• 締切済み

こんなこと普通できる?!

(1)彼氏(社会人2年)に、生活していけないから『お金貸して~』と3回言われて、一ヶ月でお金を約5万貸しています。ボーナスに返すと言われたので、絶対返してねと言って貸すのですが。 なぜ彼女である私に貸してというのか意味がわかりません。お金って友達や親には貸してといえないものなのですか? (2)ディズニーのチケット買ってきてといわれて一人で並ばされて2人分買ってチケット渡しても、『ありがとう』の一言もなし、後で自分の分を払ってくれるのかなと思っても払う気配なく、結局なし。 名前を入れてもらえる皮のストラップを買うときも私が2人分払って、渡しても全く同じ。ありがとうもお金もなし。彼氏がお金ないときにラブホに泊まっても、私が全額払っても、何の言葉もなし。 (3)自分にお金がないのに、ゲームがほしいといいだし、電気屋に行ってゲームを探して、結局私が買う始末。。レストラン入ってご飯食べて私が全額払っても一言もなし。 ガソリン代、移動代、ご飯代、彼氏のゲーム・イヤホン代、ラブホ代で、2日で4万が一気になくなくなりました。 お金が彼氏に一銭もなかった日なのですが、一言くらいありがとうやごめんねがあってもいいですよね? 彼氏のこの態度って普通??? 愚痴みたいになってしまってすみません。

みんなの回答

  • 000p
  • ベストアンサー率24% (152/611)
回答No.5

普通ではありません。 まず彼が彼氏として、どうだこうだ考える前に最悪の事態を想像して、借用書でも書いてもらったらどうでしょうか? だって信用できないでしょう? さて、彼のことですが、お金がないときはゲームなどの出費を抑えるのは子供が習うこと。 彼がお母さんにしているようなことをあなたがされているのではないですか?まだまだ、お子様なのですよ。 精神年齢は個人差があるので、社会人2年目でもまだ14歳くらいの悪がきかもしれません。 ゲームではなく、彼には「借りのある人、貸しのある人」という本などを渡して、「あなたのことが書いてあるよ」なんて興味を引かせ、たっぷり皮肉(内容が彼にとっては嫌味になります)をプレゼントしましょう。

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ お金いくら借りてるのか忘れたくらいですから、信用ないですね・・・ 彼氏はまだまだ子供ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.4

それ 体よくたかられてるだけだよ。。。 借用書無しで貸してる場合は あげてるのと等価 (今までの分は我慢して)お金に関してずさんすぎるって理由で別れた方が良いと思う・・・

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ そうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yumitechi
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

普通ではありませんよ。 非常識です。 彼はお金を払ってくれる事が普通になっちゃってるんじゃないですか? どっちにしろ、お金にルーズな男とは将来の事は考えられないですよね・・。

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 確かにお金を払ってくれることが普通になってしまったのかもです。 ルーズですよね・・・彼氏とは将来は難しいですね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.2

>なぜ彼女である私に貸してというのか意味がわかりません。お金って友達や親には貸してといえないものなのですか? これに関しては別に変だとは思いません。が、そもそも人にお金を借りる彼氏は私なら嫌です。 一般論かは分かりませんが、普通ではないと思います。ヒモに近い気がします・・・。 少なくとも私だったら即別れます。

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 普通ではないですかぁ。言われてみればヒモですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oguraion
  • ベストアンサー率14% (9/63)
回答No.1

別れれば? 私は女の子におごらせた事はありませんね。 感謝の無い人間は大成しないよね。

ku-chan2w7
質問者

お礼

回答ありがとうございました☆ 感謝の気持ちがない人はダメですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男は彼女に奢るのは普通なんですか?

    先日彼女とケンカ(一方的に文句を言われる)になり別れ話にまで発展しそうです。 内容はお金のことで、「どこにいっても割り勘、周りの友達は彼氏が全部だしてくれる。そんな話を聞いていると自分が悲しくなる。そんなのは嫌だ」というものです。 彼女はアルバイト、私は正社員ですがバツイチで慰謝料と養育費を払っていますのでそこまで余裕があるわけではありません。当然彼女もそれを承知で付き合っています。 彼女が言う割り勘といっても半分というのはむしろ少ないほうで全額自分がだすこともあれば割ってもすこし自分が多めにだすことのほうが多いです。 彼女が一定期間仕事をしていない時期約5か月間はすべて自分がだしていました。 先日旅行に行った時、宿泊するホテル代はそれぞれがだしました。 その他2日分の交通費はすべて自分がだしました。それはお互い了解してのことでした。 それを旅行の半月後に「普通は全額彼氏がだすよね?友達は全額彼氏がだしたのに信じられない」 と言ってきました。 また、数か月前彼女とディズニーランドに行った際、チケットは全額自分がだし彼女もそのことをうれしく思っていたそうです。それを友達に話したところ「それって普通じゃない?」と言われて、それから疑問を持ち始めたようです。 そうなんです、彼女の価値観は「友達」なんです。友達の付き合い方が好条件ならその付き合い方を「普通」と言って求めてきます。しかし彼女は「これは私の価値観だから!」と言って自分の考えを曲げようとはしません。ださせようとするのに貯金をしない(できない)ことを言ってきます。 彼女はアルバイトですが17~19万円くらいもらって実家で暮らしています 私も割り勘が当たり前とは思いません。男で正社員である以上自分がだしてあげるばきだと思いますし間違っても彼女に全額払わせるようなことはさせません。 しかし彼女の「彼氏が払うのが普通、友達と比べて悲しい」という考えにはどうしても納得ができません。 価値観の違いということであきらめるべきでしょうか?それとも彼女のいうう通り私が払うことが普通と重い付き合っていくべきでしょうか?

  • 彼氏が立て替えたチケット代を払ってくれません

    私 福岡在住 21歳大学3年生 彼氏 東京在住 20歳大学2年生 付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 遠距離で会うだけでもお金がかかるため基本割り勘(交通費は各自負担)で、交互に福岡、東京と行こうねと決めています。 お互いテーマパークは好きなので楽しみだねディズニー行きたいね〜と前々から話しており、時間のある春休みにいこう!となりました。 現在チケットは取り辛いため販売当日に時間が空いていた私が纏めて払い、買えたよと値段付きのスクショも送ったのですが、一週間経ってもお金のこと何も言われないのでもやもやしています。 チケットは一人分で18000円くらいで二人分なので36000円をクレジットカードで一括で払っています。 こちら側は東京までの交通費で2万円程度かかる分負担はかなり大きいです。 正直バイトをしているとはいえチケットと交通費と自分の分だけでも金銭的に厳しく、それでも久しぶりに彼氏に会えるし一緒に遊べるから……!と考えてはいますが、彼がお金のことを何も言ってこないので少しイライラしています。 チケット代は学生ならば安い買い物でもありませんし相手が払ってくれたら、現地で渡すよとか、その分ご飯代やホテル代は出すよよか向こうから言うものじゃないんでしょうか……? チケット代金は買ったよと伝えた時にスクショで送ってるので知ってるはずですし、私から請求しないと何も言わないのかと考えるとスッキリしません。 現地で渡すと考えてるのならそう言ってもらわないとわかりませんし、ここまでの高額を立て替えたことがないので不安です。 一言、お金はいついつ払うねとか言ってくれたら問題なかったのですが…… 乱文失礼致しました。冷静な意見やアドバイスなどいただけると嬉しいです。

  • これが普通なんでしょうか?

    今度、気になる人と遊びに行きます。 会うのは8回目くらいになります。 彼からメールで、 「チケット代、高速代、ガソリン代で○○円。それと申し訳ないんだけど、この間行った△△、高速代とガソリン代で××円精算したいんだけど…。」 と言われました。 △△では、私は運転してくれたお礼として、昼食をおごりました。 それと駐車料金を出しました。 でも、彼からこのメールが来て、気が利かなくて悪かったな、高速代も払うと言えば良かったなと思いました。今度遊ぶとき、前回の高速代と今度のチケット代を払うつもりです。 けど…ガソリン代ってなんか細かすぎないですか? 私は、男性が払って当たり前とは思っていません。 今までごはんを食べたときも、自分の分は払ってきました。 でも、何から何まで割り勘、チケットと高速代はいいとして、ガソリン代まで半分にするんでしょうか? それはいいよ、という気遣いがほしいなと思ってしまいました。 そう言ってくれたら、女性は嬉しいのに…って。 それとも、私が間違った考えなのかな…? ただの友達だったら全て割り勘で良いのですが、 気になる人…この年になると結婚とかも視野に入れて考えてしまうので、 もしこの彼と付き合ったとして、ずっとこんな状態?と考えてしまいました。 お金どうこうというより、そういう女性への気持ちって大事だと思うんですよね。。 皆さんはどう思いますか?

  • 男性に質問・ホテル代

    ホテル代について男性にお聞きしたいのですが、 付き合って8ヶ月ほどの彼氏(お互い20歳大学生)とラブホテルに行きたいとおもっています。 私が夜ご飯を誘ったら金欠だから散歩にしようと言われたのですが、彼の実家に行くといつもご飯を作ってくれたりするので、今回は私が出すから行こうと言って夜ご飯を食べることになりました。 私は夜ご飯を食べたあとももう少し一緒に過ごしたいので、彼がホテル代を出すお金はないと思うのですが、私は自分が全額出してでも行きたいと思っています。 この際、私が出すからホテルに行きたいと伝えるのは、引かれたり嫌がられたりするでしょうか。 ラブホ自体には何度か行ったことがあります。デートやホテル代はいつも割り勘です。

  • 普通なのか?

    質問です。大学の2回生で、今友達と二人で行動してるのですが授業が終わって、次お昼ご飯を食べるとなったときとなりに座っていた友達に「お昼どこで食べる?」と聞いたら「ごめん、食堂で食べる約束してるねん」といわれ、私は結局その日別の友達と食べました。私も食堂で食べていたのですが、その友達とその友達の彼氏が一緒にお昼食べているのを見ました。別に彼氏と一緒に食べるのは全然構わないのですが、普通自分がいなくなったら友達がお昼ご飯一人になってしまうことが分かっていても彼氏と約束してご飯を食べるのでしょうか?別によくあることなんでしょうか…。せめて前もって言っておくとか、「私は別の人と食べるけど大丈夫?ほかにだれか食べる人いる?」ぐらい言ってほしかったです…。ちなみにその子からお昼ご飯に誘われたことはなく全部私の方から聞いています…。彼女は、「彼氏と話し合ってんけどまわりの目もあるから会う頻度減らそかってなってん。私も友達とおりたいし。」と言った3日後にそのような行動を取りました。

  • iPadのLet's GOLF3と言うゲーム

    最近iPad3を購入し、Let's GOLF3と言うゲームを始めたのですが プレイして15分も経たないうちにゲームが出来なくなります。 何かコインかチケットを買えという表示ばかりでますがこれはこう言うゲームなんですか?? 結局はお金払わないと最後まで出来ない種類のゲームなんでしょうか??

  • ラブホ代と旅行代

    彼の金銭感覚がよくわからないのですが ラブホのお泊りや休憩はバンバンお金を払うのに 旅行の旅館代はかなり吟味しています。 ラブホは宿泊で15000円位何も考えず出してる感じがしますが 旅行の旅館選びの際は 「上限でも13000円」と言われ 割り勘というか自分の分は自分で払う感じです。 それは良いのですが 何度もラブホは連れて言ってくれて全額奢ってくれるのに どうして同じ宿泊である旅館は吟味するのでしょうか? こういう男性って他にもいますか?

  • どうすればよかったのでしょうか(特に男性の方、お願いします)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1025825 ↑で以前お世話になった者です。 その後、彼からクラブのお誘いがあり前売りチケットを彼が用意してくれることになりました。 私たちは、まだ付き合ってるわけでもないので金銭面ではしっかりしたいと思うので、「チケットはおいくらなのかまた教えてください♪」とメールしたところ彼からの返事がありません。 彼と出会った最初のころ、二人でご飯を食べに行ったりしたときには彼が全額負担でわたしには出させてくれませんでしたが、最近では私もほぼ半額より少なめにだすようになりました。だから今回のチケットも同じように自分の分は自分で!とおもったのですが。。。やっぱり男性は女の子にチケット代の値段を言いづらいものなのでしょうか?そしてわたしはこれからどうしたらいいのでしょうか?

  • オークションで取引後のチケット代(これは詐欺ですか?)

    オークションで年末年始の航空券を安く買えたので その方と取引することになったのですが、 その方と旅行会社の手違い?で、代金を払ったのにもかかわらず、 チケットが予約されておらず、 さらにチケットを送ったといっても届きませんでした。 結局その方がそれとは別に予約をしてくれてその分は先に自分で 払ってください。といわれ、 その責任はもちますって回答だったので、 その全額をもってくれると思っていましたが、 今になって払った金額は返しますが、差額は 今専門家の方にきいてからどうするか返事します。 とのことでした。 これって詐欺ですか? こっちは全額保証というので高いお金をだしてまで 正規でチケットを購入したのですが、 全額保証がなければ購入しない予定でした。 これにたいして払えませんって返事がきたときの 対処の仕方をぜひ教えてください。本当にこまっています。 宜しくお願い致します。

  • どうしたら良いのだろう。。。

    4/715:40にも質問しているのですが、彼氏が50万ぐらいのカードローンが仕事が見つからないので払えず地方に行くと言っていて、今日2人で話し合ったのですが、彼氏が『別れたくない?』って聞いてきたので『うん』って言ったら『じゃあ金返すの手伝ってくれ。30万貸して欲しい』と言って来たんです。取り合えず考えさせてくれと言ったのですが。。。何度かお金を貸した事はあって一応返してもらってはいるのですが、以前に『今度お金貸してって言ったら別れる』って言ったから『別れたいの?』って聞いたら『そう言う訳じゃないけど本当に困っていて頼む奴もいないから言ってるんだ』って言われたんです。私も30万かき集めればあるから地方に行ってもらいたくないし貸しても良いやとは思うのですが、やっぱりこんなんで良いのかなとも思うし。。。彼氏がすごく困っているのはわかるんだけど。今日一緒に職安に行って一応明日また面接に行く事にはなったのだけど。。。

このQ&Aのポイント
  • 新潟大賞典ではカレンルシェルブルやキラーアビリティが注目されています。
  • 新潟は雨の影響でコンディションが変わりつつあります。
  • セイウンハーデスがなぜ重賞で人気なのかがわからない。
回答を見る