- 締切済み
マカフィーをインストール後、メールを送信できなくなりました。
ウイルス対策ソフトであるマカフィーをインストール後、メールを送れなくなりました。メールソフトは何ら問題なく、マカフィーのスキャンで引っかかります。送信エラー内容は、『Eメールスキャンで次の問題が発生しました:このEメールメッセージを送信できません。受信者のアドレスの形式を確認してから、ご使用のEメールプログラムでこれらのメッセージを再度送信することをお勧めします。』と表示されます。受信者のアドレス形式は通常通り、何ら変更もしていません。尚、メールソフトはOutlook2003、マカフィーはVer.7を使用しています。恐らくはマカフィーの設定と推測しますが、お分かりになる人がいましたら、教えていただけませんか?

- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
関連するQ&A
- メールが送信できません(マカフィーが原因??)
outlook express 6 使用で、メール受信は可能ですが、 メールを送信しようとすると、マカフィーのWINDOWが出てきて 以下のメッセージが表示されます。 <<Eメールメッセージの問題>> 1 通または複数の E メールメッセージが送信されませんでした。 詳細 ログを表示 受信者のアドレスの形式を確認してから、ご使用の E メールプログラムでこれらのメッセージを再度送信することをお勧めします。 メールスキャンを解除した状態でも送信はできません。 アカウント設定もやり直しましたが、同じ状況です。 どういう解決方法があるのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- どうしてもメールが送信できません。
パソコン苦手です。 どうか皆さんのお知恵を貸して下さい。 先日新しくパソコンを買ったのですが、アウトルックでメールを送信できません。受信はできます。ビッグローブをプロバイダとして使用しております。 OSはビスタで、不思議なことに、妻がパソコンにログインすると普通に送信できるのです。一応3つまでアドレスが持てるということでしたので、私と妻、分けて使用しております。前述の通り、夫婦そろってパソコンは苦手ですので、私だけ何かしら設定を変更する事はなかったはずです。 どうも、「マカフィ」というシステムが、メールを送った瞬間、何かしらのスキャンをして止めてしまっているようなのです。妻が送信するときは、スキャンすらかけていないようなのです。表示されるメッセージは・・・ 「1 通または複数の E メールメッセージが送信されませんでした。 詳細 ログを表示 受信者のアドレスの形式を確認してから、ご使用の E メールプログラムでこれらのメッセージを再度送信することをお勧めします。 」 というものです。「ログを表示」をクリックしても、ほぼ同じ内容のメッセージが表示されるだけです。 マカフィのヘルプに従い、「Eメールの保護」などを無効にしてもダメです。 なんとかならないものでしょうか? 頭が痛くなりそうです(笑)。 助けて下さい。m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送信されない
使用os windows xp メールソフト outlook Express セキュリティーソフト Mcafee メールの受信は出来るのですが 送信すると、エラーメッセージ (受信者の1人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信出来ませんでした。)が出て送れません エラーメッセージの意味も理解出来ません 原因の解る方 教えてください よろしくお願いします
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- McAfee プロトコルエラー
お世話になります。 outlook expressで特定の人にメール送信すると、 McAfeeの画面が出現します。 ------------------------- スキャンと送信 1通中0通のEメールメッセージが送信されました。 1通のEメールを送信できませんでした。 ------------------------- outlook expressを見る限り、メールは送られているのではないかと思います。 このような画面が出る理由と解決策を教えてください。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- メールの送信ができません
こんにちは。 ある特定のフリーメールアドレスにメールの送信が出来ません。 「受信者の中に電子メールアドレスが指定されていないユーザーが存在します。受信者の電子メールアドレスが入力されていることを確認してください」というメッセージが表示されてます。 これは一体どういうことでしょうか? 現在マカフィーのパーソナルファイアーウォールとOutlook Expressを使用しています。 どなたか詳しい方、説明をお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送信できなくなりました
メールがある日から急に送信できなくなって困ってます。 MAC OS9.2 ソフトはOutlook Express 5.0.6です。 メールを送信しようとすると 「送信トレイにあるメッセージを送信できませんでした。 サーバーは受信者を認識しませんでした。 not local host xxxxxxx ,not a gateway Error:5550」 と出ます。 今まで普通に使えていたアドレスがどれも全部ダメなんで 相手の問題やアドレスの間違いはないと思います。 使っているOutlook Expressがダメなのかと思って 設定を全部捨てて入れ直したり、他のメールソフトも使ってみたのですが やはり同じメッセージで送信できませんでした。 受信は大丈夫です。 複数の全然違うメールアカウント使っていていずれもダメなんで メールサーバの問題でもないってことですよね。 ソフト変えても同じってことはメールソフトの問題でもないし 何~??って感じでほんとに困ってます。 何かもしわかることあったら教えてもらえないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Mcafeeインストール済み。zipファイルが送れません
写真を何枚か格納した画像フォルダをzip形式にして送信しようとすると、警告画面が出て送信できなくなります。ウイルス駆除ソフトのマカフィーあいこんがピコピコと点滅し、次のように表示されます。 警告画面には 「受信者のアドレスの形式を確認してから、ご使用の E メールプログラムでこれらのメッセージを再度送信することをお勧めします。」と書かれていました。 が、パソコン初心者なのでまったく手の施しようがありません。 今すぐにでもファイルを送らないといけないので、この分野にお詳しい方、ぜひ助けてください!
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- PC ⇒ 携帯へのメール送信エラー(特定アドレスのみ)
いつもお世話になっております。 PCのメールソフトとしてOutlook(Expressではありません)を使用していますが、特定のアドレスへ メールが送れず困っています。 相手は携帯(docomo)なのですが、メールを送信しますと The format of the e-mail address is incorrect. というメッセージが表れ、undeliverable(配信不可)となります。 このアドレスからは受信も出来ません。 ※ 因みに、その他のdocomoのアドレスには送信出来ます。 推測として、その(メールが届かない)アドレスには『.(ドット)』が連続して入っており (例:goo**12345@docomo.ne.jpのように) この部分を正しくないアドレスとして認識しているような気がするのですが・・・ といいますのも、その他メールソフト(infoseek等)からは問題無く送受信出来ますので。 Outlookの送受信時のルール?等の変更で送信できるかもしれません。 その他『こうじゃないの?』等何かアイデアがありましたら是非ともお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlookでメールを送信ができません
受信はできるんですが、送信ができません。 Outlookでメールを送信しようとすると 無効な証明書として電子メールアドレス○○から 送信できる証明書がないためこのメッセージに署名するか このメッセージを暗号化することができませんでした。 と出てしまい、送信が出来ません。 どうしたらいいでしょうか? 同じアカウントをOutlook Expressで登録?したら 問題なく送信も受信もできたんですが できれば慣れてるOutlookを使いたいので。。。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送信できない。
Galaxy SでメールソフトのK-9を使用しています。メール送信すると「送信できませんでした」となり、しかし送信済みホルダーには残っています。端末起動するたびにこのメッセージが出ます。相手に確認するとやはり受信してないといいます、設定に問題があるのでしょうか? 標準のEメールやspモードでは難なく送れます。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
補足
早速のご助言、ありがとうございます。 非常に参考になりました。 が、どうも、マカフィーではないようです。 マカフィーをアンインストールして試すと、システム管理者より『この受信者へ配信できる電子メール アカウントはありません。』と言う返信メールが来てしまいます。 サーバー管理者に確認するしかないのでしょうか?