• ベストアンサー

授業中の携帯電話メールについて

karizouの回答

  • karizou
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.16

No12の者です。 う~~~ん。ごめんなさい、頂いたご返答の中身がよく理解できませんでした。 「必ず怒る」と言っておられるのに、ある意味携帯を認めていかないと「信頼関係がつぶれる」とおっしゃる。。。? 一体どんな信頼関係ができておられるのですか?  学校と言う場で(勉強をしている授業中にという意味です)携帯電話を使うことを認めなめれば成立しないような関係が、果たして教師と生徒の間の「信頼関係」と言えるのですか? それは真正面からぶつかり合うことを恐れるあまり、生徒の側に譲歩していることを「理解のある先生」と思われながら、お互いになんとなく居心地よい状況で居ることを「信頼関係」と取り違えているのでは?(生意気な発言をお許しください。一応私も教育関係者です。) なぜだめなのかを納得させていないから仕方ないという言い方をされていますが、それも逃げでは? だって、授業中、勉強しているときにわざわざ使わなくてはならないものではない。学習に必要の無いものは出さない。以上、ってかんじじゃないですか?それ以上何の説明がいりますか? ゲームボーイ出すなっていうのと何もかわらないですよ。 なんでもかんでもご丁寧に説明しなければならないんでしょうか? 「常識」って足し算や引き算じゃないんですから、「こうだからこう」っていうことでかたづくことばかりじゃないですよね。 人間同士がお互いに気持ちよくいやな思いをしないで居るために気を使ったり・・・、人間としての感覚的な部分もあるじゃないですか。  いちいち生徒の屈折した「?」にご丁寧に答えるばっかりが誠実であるとは思いません。「ダメなものはダメ」っていうのもありだと思いますよ。 社会に出たら、そうでうよね。ダメなものはダメですよ。誰がいちいち説明してくれますか? でも、ここに質問としてあげられたということは、少なくとも諦めずに向き合おうとしておられるということですよね。 いざ生徒を目の前にしたら言いたくてもいえなかったりするのかな~。ましてやあなたが女性の先生だったとしたら、男子生徒なんかを相手にしたら怖いんだろうな~とか、ここで生徒を納得させるヒントを得ようとしているのかな~?とかいろいろ想像してしまいました。 すいません、勝手なことばっかり言っちゃって・・・。わたしもよくわからなくなってきました。 一緒に考えさせてください。 今後も動向を見守りたいと思います。('-'*)ヨロシク♪

kouji0524
質問者

補足

信頼関係がつぶれるとはいっていません。しかもなぜだめなのかを納得させていないから仕方ないという言い方をされていますがというのも間違いです。今現在納得させてやらせていますというか私の場合は携帯を出す生徒などいません(こわいのかも(^_^;))。あなたさまの言うことはすべて正しいのです。私もそう思います。(伝わっていなくて申し訳ありません) あたなさまが言うように、ダメなものはダメということはそれは本当に大切なことです。 でもほとんどの先生は、この件関して困っています。 私だけではなく学校全体として考えてください。 何か引っかかるのですよねー 何かというとそれははっきりしていません。 私の力不足なのかもしれませんが、私はまだはっきりいって年齢層が先生の間でも若い方だと思います。 生徒とベテランの先生の間に年齢としてはいるような感じですが、他の問題もかねてかもしれませんが、何か、先生が押さえ込もうというような姿勢に私からも見えるのです。ベテランの先生に限って。 私がそう思うということは子供たちはもっと思っていると思うのです。 私は生徒の立場に立つことは絶対できません。 しかし、生徒の目線にたつことはできるとおもうのです。 この携帯の件に関しては、結論から言うとダメだと思います。 それでいいじゃないですかといいたいところですが、なぜかもやもやが消えません。 他にもいろいろな方がご意見を書いていますが、いいじゃないですかメールくらいというような書き方をしている人もいます。(おそらく年齢層からいうと若い人) 何が私のもやもやの原因かというと、この件だけを取り上げているということではなさそうですが。 できれば何か私に違う意見を下さい。 本当に難しい問題になってしまいましたが、お願いします。

関連するQ&A

  • 携帯電話あり/なし

    ディベートの授業で、携帯電話あり/なしについてするんですけど、 私のグループは携帯電話ありについて意見を発表するんですけど、 資料をどう集めていいかわかりません(>_<) そこで、みなさんに聞いてみたいと思いました。 携帯電話があって良いところはどこですか? 何でも良いので教えてください。

  • 授業中に携帯が…

    中学一年の娘の理科の先生何ですが、理科の授業中にポケットに携帯電話が入っていて着信音が鳴ってしまったそうです。 まだしも止めるなら良いが…ちょっとごめんなさいね。 電話が鳴っているから失礼しますと!!教室を出て行きましたと!! 子供が帰宅してから「何で子供は携帯が禁止なのに先生は授業中に携帯が鳴って話してるの?」確かに考えられないです。 学校に行った方がいいでしょうか?でも名前を出して子供の成績が下がるのが心配です。それとも聞かない事にするか? 匿名で言った方がいいですか?アドバイスを教えて下さい。

  • 英語の授業で【携帯電話】についてディベートをするのですが、

    タイトルに書いてあるとおり、来週あたりに 私の学校では英語の授業にディベートをします。 テーマは Junior high school students should not have cell phones. (中学生が携帯電話を持つべきではない。) です。 そこで皆さんの意見を参考にしたいと思ってます! この意見に【賛成】持つべきではない、【反対】持ってよいかを 教えてほしいのです。それと必ずなぜそのように思ったのか【理由】も かいてほしいです。 後、英語が得意な方は英語も書いていただきたいです。 図々しくてすみません;とりあえず皆さんの意見が聞きたいです。 ご協力お願いします。

  • 携帯電話の経済効果

    ディベートの授業で携帯電話の是非についての課題がでました。 携帯電話についての討論をするときまって反対意見でいっぱいになります。 携帯電話を持つことに賛成の立場から考えられる、携帯電話による経済効果 とは?良い意見はありませんか? お願いします。

  • インターネットや携帯電話が人々に与えた影響って?

    授業でインターネットや携帯電話が人々に与えた影響って何かを考える授業がありました。いい事も悪いことも含めてインターネットや携帯電話は人々にどんな影響を与えたかみんなの意見を聞かせてください。お願いします。

  • 携帯メールで授業

    携帯メールで授業している学校が テレビで紹介されていたと思うんですが どこの学校か特定できる方いますか? またうちの学校ではやっているなどの情報を お持ちの方ぜひ教えてください!!!

  • 携帯電話について

    近所の高校で、生徒の誰かの携帯電話が授業中に鳴り、そのクラス全員の携帯電話が取り上げられたそうですが、ちょっとおかしくないでしょうか

  • 児童、生徒の携帯電話

    授業中の携帯電話は問題外ですが、通学途上の携帯電話は生徒の安全上も必要であるという意見もわかります。 で、各学校の下足箱の隣に携帯電話箱を設けようという議論はなされないのでしょうか。生徒の携帯電話の所持についてはYES、NOの問題ではないとは思うのですが。

  • いつから携帯電話でメールが出来るようになったのか?

    いつから携帯電話でメールが出来るようになったのか? 僕は携帯電話を使っていますが、いつから携帯でメールが出来るようになったのですか? 教えてください。

  • 携帯電話のマナーについて

    国語の授業「弁論」で、携帯電話のマナーについてスピーチすることになりました。 大ざっぱにいうと 最近携帯電話を使用する際のマナーが悪い人をよく見かける 例えば「電車内で大きな声で電話」「自動車を運転しながら何かしている」のような。 映画館で私の隣に座っている人の携帯電話が鳴ったことも。 本来、大きな音が他の人の迷惑になるような場所では電源を切るかマナーモードにするべき ここまでは書いたのですが、「反論に対する意見」というのが必要らしいのです しかし、全く思いつきません 例として出されたのは、「言葉の乱れ」についての弁論の、 「確かにため口で話をすると、かなり自由な雰囲気が形成されて話題の幅が広がり、お互いの意見を交換しやすくなるという長所もあります。しかし、その自由な言葉遣いが時にとても失礼になることがあります。言葉が態度や表情に現れるのです」 です しかし携帯についてのマナーに関しては、正直私は守るのが当たり前だと思っているので反論の例もそれに対する意見も思いつかず… 長くなりましたが、どなたか何か良い「反論に対する意見」はないでしょうか? それともう一つ、 「自動車を運転しながら何かしている」 という表現がイマイチなので、何か他の言い方はないものでしょうか…