• ベストアンサー

下腹部がポッコリ...を、どうにかしたい!

First_Noelの回答

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.3

小腸が出ているんですね. 腹筋を鍛えてはいかがでしょうか?

inuyasya
質問者

お礼

“腹筋を鍛える” → 早速やらなくては...ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下腹部のぽっこりについて

    私は元々は「ぽっちゃり」で食べたら食べただけ太っていたのですが、ここ1年ストレスが原因で過敏症腸症候群になり胃が荒れ、食細になり結構痩せました。その間は通院をして胃や腸の薬を飲み最近やっとこさ体調も回復して食事も通常の人並に食べれるようになりました。太っていた時から出っぱっていた下腹部は痩せてもちゃっかり残っているのですが、先日久しぶりにおなか一杯食べた後に見たら「え!!」と驚くほど出っぱっているのです。以前も食後に下腹部が出る、という事はありましたが今ほどではありませんでした。ちなみに食欲はもどったのですが胃はしょっちゅう痛くなります(食後に)。あとお恥ずかしいのですがなんだかガス(おなら)がよく出るようになりました・・・・。下腹部のぽっこり、というと「胃下垂」の人が思い浮かぶのですが私は痩せたといっても「痩せ気味」ではなく「普通」だと思います(体重も標準ぐらいなので)。あと食欲が回復したといっても以前ほどの量は食べきれないので「食べたら太るか、」どうかはわかりません。胃下垂とは縁遠い体型だったので未だにそうだとは思えませんが、途中から胃下垂になったりするものなのでしょうか。そしてもしそうだとしたら今までは「食べたら太る」だった人でも「食べたら下腹部ぽっこり」・・・という事でしょうか(かなり不恰好なので全然嬉しくないですが・・・)。

  • 下腹部ぽっこりの悩み

    私は22歳♀、身長164cm体重49kg体脂肪21%で、よく「痩せてるね」と言われますが下腹部ぽっこりが悩みです。。 確かに肥満体型ではありませんし、お腹の脂肪もそれほどはありません(全くないというわけではないですが)。 ですがどうも下腹部だけぽっこりしてしまいます。食後や夜がひどいです。朝はぺたんこです。 便秘時にひどくなりますが、便秘でなくてもぽっこりします。 これは脂肪ではなくて、内臓のせいじゃないか?と思って、胃下垂を疑い、最近は腹筋や胃下垂に効くヨガのポーズをしたり、食事にも気を遣っているつもりですがあまり効果は感じられません。 週一でヨガやプールに通い、適度な運動はしているつもりです。 寝る前に腹筋をよくするので、触ると筋肉自体は多少あります。 ですがぽっこりしてしまいます…これはなんなんでしょうか。。 酢やにがりも飲んでいるのですが、酢やにがり(マグネシウム)には筋肉弛緩作用があるので胃下垂には逆効果…という話も以前に聞いた事があるのですが、これは本当なのでしょうか。 脂肪太りではない下腹ぽっこりには、どういう対策があるのでしょうか?? 腹筋は鍛えているつもりですが、まだ足りないということでしょうか? 元々太ってはいませんし、あまりマッチョにはなりたくないので、どこまで運動をがんばるべきかも悩んでいます。 いい方法を知っている方、同じ症状の方、何かお話しを聞かせていただけると嬉しいです。

  • 下腹部のぽっこりを治したい

    もともと胃下垂で、細いのに下腹がぽっこり出てしまう体型です。 運動不足なども重なり、さらに下腹が出てきました。 改善のためにジムに通って腹筋などをやっていますが、 補助的に、体型を矯正するようなベルトなり下着なりを使ってみたいのですが、 そのような商品はありますか? たまにマッチョな人が腰にベルトみたいなやつ巻いてるのを見ますが、 あれはそういう商品なのだろうか・・・

  • 下腹だけが出てるんですが・・・

    昔からなぜか下腹だけ出ています。 腹筋とか、下腹のストレッチなどしても全く痩せません。 むしろ胃の部分は筋肉が付いて割れるくらいなのに下腹は脂肪の固まりのようで気持ち悪いです・・・orz 便秘がちと言うわけでもなく、胃下垂でもないんです。 下腹をスッキリさせる方法を教えてください!!

  • 下腹部だけぽっこり・・・

    ぱっと見は標準体型のわたしなのですが、下腹のみ異様に出ています。まるで妊娠7~8ヶ月のようです。ぷよぷよならぜい肉かな?と思うのですが、カチカチです。便秘症の人が「お腹が張る」と言われますが、きっとそんな感じです。でもわたしは全く便秘症ではありません。これってなんなのでしょう?やはりただのぜい肉で、腹筋を鍛えればへこむのでしょうか?

  • 下腹がぽっこり張って怖いです

    はじめに妊娠の可能性はゼロです。 体型は身長150cmで48kgです、決してスリムではないですが太りすぎでもないと思います・・・ 今年に入ってから異様に下腹が出るので婦人科に行くと「どこも異常はないし中年だしね」と言われました。ちなみに30代前半です。 次に内科に行くと、やはりどこも異常なく、まあ胃下垂でしょうと言われました。 もともと58kgあったのですが、下腹ぽっこりが出始めてから食欲が減り、胃も小さくなりお腹もあまりすかず、まあ何か食べないとな・・・と思うだけで、ご飯を食べていたら痩せてました。でも48kgを下回ることはありません。 あとひどい便秘で下剤なしで便が出たのは、もういつだったか忘れたくらい常用してます。 便を出して食事もしていない状態ですとスリムなお腹になりますが、何か食べたり、便がたまってくるとおへその辺りがぽっこりします。通常胃のある位置はへこんだままです。 それが最近便を出しても、したばらぽっこリが治らなくなり、ついに下剤ではダメになったのかと浣腸に手を出したのですが、やはり便が出ると多少スリムになるものの、なんかぽっこりして妊婦さんのようです。 同じような方、何かわかる方おられましたらご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 胃下垂の人に冷え性が多いのはなぜ?

    最近、食後へそ~へそ下あたりが張っているような違和感を感じたり、便秘、異常な食欲、消化不良などの症状があり胃下垂になったのではと思っています。 そして、急に手足がかなり冷えるようになりました。 気温がそれほど低くなくても寒気がするし、とにかく手足が冷たすぎます。 胃下垂になるとかなり体が冷えてしまうのでしょうか? 胃が食べ物を消化しようと頑張るからですかね? また、胃下垂は太りにくいと聞きましたが本当ですか? 確かにここ1ヶ月ほど食べ過ぎの日が頻繁にあるんですが体重は変化なしです。

  • 下っ腹がぽっこり…

    こんにちは。25歳女です。 身長160センチ、体重43キロで、数字だけ見れば決して太ってはいないと思うのですが、 なぜか下っ腹だけがぽっこりしています。 脚などは自分で言うのは何なのですが細くて、友人などに信じてもらえず、 「嘘だと思うなら触ってみて」 と下っ腹を触らせてみたら、 「え、うそー!?どうした!?」 という反応です。客観的に見てもぽっこりしているということです。 ちなみにこれは小学校の頃からで、ずっと体型は変化なしです(胸もなし)。 ビキニなど着たいのですが、どうしたら下っ腹を引っ込めることができるでしょうか? 腹筋運動でしょうか?それとも体重をもう少し落とすべきでしょうか? ちなみに胃下垂です。 恐れ入りますが、アドバイスをお願いいたします。

  • 胃下垂?

    ここ最近おへその下らへんとその周りがぽっこりしてます。食べ物を食べた後に目立ちます。朝起きたり、食べてから時間が経つとそれほど目立たないのですが食べるとぽっこり出て少し苦しいです。これは胃下垂なのでしょうか? もし胃下垂だとしたら病院に行くべきなのでしょうか?胃下垂は病気ではないと調べたら出てきたので腹筋とかして治すしか無いのでしょうか… 食欲が無いという症状はないのですが便秘気味かもしれません。 よろしくお願いします。

  • 中3女子です!自分は胃下垂なのか。。。誰かお願いします!

    胃下垂でしょうか? 体重43キロ身長158の少しだけ痩せている感じです。 朝起きた時は下腹は出っぱってないのですが、食後に凄く下腹でます。へそから下にかけてです。 便秘気味で、よくお腹が張ったりしますし朝は沢山食べるのですが、昼などは少しの量でお腹一杯になります。 自分的には胃下垂かなと思うのですが、どうでしょうか?