• ベストアンサー

彼女

libra98の回答

  • libra98
  • ベストアンサー率38% (30/77)
回答No.2

テレビは置いてあるのですか? やっぱ、時間つぶしにはテレビでしょう。 番組表の載った雑誌を持っていくとか。 病院にテレビがなければ、ポータブルのテレビあるいはDVDをプレゼント。 でも、お金かかるかな・・。

red-lee
質問者

お礼

テレビは普通にあると思います! DVDあれば暇つぶせますよね^^ 参考にさせていただきます☆ ありがとうございます。。

関連するQ&A

  • 入院中の暇つぶし

    来月入院することになりました。 期間は長くて2週間程度です。 入院中暇だろうなと思うんですが、みなさん何をして暇をつぶしてますか? 本当ならスマホゲームとか動画見たいんですけどずっとそれやってるとスマホのデータ量オーバーしちゃうので。(ちなみにスマホは月2GB契約です) 2週間もずっと病院なんて暇すぎて絶対ストレス溜まりそうです。

  • 子宮筋腫の手術後

    年内に子宮筋腫の手術を予定しています 筋腫が大きい+ちょっと取り難い場所に筋腫がある事から開腹手術になると病院で説明を受けました(縦切り予定らしいです) 入院期間は1週間、手術は入院2日目の予定です 着替え等を1週間分準備して入院して、退院後は自宅にて暫く静養する予定です そこで質問なのですが、私は1人暮らしです 退院後、1人でゆっくり静養しつつ身の回りの事をこなしていこうかと思っていたのですが無理があるのでしょうか? 病院からはタクシーで帰宅する予定です スーパーは自宅から徒歩10分程 洗濯は全自動洗濯機で出来ますし、部屋干しです 退院後、時間をかけてゆっくりと生活をしていこうかと考えていますが、無理でしょうか? 両親ともに共働きで忙しい為、なるべく手を煩わせたくありません

  • 避妊手術1週間後の外出は可能でしょうか?

    メス犬(パピヨン)4歳の避妊手術を行うのですが、 手術当日は動物病院にて一日入院する予定です。 その後は抗生物質などを頂くと思うのですが、 抜糸などもやはり行うものなのでしょうか? 手術時間はどれほどなのでしょうか? また、手術してからおよそ1週間後に車で一時間ほどの 実家までいかなければならないのですが、 そうした場合、術後1週間と言う期間しかなくても、車に同乗させて 移動させても良いのでしょうか? もちろん移動先ではゆっくりと安静にさせます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 進行胃がんについて

    複数質問させていただきます。 (1)医師からステージIではなくII~IIIではないかと言われたなら、早期胃がんではなく進行がんということになるのでしょうか? (2)事前検査では転移はみられず、検査通りであれば開腹手術で胃の1/2摘出します。がんの大きさは1~2cmなのですが、ステージII以上ということは相当深くがんが進達しているということなのでしょうか? (3)宣告から手術まで1ヶ月あったのですが、宣告時は手術は6~7時間で場合によっては10時間くらいになる可能性もあり、入院は1ヶ月と言われたのですが、手術直前の説明では手術時間は3時間程度、入院は概ね2週間と言われました。1ヶ月で手術時間、入院予定期間が短縮されたのは何を意味するのでしょうか? 分かる範囲でいいのでよろしくお願いします。

  • 入院中の暇つぶし・・・。

    入院中って、かなり暇なんですけど、 読書やクロスワードやパソコン以外に、何か暇をつぶせるものや事は ありませんか?? 何か暇をつぶせるいい方法教えてください!!

  • 入院 準備

    彼が一週間入院します(痔の手術で(* ̄O ̄)) そこで、入院前に病院に持っていくのに準備したら便利だったもの(入院中あると良かったもの)を教えて下さい。私も彼もいままで入院の経験がないので、想像がつかないのです(-゜3゜)ノ ※それから、彼は初めての入院ってことで「弱ってる姿を見せたくない」と周りの親・友人など私以外の全ての人にお見舞いを断ってるんです。 …でも入院中ってきっとけっこうヒマですよね( ´∀`) そこで、合わせて「良いヒマ潰しの仕方」や「入院中に彼女として私ができること」のアドバイスもできましたら、お願いしますm(__)m たくさん質問すみません

  • 気になる人へのお見舞いについて質問です

    こんばんは。 今月、気になっている人が入院します。 一週間の入院、と手術予定です。 先日も、入院や手術が嫌だと言っていました。 大きな手術ではないのですが、心配なので、お見舞いに行きたいのですが、 行くタイミングに悩んでいます。 手術前に励ますというわけではないけど、会いに行きたいなって思うのですが、 手術前日は色々と説明等や食事等の制限があって、逆に迷惑なのかなって思うのです。 手術後だと、私の仕事上、術後翌日(手術前日の二日しか空いていないのです。。。)にしかお見舞いに行けないのです。 (仕事が遅いので、お見舞い時間の20時に間に合わなさそう) でも、術直後も、痛みなどあって、大変ではないかと。。。 入院されていた方のご意見を聞きたいです。 入院中に無理していくよりも、退院してからのほうがいいのでしょうか。 また、お見舞い品は食べ物より飲み物のほうがいいでしょうか。

  • すごく暇です(療養中)

    精神障害1級と婦人病(摘出・開腹手術)で療養中です。 婦人病のほうは退院してから2週間ほど経ちますが、おなかの中が痛いのが治らないので、隣までしか歩けません。 こんな状態で何も出来ずに居るのですが、暇でしょうがありません。 TVも面白くなく、ゲームをするわけでもなく、CDも聞けない状態で何か良い時間つぶしはありますか?

  • 腎臓結石の治療について

    3週間ほど前に腎臓結石と診断されました。 今は、自然に出るよう漢方で尿を出やすくしているところです。 これで出なければ手術ですねとのことでした。 今は痛みもつらく、最近は軽い吐き気や気持ちの悪い日が続いていて早く治したいと思っています。 ところでもし手術になった場合、 1、どのような方法があるのか 2、手術ごとにどれくらいの金額になるのか(当方は3割負担です) 3、入院期間がどのくらいになるのか という点が気になっています。 幼い子供を抱えているので入院期間は特に気になります。 もしわかれば、個室の場合なら子供と一緒に入院って可能なものでしょうか?病院によるとは思いますが・・・ よろしく願いします。

  • 白内障入院・経験者の方お詳しい方

    近いうちに白内障の手術で1週間入院予定です。 (そこの大学病院では白内障両目は1週間の入院と決まっているそうです。) そこで経験者の方、白内障にお詳しい方に教えて頂きたいです。 (1)痛みはありますか? (2)片目ずつと聞いていますが入院中はテレビを見たり読書したりするのに  支障はありますか?入院経験者の方、どう過ごされていましたか?  (私は50代です。入院中退屈しそうでそれが一番心配です。) (3)両目で費用はどの位でしたか? 宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう