• ベストアンサー

エクセルで、ある数値以下のものを色表示や下線表示させるには?

crystalsnowの回答

回答No.1

書式 の条件付き書式ですね

tyramis
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • エクセル ある数値以下を特定の数値に置き換えるには

    Excelで、ある数値以下の数値を特定の数値に置き換える方法をお教え下さい。 あるひとつの行で、-200以下の数値を全て-200に置き換えたいのですが、縦は450列以上あります。大量の列であっても簡単に置き換える方法をご教授頂けると有難いです。 例ですが、 -200 -200 -450 -200 300  300 180  180 -300 -200 このようにしたい置き換えたいです。 Windows 8でして、Excelのバージョンは2013です。 大変申し訳ございませんが、解り易いご回答をお待ちしております。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 小数点以下の数字に下線を引くには

    エクセルのセルの書式設定で小数点以下に下線をつけたいのですがどうすれば良いでしょうか?宜しく御願いします 例 123,456.789 この小数点以下789にのみ下線をつけたい

  • Excelのハイパーリンクの下線を非表示

    エクセルの2007ですが、文字列にハイパーリンクを挿入してWebへ リンクをとったら、文字列に「下線」が表示されます。 これを非表示にできませんか? またその文字列の色が変わらないようにできませんでしょうか?

  • Excelで、小数点以下が0になる場合は0は非表示、数値がある場合はそ

    Excelで、小数点以下が0になる場合は0は非表示、数値がある場合はその数値までが表示されるように全体に設定したいのですが、どうすればいいか教えて下さい。

  • エクセルの0数値を黒色で表示させるには?

    エクセルの数字が0のとき、フォント設定は黒になっているのですが、白で表示され、白の背景で見えません。表示形式は数値になっています。他の数値(プラスもマイナスも)は黒色で表示されています。 黒色にして0を表示させるには、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • エクセルで40以下を赤字で表示するには

    エクセルで、学年の生徒の中間考査の得点を入力し表を作りました。 40点以下の数字を赤字で表示するにはどんな関数を使えばいいか教えていただけますか。

  • エクセル小数点以下のみにする表示形式について

    excelの数値表示形式についての質問です。 いろいろ調べたのですが、どうしてもわからなかったので…。 0.002、とか0.0234とか0.223・・・など、小数点以下の小さい数値を 扱うことが多いのですが、このとき、エクセルで 小数点以上の「0」を表示させないようにするにはどうすれば いいのでしょうか。 例で言えば、.002 、.0234 、.223 とかの表示形式にしたいのです。 すでに、入力した数値について、このような表示形式にできるような やり方はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルで四捨五入した数値に小数点以下第1位の0を表示させ、文字と合わせて表示させる方法

    エクセルで、 四捨五入した数値に、*をつけて小数点以下第1位まで表示させるのに、数式の中で、"*"&(ROUND(A1,1))を使いました。例えば、1.01の時、小数点1位の0が表示されず、*1となってしまいます。*1.0と表示させるにはどのようにしたらよいのでしょうか? 表の中で*をつけない数値(小数点以下第1位まで表示)がありますので、表示形式を、ユーザ定義、0.0にしています。

  • excelの数式の作り方について

    以下のようなことを計算できるような関数をご存知の方、教えてください! 《エクセルのシート》  │  A  │  B  │  C  │  D  │… ――――――――――――――――――――――― 1│    │テスト1│テスト2│テスト3│… 2│ Aさん │  5  │  5  │  欠  │… 3│ Bさん │  3  │  5  │  1  │… 4│ Cさん │  欠  │  欠  │  4  │… 上記のようなシートは、5点満点のテストの結果を表したものです。 例えば、Aさんの達成率を欠席した回を除外して、受けたテストだけを拾って、算出する(Aさんは2回のテストを受けて1回欠席をしているので、10点中、10点で、達成率は100%のようにする、また、Cさんは1回だけテストを受けているので、5点中、4点で達成率は80%とする)ような関数はあるのでしょうか?もしあるとすると、どのようにすれば、受けたテストの満点合計と得点合計を拾って、達成率を出すことができるのですか? もしお分かりの方いらっしゃいましたら、力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • Excel での表示について

    こんにちは。 エクセルなのですが、 小数点を表示するように設定したのですが 1まで1.0と表示されてしまいます。 1つづつ直すとキリがないので 1.2や0.5など少数点以下の数値があるときは そのまま表示で 1.0や5.0など少数点以下の数値がないときは 1、5となるように 設定したいのですが方法ありますか? 色々ためしましたが全部変わってしまうか 1のセルごとに手動でやるかしか 方法が見つかりませんでした。 どなたか、自動でそうなるような 設定の仕方をご存知でしたら ぜひ教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m