• ベストアンサー

ご飯の食べさせかた

SABANAの回答

  • ベストアンサー
  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.2

親が時期を決めるというよりお子さんが自分からやる気になってきたらでいいと思います。 いくらスプーン、フォークを持たせてもただ放り投げるだけの時期はありますよ。。 もちろん傍らにスプーン、フォークを置いておく事は必要ですが。。 うちの2歳1ヶ月の娘はずーっと手づかみばかりでスプーン、フォークを持たせてもただ遊ぶだけでしたが私が二人目妊娠でつわりがひどくなり一時食事指導を中断してすべて私が食べさせていましたがつわりが終わって久しぶりにスプーンを持たせたら突然使って食べるようになりました。 1歳9ヶ月頃でしたね。。 ちなみに私がつわりで苦しんだ期間は2ヶ月でした^^ もちろんその間誰かがスプーンの使い方を教えていたということはありません。 ただ親が使っているのを見ていたり、成長とともになんとなく使う気になってきたのかなーと思います。。 まだまだ9ヶ月でしたら焦らなくていいと思います。 ただ個人差がありますからね。。 私の知り合いにも1歳過ぎてすぐ上手に使っていた子もいますし。。

kurokuro97
質問者

お礼

そんなに個人差があるものなのですね。手つかみをしたりなど様子を見ていこうと思います。まだまだあせらなくていいですね。2歳を目安に考えようと思います。安心しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • つかみ食べ

    10ヶ月半の長女のことです。 自分ですすんで食事しようとしません。 ちぎったパンを置いても遊ぶだけでストローで飲む時も 私がマグもって吸うだけ。 つかみ食べの時期は始まっても良いのに・・・と思ってます。 自分から食べようとしないとスプーンも使える様にならないと聞きました。 つかみ食べをさせるために何か良い方法があったら教えて下さい。

  • 1才2ヶ月の子供、ごはんの食べさせ方

     1才2ヶ月の娘のごはんを食べさせ方について、二つ質問させてください。 1.スプーンで食べようとしますが、ほとんどすくえません。握り方が反対で、スプーンの背ですくおうとしているのです。なおしてあげても、またすぐ元に戻してしまいます。手を持って一緒にすくってあげようとすると、怒って泣き叫びます。ほうっておいて、勝手にやらせておけば、いつかうまくできるようになるのでしょうか? 2.スプーンに飽きると、手づかみでご飯を取り、握りつぶします。握りつぶしても食べればいいのですが、食べずに床に投げ始めます。床が汚れるのはまだいいとして、あまり食べ物を粗末にしてほしくないので、そうなると食事を終わりにしていますが、好きなだけやらせたほうがいいのでしょうか?  今は、パン、豆、野菜などは手づかみで食べています。手づかみで食べにくいご飯などにはスプーンを使っていますが、娘はほとんどすくえないので、私が別のスプーンで食べ物を口に入れています。海苔で巻いてあげたりもしましたが、最近は海苔に飽きたのか食べなくなってしまいました。  二つのうち一つでもかまいませんので、ご意見聞かせてください。  

  • ご飯はどうやって食べさせていますか?

     1歳2ヶ月の娘がいます。以前は、私や主人が「お口を開けてね」とか「あ~ん」といえば、口を開いて食べてくれましたが、最近、2口目から、自分で食べたがります。  ご飯のお茶碗に無造作に手を入れてわし掴みにして、口に入れぼろぼろこぼしたり、手に付いたご飯を投げたり、壁やおもちゃに擦り付けたりします。  そこで質問なのですが、いくつぐらいから、一人でご飯を食べさせていますか?  その時に被害が少なくなるようなアドバイスがあれば、教えてください。  後、小さい子が口に入れやすい食べ物って何かありませんか?(きゅうりやにんじん・ポテトみたいな感じで)

  • 子どものごはん

    一歳五ヶ月になる息子のことです。 ご飯をあげるとご飯つぶを手につけて遊びだします。手づかみたべはせず、すくったのを渡せばスプーンで食べられると言う状態です。同じような状況で、今は食べれるようになった方いたら、どうやって遊ばなくなったか教えていただけませんか??

  • 完了期。離乳食の食べさせ方

    現在離乳食後期、1歳3ヶ月の子どもがいます。 手づかみ食べは苦手なようで進歩しないながらも少しずつやっているのですが、現在の状況は・・・ ・パンやスティックやお菓子などの固形物は手つかみで食べられる ・スプーンは向きがわからないようでふりまわしてしまう ・フォークに食べ物を刺して渡すと食べるが、自分から刺そうという気がない ・コップはひっくり返すおもちゃだと思っている 1歳3ヶ月だとこの程度で大丈夫なのでしょうか? 同じくらいの子がコップで飲めたり、自分でパスタを食べたりしていたので気になりました。 もちろん、子どもによって成長はさまざまだという事はわかっています^^ 皆さんはどのようにスプーン・フォーク・コップの練習をしましたか? またどの程度で使えるようになりましたか? 参考意見でもいいので教えてください ひっくり返されても自分で食べる習慣はつけたほうがいいでしょうか?

  • 一歳。ご飯後、ぐちゃぐちゃになります。

    一歳0ヶ月の子がいます。手づかみ食べと、自分で食べる!という感じで奪い取りたべるため、食後ぐちゃぐちゃです。テーブル椅子床は諦めています。 身体は皆様どうしているのでしょうか。 うちは、3食、食後シャワーを浴びています。拭くより流した方がよい量汚れます。顔もても足も… 肌着のみで食事させます。 エプロンはプラスチックのものや、長めの柔らかいものなど試しましたが、それでもどうせ服もなにもかも汚れるので、エプロンを洗うのも手間なので、もう肌着のみです。 この前一番ひどかったときは、シャワーと洗髪までしました。納豆とバナナをぬちゃーと髪の毛に埋め込んでいました。 納豆はつかみ食べさせていませんが、食べるときに自分で手で触って確認して、自分で口に持っていく、というような感じでたべます。 私が食べさせようとすると嫌がって食べません。 つかみ食べの時期ですし、暖かい目で見たいのですが、毎回のシャワー、疲れます。 他のママさんに聞くと、食べこぼしはひどいけど、シャワー浴びるほどではないし、頭に擦り付けたりはしないということでした。 シャワーレベルのお子さまをお持ちの方何かストレス軽減の策があれば教えていただきたいです。 また、シャワーレベルのお子さまで、一歳くらいの月齢が冬に当たるお子さまは寒そうだけれど、流すのでしょうか?湯船につかるのかな? 回答お待ちしてます。

  • 1歳間近の子供 離乳食の食べさせ方

    もうすぐ1歳になる娘がおります。 5ヶ月から離乳食を開始し、順調に進んできました。最近では少しずつ大人のものも食べさせたり取り分けたりするようになりました。 離乳食開始から今まで、ずっと私がスプーンで食べさせていました。パンは手づかみをさせていましたが、普段は私が与えていました。 10ヶ月くらいから、スプーンですくったのを手に持たせてやると上手に口に運びました。それから、練習を兼ねてそれを続けてきたのですが、最近自我がより芽生え、自分で食べたい、でも食べられないという状況になっています。スプーンやフォークに興味はあるので、持たせると嬉しそうです。←おもちゃになってます まだ1人で食べることができないので手伝おうと手を支えていましたが、最近それも嫌がるように・・。好きにさせようとすると手づかみ・・。 育児書などでまずは手づかみ食べの練習からとありますが、どうも手で食べるクセがついてなかなかスプーンを使わなくなるのではないかと気になります。私の母親も手で食べてるとクセになるからさせなかったと言います。 そこでなんですが。。 (1)手づかみで食べるのに慣れてしまうとクセになりませんか? (2)スプーンなどで上手に食べられるようになるのはだいたいどのくらいなのでしょうか? (3)今は好きなように手で食べさせるべきか・・それともスプーンに興味があり握るのであれば支えてあげて、スプーンの練習をさせるべきか? 個人的には手づかみはクセになるし、すべててづかみで食べられるものでもないので、(手づかみ用に作るのも大変ですし)スプーンの練習をさせたほうがいいかな?と思うのですが・・。 アドバイス下さい!!

  • 生後8ヶ月 離乳食の食べ方について

    生後8ヶ月の息子がいます。 現在離乳食は2回食で、そのあげ方についてアドバイスいただければと思います。 今までは息子の手の届かないところに食器を置いて、私がスプーンであげていました。 最近になって息子が手を出してきて、食べ掴みみたいなことをし始めたので、 息子の手の届くところに、バナナやかぼちゃを丸めたものなどひっくり返されても あまり支障のないおかず?を入れた食器とスプーンを置き、 私の前にひっくり返されるとイラッとしてしまうおかずとスプーンを置いて 離乳食を食べさせ始めました。 しかし、息子は目の前にあるおかずたちに夢中で、 私があげる離乳食をあまり食べなくなってしまいました… 私の食べさせ方に何か問題がありますでしょうか? うちはこうしたよ、などアドバイスいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 1歳の子供の手づかみでの食事のさせ方

    お子さんをお持ちのママさん達にお聞きしたいのですが… うちには1歳になったばかりの子供がいます。 題にも書いているのですが、子供に手づかみで食べさせたり、スプーンを持たせたりさせるにはどうしたらいいのでしょうか? うちの子に、ベビー用のお菓子を与えたところ、持って それをぐちゃぐちゃにしたりはしますが、自分の手で口に持っていきません。私が食べさせると食べるのですが… お菓子もスプーンもポイっと投げてしまうこともあります。それがほとんどです。 食事の時間も、口を開けて待っているだけで、自分から進んで 手をのばしてきません。 先生にも、「そろそろ手づかみで食べさせたり、スプーンで食事を出来るようにさせないと、自分から食べれなくなるよ!!」と言われ、焦ってしまいました。 今も、スプーンを使わせようと頑張ってみましたが、手で食べ物をぐちゃぐちゃにして、泣きじゃくるので、結局食べさせてしまいました。 どうしたらいいのかわかりません。何かアドバイスお願いします。

  • そろそろ一人でごはんを・・・

    もうすぐ2歳の女の子です。 6ヶ月の妹がいます。 今のところ、食事はスプーンやフォークにのせれば 上手に口に運びますし、コップやスープ類は一人で飲めます。 最近妹の離乳食が始まり、食事の時間はいつも戦争・・・(><) 一人づつ食べさせてはいますが、待っている方が泣きわめくのでついつい一緒の食卓につかせています。 今まではスプーンをもたせると喜んで、すすんで 一人で食べようとがんばってましたが・・・最近赤ちゃんがえりなのか?できることすらしなくなり、食べさせて欲しいと泣きます。 今年の春には保育園に行く予定もあり・・・できれば一人で食べれるようになって欲しいのですが、こんな状態では少し不安です。周りの子も、結構一人で食べている子もいるのであせってしまいます。 食べやすいようにおにぎりにしたり、おかずも小さく割ってかわいくプレートにもりつけたり、工夫もするのですが(;;) なぜか、おにぎりは手につくのを嫌がって持ちもしない~(T T) 何かいい案あるでしょうか・・・?