま寝てしまいました。 顔を見て聞けないのかと怒ると、「聞いてるよ」と言い返されました。 普段は優しくていい夫だと思うのに、急にバカバカしくなってしまいました。 昨夜出発直前にその友人に10万円も勝手に貸していた (家庭のお金ではないと言っていますが)ことがわかったばかりで、 黙っていればいいと思われているのか、大切なことを話せないような存在なのか、 連絡もなしに飲み歩いて朝帰りして平気でいられるのかと思ったら なんだか投げやりな気分になってきました。 夫は気が済むまで寝て、起きてもただ嵐が過ぎるのを待つのだと思います。 私は一体どう対応したらいいのでしょう。 同じように無断で出かけて(行先はせいぜい実家なのですが) 外泊してやろうとか思うのはやりすぎでしょうか。 個人的に家を出るのは暴力を振るわれたときか浮気をされた時くらいと思っていたので 簡単に「実家に帰ります!」というのも躊躇われるのですが…。 気持ちの整理がつきません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無断外泊は離婚原因にできますか?

    旦那が10月に2回、11月に1回(昨日、仕事から帰ったらすぐにシャワーを浴び、19時半に無言で出て行きました。帰ってきたのは今日朝9時です)無断外泊しました。 結婚して12年。今までこのような無断外泊はなかったのですが、 今年の3月から様子がおかしい旦那です。 子供たちの面倒も一切見ず、部屋に閉じこもり一人でゲーム三昧。 長女の運動会にもゲームに夢中できませんでした。 こういう夫の態度が離婚原因にできますか? 無断外泊は証拠がないので、日記に書いていますが証拠になりますか? 大変申し訳ありませんが、回答お願い致します。

  • 主人の外泊

    主人の外泊 主人が、マンション工事が終わったので、オーナーさんと設計事務所、表向き工事受注した会社の人と打ち上げにいったのですが、連絡もなしに帰ってきません。自宅から3時間のところで打ち上げなので何時から打ち上げなのかわからないですが、平日なので会社が終わってからですよね、たぶん終電がなくなってしまったんだろうとは思いますが、次の日、子供と出かけようって約束していたのにがっかりです。連絡なしに外泊が何度もあります。決して浮気をしたりするタイプじゃないです、生真面目すぎるし。帰れないっていうと私がガーガー言うからか、もともと不誠実なのか。。。携帯の電源もきってある。連絡できないように電源をきってある。信頼できない。あとから必ず、いいわけする。子供だってまだ7ヶ月だからいいものの、口をきくようになったら、約束したのにって言うだろうし、そうなったら自分もどう説明するつもりか…。夫婦って信頼関係が大事ですよね。どうしたらいいんだろう。みなさんならどうしますか?

  • 親に無断外泊してしまいました。

    大学1年の女子です。 母、父、私の3人家族で、父とは小学生の頃から家庭内別居しています。 昨日の夜、母に無断で一泊してしまいました。 友達とコンサートに行くとは言っていましたが、家庭も裕福では無いし、直前まで喧嘩をしていてディズニーにも行ったこともあり言いづらく、宿泊当日に、朝早く出たため母がまだ起きていなかったので、「明日の昼頃に帰ります」とメモを残して家を出ました。 22時半頃に母から電話がかかってきて、母はそのメモに気づかなかったようで、「無断外泊は許さない。絶対に帰ってくるな」「いくら謝っても許さない」と言われました。 今日の朝にも電話がかかってきて、「今日はお願いだから帰ってこないでくれ」「帰りませんと言え」「帰ってきたら引き摺り出す」と言われました。母は今出かけているので家には入ることができる状態です。行く当てがないので家に向かっていますが、今日はホテルなどに泊まって帰らないほうがよいのでしょうか。お金は、クレジットカードがあります。 無断外泊は、家族として、母にお世話になっている以上絶対にしてはいけなかったと反省しています。 家に帰ればまた喧嘩になります。どうしたらよいですか。

  • 至急】無断外泊をしてしまいました。

    我が家には門限があります。 今年22歳になった女です。 門限は0時半です。 門限に関しては成人を越えて社会人として働いているのにもう少し緩くしてほしい…と正直内心では思っていますが実家暮らしですし、門限が出来た理由は私が悪いので仕方ないと思っております。 本題ですが、門限まで帰れず無断外泊となってしまいました。 理由や言い訳をまとめると ◎急に退勤時に会社の部署全体の飲み会に誘われた ◎契約社員さんやアルバイトさんもみんな参加するとのこと(私も契約社員です。) 私は2週間前に入社したばかりで、正直まだ職場の方たちとコミュニケーションが上手く取れていなく、少しでも皆さんと仲良くなりたいと思ったし、こんな私にも おいでよ!と声をかけて頂いたのがすごく嬉しかった。 ◎門限迄に帰れば問題ないと思っていたので連絡はしなかった。(いつもそんな感じです。)しかし、全然帰れる雰囲気でもなく門限があるので帰りますとも言えず…流れのまま二次会まで参加してしまった。何度も帰りますと言おうとはした。 ◎三ヶ月前にも友人と飲みに行き、門限過ぎになると連絡はしたが、きつめに注意されたので今回また怒られると思い連絡できなかった。 ◎無断外泊になった理由は結局解散したのが午前三時半過ぎで、帰る足もなかったし歩いて帰ってもどうせ家のチェーンもかかっているから、と思いネカフェに泊まりました。 (さすがに門限を管理している叔母さんも三時半は寝ているので起こすのも余計怒られると思いました。) こんな感じです。 叔母さんは正直門限に関しては 夜まで遊ぶ・出歩くのは危ない。と言うよりも 家の戸締りをしたい。泥棒などに合うのを避けたい。と言う感じです。 実際前持って外泊することを伝えるとオッケーが出ますが、門限すぎると言うとあまりよくは思われません。(鍵を閉めていてもチェーンを開けておくことが嫌だそうです。) 昼間でもちょっとチェーンを閉め忘れただけで、怒られたことがあるほどです。 自分がきっちり連絡をしたり、帰りますと言って門限を守っていたらこんなことにはならなかったのですが、正直に謝っても許してもらえるような気がしません。 どうしたらいいでしょうか? 理由を話しても言い訳にしかならないような気がして… でもそのままスルーする訳にはいかないので、謝罪はするべきだと思っています。 みなさんならどうされますか?? ちなみに事情があり、自室が祖母宅にあります。 祖母が起きる時間に帰ったのでチェーンを開けてもらって家に入りました。祖母は許してくれたと言うかそれは仕方ないね。でもいつもチェーンとか門限に関しては叔母が管理してるから叔母にちゃんと謝りなさい。 という感じでした。 叔母さんはまだ寝ています。 昼過ぎに起きると思います。 優しい時もありますが、キッチリしているので門限に関しては本当に厳しいです。 母は祖母宅に住んでませんが、外泊してしまったことは一応伝えました。母も許してくれました。 長文すみませんでした。 ご教示お願いいたします。

  • 両親に言いにくく、無断外泊。

    社会人三年目、二十代前半の女です。 お付き合いを初めて二年の年上の彼氏がいます。 付き合いを初めてから、帰宅が日付がかわってからいうのもお多くなり さらには無断外泊するようになりました。 両親は厳しく、友人の家へ泊まりに行くのもいい顔をしません。 帰宅が遅くなったり、泊まる際は連絡をいれろと言われますが 本当のことは言いにくく結局は怒られ、父にいたっては殴ったり蹴ったりするので 余計に連絡しにくいです。悪循環だとはわかりますし、言いにくい状況は 私自身が作っていることも分かっています。 仕事柄、夜仕事に出ることもあるのでそれを言い訳に友人や彼氏の家に泊まることも しばしばです。 周りの友人に相談しても、成人してるんだからそこまで束縛されるのはおかしい 独り暮らしをしろ、家を出ろと言われます。 現在、就職し毎月居候金として6万円は払っています。 時には月に10万円以上家族にお金を使うときもあります。 独り暮らしをすると相談したときも、困ると言われ強く意思を通せませんでした。 話にまとまりがないですが、現在八方塞がりでどうしたらいいかわかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • どう言う態度でいて良いのか?かわかりません。(多分、主人が浮気)

    こんにちは。 結婚して5年の主婦です。 主人の事ですが、 浮気の証拠は取れていないのですが、 無断外泊や明け方帰ってくるといったおかしな行動をしています。 内緒で主人の携帯をチェックすると、 複数の女性とのやり取りがありますが、 送信と着信を検証すると、 消去したものも多く、 「きわどいものは消しているのかな?」と思っています。 主人に何度か無断外泊や女性について聞いてみましたが、 シラを切られています。 そんな事から、 無断外泊して帰宅されると、 私としては、 主人の事を不潔(他の女性と肉体的に何かあった)と思ってしまい (あくまでも証拠がないので、想像ですが、 「外泊ってどこでするものだろう?」と考えれば 女性の家しかないような・・・)、 主人の事が、心底、気持ち悪くなってしまうのです。 そんな事を思うと、主人が近づいてくると 私は「触らないで」と言ってしまいます。 きっと、主人は自宅に帰って、 自分の妻に近づくだけでも嫌悪感を抱かれれば、 ショックになり、息が詰まり、 余計に他の女性に走るのだとは思いますが、 やはり、 ・無断外泊 ・その行き先は言わない ・女性と怪しいメールのやり取り  (例)部下女性から「エロ上司へ・・・昨日はありがとう」とのメール有。    外泊した翌日、他の女性から「昨日は楽しかった」など) 考えると、私の知らない主人の事は気持ち悪くて仕方ありません。 実家に帰ろうと実家に相談しましたが、 実家へ帰ることは拒絶されました。 そこで、この家を出て行こうと、 仕事を始めたのですが、まだ自立するほどの資金は溜まっておらず、 いまだ、ここの家に居る状態です。 ここの家に居れば、主人も帰ってくるし、 主人のご飯も洗濯(「このパンツ、誰か触ったのかな?」とか思うとぞっとします。)もしない訳にはいきません。 ある日、無断外泊するし、 「一緒に暮らしていても、私に資金が出来たら、もう離婚しよう。」と思い、 馬鹿馬鹿しくなって ご飯を作るのをやめたのですが、 勝手に外泊するわりに、 「は?なんで誰がご飯作らなくていいって言ったわけ?」と言われ、 作らないと「主婦としての勤めを果たしていない」と怒られました。 私の中で「もう離婚だ!もう帰ってこなくていい!!!」と思っても、 主人が外で働いている以上、 主婦の勤めはしなくてはいけない。 「もう離婚だ!浮気しているなんて気持ち悪い!!」と思っても、 帰ってこないのもイライラするし、 帰ってきても気持ち悪い・・・息が詰まる・・・ もう自分の気持は 何がなんだかわからなくなってきました。 この先に離婚だと思っているなら、 このまま、放任で 勝手に外泊なり遊びなり何でもさせていれば良いのでしょうか? 離婚だとおもっても、 私は主人に何か言った方が良いのでしょうか? 勝手に遊ばせるものではないのでしょうか? それとも何も言わず、 気持ち悪いそぶりも見せず、 ニコニコして、ばっさり切るべきか? それとも、 釘を打ちつつ、切る時は切るべきか? 離婚の裁判に向けて、(今は資金不足でできませんが) 探偵なり何なり証拠掴むべきでしょうか? まとまらない考えを述べてばかりで、申し訳ないのですが、 「どうしたいか?」と言えば、「一緒に居たくない」ですが、 私の自立の資金が溜まるまで、 毎日、私はどういう態度をとって、生活して良いかわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 娘の外泊

    今年4月から短大生になった18歳の娘の外泊で困っています。 入学してまともな時間に帰宅したのは最初の2週間だけ。 慣れてきて友達もできたのでしょう。帰りが0時過ぎることがしばしば、外泊もするようになりました。 そこで、特別な時(学園祭やクリスマスなど)以外は原則日付の変わらないうちに帰宅することと、外泊する時はどこの誰の所に泊まるのか知らせるこを約束事として話し合いました。 帰宅時間に関しては娘も頑張ってぎりぎりセーフ、0時までには家に着くように帰ってくるようになったのですが、外泊が頻繁になり、学校まで1時間40~50分と遠いこともあった為多少目をつぶって きました。 ところがどうも彼氏ができて、一人暮らしの同級生の彼氏の所に泊まっていたようなんです。 それでもこの御時勢、彼氏の所にお泊りもある程度しょうがないかなとだまされて目をつぶっていました。けれども娘はうるさく言われないのをいいことに、一泊が二泊になり、二日外泊しては二、三日は自宅、そして又外泊と半同棲のような生活になりつつありました。 いくら学校が遠いと言っても自分で決めた学校だし、やたらに外泊したり、泊まっても連泊はよくないよと注意していた矢先、今週の日曜日友達の所に泊まって明日学校に行くと言って出かけて行き、 翌日「おなかが痛くなったからもう一泊させてもらう。」とメールがきました。 連泊はダメ!と伝えたのですが、「ごめんなさい。今日だけ許して下さい。」というメールを最後に 電話をしても無視(?) 電話にも出ないので「よーくわかりました。今まで嘘だってわかっていたけど目をつぶってきたのに 何も言わないのをいいことに調子に乗っていない?彼氏とのお付き合いを反対するつもりはない けれど、ズルズルと泊まるようなだらしない生活はやめなさい。節度を持ったお付き合いをしないと 反感をかい、だれも応援しないよ。自分がしようとしていることが正しいことなのか良く考えて行動 するように。」というような内容のメールを送ったのですが音信不通。家に帰ってきません。 ところが、以前にお世話になった少年保護センターのカウンセラーさんのところに娘から 「家に帰れなくなった。どうしよう。」という電話があったと連絡が来て、もうあ然。 はぁ~?という感じですが、自分でしでかした不始末なのにおこられるから家に帰れないと他人に助けを求める娘にあきれるやら腹立たしいやら情けないやら・・・ そんなバカ娘に育てたのは自分自身であり、お恥ずかしいかぎりですが。 カウンセラーさんが間に入ってくれ娘を諭してくれたのですが、娘が家に帰って来たら母娘でよく話し合いもう一度ルールを確認しあうようにと言われました。 夫は、夫側の不倫と借金が原因で3年前に別居し、父親不在の状態です。 まだ中学を卒業したばかりの娘にとっては突然父親がいなくなってしまったのですから心に傷があり 寂しさを埋めて欲しくての行動なのかもしれません。 どのように娘を迎え入れ、どのように話して聞かせたら娘に心が伝わるのかわかりません。 もう18歳なのだから甘ったれた考えをしていないで突き放すべきだとおっしゃる方もおられると 思います。どなたかお知恵をお貸しください。

  • 他人の無断外泊?(長文にて失礼します)

    はじめて投稿します。よろしくお願いします。 私は3ヶ月前に築30年以上経っている単身用のアパートに引越ししましたが、不動産会社から数回注意を受けています。 注意されているからには、私にも問題があるとは思い気を付けてはいるのですが、少し納得いかない部分もあるので、ご意見いただけたら嬉しく思います。 先日、不動産会社からドアポストに以下のような書面がはさまれていました。 「さて、先般よりご注意させていただいておりました ご友人の宿泊の件ですが、ここ1ヶ月間位(金・土・日の夜12:00以降も)話し声等が聴こえ、他の移住者の方の大変迷惑となっております。 木造住宅につき入居者1名の契約をさせていただいておりますので、今後このようなことが内容にお願い申し上げます。」 1ヶ月まえに隣人から苦情を言われており、不動産会社から注意を受けたので気をつけていたのですが・・。 どうやらこの物件は友人・彼氏を泊めることが禁止なようなのです。 契約書には、「他人の無断外泊禁止」と表記されています。契約の際に私がきちんと確認しなかったのがいけないのですが、自己解釈では、自分が旅行とかで家を空けているときに、他人を泊めることがダメだと理解してしまっていたのです。 しかし実際には、不動産や大家にたいしてだったのです。 契約の際、不動産会社も文字通り「他人の無断外泊禁止」と読んだだけで、詳しい説明はありませんでした。 生活音に関しても注意しているつもりなのですが、隣人から苦情を言われています。 一人暮らしを10年近くしていますがこんなことは初めてなので、困惑しています。 生活音に関しては、気をつけていたつもりですが、これに関しては話はわかります。人によって騒音のレベルも違うと思いますし。 しかし、私が納得いかないのは、「他人の無断外泊禁止」についてです。 どなたかご意見よろしくお願いします。