• ベストアンサー

アルファード購入迷っています!

来年FCするような噂があり、今購入しようか来年まで待とうか迷っています。 来月、車検なので余計に迷います。 いつ頃になるとFC情報は分かるのでしょうか?やはり年末でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w168
  • ベストアンサー率22% (39/176)
回答No.3

出始めを買うならどの車も初期トラブルが必ず出ます。 車検の時期を見ると、FCには間に合いませんよね。 だとすれば後期型の最終モデルを買うしかないでしょう。 新型はどの車も惹かれますが、まだ完璧とまでは行ってないですから…。 ただどうしてもアルファードじゃなきゃ駄目なのでしょうか? アルファードに乗ってる人の意見等自動車カタログのヤフーサイトから見れますので見てみて下さい。

norihisa
質問者

お礼

そうですね!どのような物でも出始めは何かとトラブルが起こるものですよね・・・。 あせっても失敗のもとで後悔するのが目にみえているので・・・ ここは、ゆっくりと考える事にしました。 ヤフーサイト見させて頂きました。 とても参考になりました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.2

今のアルファードは、左曲がりの癖が出るトラブルがあるようです。 http://www.carview.co.jp/bbs/104/4486/?bd=100&pgc=1&th=1214255&act=th おそらく、モデルチェンジしたら、そのあたりの対策もしてあるはずなので、私ならモデルチェンジを待ちます。

norihisa
質問者

お礼

ありがとうございます!! 参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

2年に発表され5年にマイナーチェンジをしています。周忌からいうと来年あたりではないですか? http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=TO&shashu=S009

norihisa
質問者

お礼

来年あたりですね! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日産マーチの購入を迷っています。

    現在乗っている車の調子が悪く、来年の12月に車検なのですが それまでに新車購入を考えています。 マーチが気に入っているのですが 来年4月にフルモデルチェンジの噂があります。 フルモデルチェンジを待って、購入時期を延ばすのか 今の気に入っている形のマーチを購入しようか とても迷っています。 マーチコレットは今が買い時のお買い得車だと言われたりもしました。 皆さんならどうするか、少し意見を伺ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 新車購入で迷ってます教えて下さい。

    今の車がクーラーが効かなくて買い換えるか、この夏我慢して乗って来年3月車検が切れるのでその時に買うか迷ってます。それと来年から車検期間が延長になるかもしれないと聞き来年に購入する方が得なのかなと思ったりもして悩んでいます。車検期間延長など知っている方教えて下さい。

  • 年度末決算期に購入予定。商談開始はいつから?

    急ぐ理由も無いので来年の3月決算期に新車購入の予定です。 決められなかった場合は、車検とって16年目に突入? 年度末決算の値引きメリットを有効に得るには、見積もり等の商談をいつ頃から始めると良いですか? 今すぐにでも値引き等の情報が知りたいのですが、今見積もり貰っていざ3月になって「前に出した見積もりの通りです」とか言われるのもイヤだし。。。

  • 新車購入後の引っ越しについて

    来年1月に今乗っている車が車検になります。ですので、年末頃に新車を買おうと思っております。しかし、来年4月頃までに転職も考えているために、いまひとつふんぎりがつきません。  そこで質問なのですが、新車を買って3ヶ月後ぐらいに引っ越しをした場合、購入先のディーラーではなく他店のディラーから受けるサービスというのはどうなんでしょう??サービス内容がが減ったりしますか?

  • ランクル80からアルファードに乗り換え

    現在、平成7年 ランドクルーザー80 色:パールII 走行距離86.000KM に乗っています。子供も増え、狭く感じてきた為、アルファードG・AX-Lエディションへの乗り換えを考えています。印鑑を押すというところまできているのですが、直前になってものすごく迷っています。ランクルの下取りが150万(当時188万で購入)、車両本体の値引きが31万、オプションからの値引きが25万と、かなりの値引きだと思うのですが、ランクルが買ってまだ2年しか経っていないのと、去年11月に車検をとったばかりで(1ナンバーなので毎年車検ですが)あと1年は乗ろうと考えていたため、今買い換えるべきかかなり悩んでいます。乗り潰そうとはあまり考えていないのですが、買って2年ではあまりにも・・・といった感じです。しかも近々(来年?)アルファードもフルモデルチェンジするということも耳にしました。今年の車検(11月)まではランクルに乗りたいと考えているのですが、そうなってくると、やはり下取りもかなり下がるのでしょうか?そしてディーラーの方も決算を過ぎてしまうとここまで値引きしてくれなくなるのでしょうか?やはり今が乗り換え時?なのでしょうか?皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 購入の時期、いつが安い?

    来年の春に子供が産まれるので、ビデオカメラを購入しようと検討しています。電気屋さんによると、今は運動会シーズンで安いんだそうですが、年末辺りが一番安のではないかと思うとふんぎりがつきません。本当はいつ頃が一番安いんでしょうか?つまらない事ですが知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。ちなみに購入予定の機種はビクターのGR-DX300Kです。よろしくお願いします。

  • 新型PSPについて

    新型PSPはいつごろ出るのでしょうか?。秋くらいにPSP-4000が出るとか、来年あたりPSP2?出るとかいろいろいろ情報があります(噂ですが…)がどなたか詳しい情報をお持ちのかた教えてください。

  • アルファードを購入予定です。

    アルファードを購入予定で、 ガソリン車にするか、ハイブリッドにするかで迷っております。 トヨペットに勤めている親族の話だと、 ”ガソリン車をお勧めする”ということで、 私達夫婦もガソリン車を購入するつもりで頭金を貯めていました。 ですが、先日友人達にアルファードのガソリン車にする、 と伝えると、かなり驚かれました。 ”なんでハイブリッドにしないの!?” という感じでした。 トヨペットで見積りを出してもらったときに、 点検費?や維持費が結構かかる、高いお金を出して買っても、 もとがとれるまでには時間がかかる。 というような説明をされ、”それならガソリン車のほうがいいよね?”と なったのは覚えているのですが、 その時はガソリン車しか頭になかったため、 ハイブリッドのメリット、デメリットはあまり覚えておりません。 現時点での見積もりは520万弱。 パンフレットを見ると、ハイブリッドにすると100万以上値上がりか・・・ と思った覚えがあります。 ちなみに、新車購入で、できれば15年は乗りたいと思っております。 恥ずかしながら、車に関しては詳しくありません。 私は流されやすい性格なので、主人に友人に言われたことを説明したら、 ”流されやすいから~”などとあしらわれてしまいました(笑) 購入は”アルファードの次期モデルが出る前までに (車検が11月で切れるので、遅くても9月くらいまでには)” という感じなので、消費税増税後になると思います。 買うとしたら、やはりハイブリッドがお勧めでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、 ガソリン車購入のメリット・デメリット ハイブリッド車購入のメリット・デメリット を教えていただけないでしょうか? それを踏まえた上でどちらにするか検討し、 また見積りを出してもらおうかな、と思っております。 よろしくお願いたします。

  • エスティマとアルファードについて

    はじめまして。 車を買い換えようと検討中なのですが、 候補としてエスティマとアルファードがあがっています。 どちらも2.4Lの購入予定ですが、ディーラーで説明を受けましたが、 エスティマの販売員は「重量、燃費、エンジンを比較するとエスティマ!」 って言いますし、アルファードの販売員はもちろんアルファードを押します。 もちろんエスティマの方が少しは安いのですが少しの差ですので とても迷っています。噂ではアルファードがモデルチェンジをするらしいのですが・・・。 実際にどちらかの車を購入された方、その他情報をお持ちの方が いましたら、教えてください。 毎日パンフレットと見積もりを眺めて迷っていますので よろしくお願いします♪

  • 中古車購入、車検について

    インターネットで中古車を購入することになりました。 車検が来月切れるので、車検に出してからの納車になるということです。 車検に出すということは、車体をチェックし、修理もしてくれるということですよね? よく保証なしの中古車を買って、数日走ったら壊れたというケースを耳にしますが、 車検に出してからの納車であればそういった問題は起こらないですよね。 心配です。

chart.js4.2でカラー設定をする方法
このQ&Aのポイント
  • chart.js4.2でのカラー設定について質問があります。
  • 現在、chart.js4.2を使用して複数のグラフを表示する方法を学んでいます。
  • しかし、プラグインのカラー設定に困っています。どのようにカラー設定をするのか、教えていただけますか?
回答を見る