• ベストアンサー

仮想敵国、ソ連脅威論

 1930年代のソ連脅威論、仮想敵国について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi-boo
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.2

当時の各国の革命的情勢も背景にあるように思います。 1918年のロシア革命によって、社会主義革命が「現実」化したことや、第1次世界大戦を終結させたドイツ革命を遂行したのがボルシェビキに近い、スパルタクス団だったことなどが影響し、各国に共産党が設立されます。 また、これにあわせて各国では社会・労働運動が激化していきました。(日本における米騒動が、あっという間に全国に拡散したのも、こうした背景によるものです) これらのことから、当時の帝国主義諸国の政府は「革命の危機」と考え、その対策に乗り出します。 イギリスやフランスなどでは、一定程度、労働者側の要求を受け入れる形で骨抜きを図るのですが、日本やドイツなどの後進帝国主義国ではそれを受け入れるだけの経済的・政治的な土台の欠如から、その危機を強権的に乗り切る形で遂行されました。(ドイツの場合、国会に社会民主党や共産党が進出してはいたのですが) また、両国は地理的にもソ連に近かったことから、革命に対する危機感は並々ならぬものであったでしょう。 また、スターリンもボルシェビキの古参幹部の粛清と同時に、「大ロシア」の復活を目指して、周辺諸国への軍事的・政治的介入を図っていました。ちなみに、満州の国境線をめぐって日ソ両軍はノモンハンで軍事衝突するのですが、日本軍は大敗してしまいます。 こうしたことが背景となって、1930年代のソ連脅威論は形成されてきたと思います。

dididori
質問者

お礼

 日本に来たロシア人のことを調べており、その関係で知りたかったのですが参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • knj9999
  • ベストアンサー率18% (29/156)
回答No.1

軍隊というのは必ず仮想敵国を持ちます。装備や訓練の方向性を持たすにはそれ以外にありません。帝国陸軍の場合はロシア・ソ連でした。陸軍が戦う可能性のある強大国がそれしかなかったからです。たとえば、帝国陸軍が範としたドイツと戦う可能性はゼロです。陸軍というのは兵隊が地面に足をつけて直接みまえるのですから、近くの国です。中国は軍隊らしき組織はないに等しく脅威たりえませんでした。だから消去法的にソ連を仮想敵国としました。軍備というのは平時には縮小される宿命にありますが、軍人という官僚は自らが握る予算が削られるのを好みません。従って、脅威を声高に訴えます。こればいつの世でも同じで、米軍がテロの脅威を訴えるのもソ連という仮想敵国が消滅した中で軍の存在意義を訴えるためともいえます。ただ、実際に当時のソ連は不凍港を求め南進政策をとっており、満州という日本の「領土」は危険だったともいえます。

dididori
質問者

お礼

 軍隊がつねに仮想敵国をもつものだというのははじめて知りました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の仮想敵国

    中国や韓国は日本を仮想敵国にして軍事作戦の訓練をしてるとききます。 ならば、日本も中国や韓国を仮想敵国にして軍事訓練をすれば良いと思います。 実際はどうなのでしょうか? 現実的に日本の仮想敵国は何処でしょうか?

  • 韓国の仮想敵国は日本なのか?

    最近の韓国では、北朝鮮を仮想敵国とすることに拒否反応が強いようです。 「国防白書が北朝鮮の脅威を誇張・歪曲」 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/05/30/20050530000073.html 代わりに韓国が「懸念」しているのが日本だという記事がありました。 盧大統領「北東アジアのバランサーは日本を狙ったもの」 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64081&servcode=200&sectcode=200 安保関連の憲法改正論議を「歴史に逆らう日本の軍国主義化」と曲解し、一般には米韓同盟離脱ととらえられているノ大統領のぶち上げた「北東アジアバランサー論」も、こうした日本に対処するものだ、ということです。 私の知識は新聞記事からのものしかないのですが、韓国では本気で日本を仮想敵国に準ずるような国だと認識して対処を考えてるんでしょうか?

  • 日本の仮想敵国

    憲法改正の目的は、領土・国民の命を守るという目的です。 すると、これまで曖昧だった仮想敵国が具体的になります。 現在領土問題があると言われるロシア・韓国・(自国の領土と主張する中国) そして拉致問題が解決していない北朝鮮となります。 そこで仮想敵国とされた側の猛反発が予想されます。(特に中・韓) 経済も、国民にとって重要な問題です。 中国は世界最大の消費国であり、日本にとっても最も重要な国です。(韓国も) このところ円安が進み、日本経済も少し明るくなってきたこの時期に 憲法改正をしたら、中・韓のこれまでに無い抗議行動が起こると想定しますが それを警戒する必要はありませんか? 安倍政権には、根回しをする配慮も、できる人間もいないように思い不安です。

  • 日本は韓国を仮想敵国としていますか。

    ニューズウィーク日本語版 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190129-00010004-newsweek-int&p=1 に木村幹氏が『もしも韓国が仮想敵国だったら?』という評論を発表しています。 主旨は 1.米朝協議においてトランプと金正恩の中を取り持っているのは文在寅であって、韓国が鍵を握っている。だから韓国をもっと尊重すべきだ。 2.韓国の国力は強大。ロシアと同等で、GDPは世界12位。 3.韓国の軍事力も強大でカナダより上、しかも軍事費は年々拡大して近々日本を追い抜く。 結論はかなりぼやかして曖昧に記載されていますが、要するに韓国を仮想敵国とする考えなどもってのほか、慰安婦問題、徴用工の問題などの諸懸案は韓国の感情に寄り添って韓国の意向に添いなさいと言っているとしか思えません。 そこで質問ですが、こういう行き方に日本人として賛成ですか? 思うに日本を仮想敵国と認識してきたのは韓国の方であって、最近は日本を露骨に敵視しているようにさえ感じます。韓国は日本が支援して当然、過去を有ること無いこと次々に蒸し返して謝罪させマウンティングするのが当然と思っているようです。 そういう甘えや間違った認識を改めて貰うためにも少しずつ経済制裁をして日本のありがたさを理解してもらうのが良いと思いますが、いかがですか。

  • 中国の崩壊論と脅威論

    中国情勢については、2つの見方があります。 1.崩壊論  今の中国はバブル。  統計の数字はデタラメ。  賄賂横行、反乱頻繁。  いつ潰れてもおかしくない。 2.脅威論  中国批判において、   日米欧をカネと政治力で黙らせるのに成功した。  世界中にネットワークを着実に張り巡らせている。  覇権の野望を隠さない。   脅威論の方では中国はかなり戦略的に行動していると思いますが、そのいっぽうで、資本主義側から考えれば、いつ経済が潰れてもおかしくない状況です。 このような状況で中国の将来はどのようになるのでしょうか?覇権は獲れると思いますか?

  • 冷戦時代のソ連軍は、本当に脅威だったのですか?

    今、北朝鮮の核が問題になっていますが、北朝鮮自体が秘密のベールに 包まれているため、核とミサイルの脅威がどの程度のものなのかは わかりにくいと思います。 (実際にミサイルに搭載して使用できる信頼性があるのか、という程度の  意味です) そこでふと、旧ソ連軍はどうだったのだろうかと考えました。 1980年代頃のテレビや小説などでは、ヨーロッパでNATO軍とワルシャワ軍が 開戦したら、ソ連軍の大戦車部隊は物量でNATO軍を圧倒し、窮地にたった NATO軍側が戦術核を使用して、それをきっかけに全面核戦争が始まると いったパターンの話が多かったと思います。 当時のソ連軍に、それだけの実力が本当にあったのでしょうか? 北朝鮮の核はよくわかりませんが、当時のソ連軍は、数はあっても中味は張子の 虎で、実際の戦力はたいしたことはなかったと思うのですが、どうでしょうか?

  • ソ連崩壊時にアメリカはソ連に攻め込まなかったのか?

    ソ連崩壊時にアメリカはどうしてソ連に攻め込まなかったのか? 冷戦時代の憎い敵国であり,当時アメリカと同等の核兵器配備を持っていたから将来の安全を確保する為にもぜがひでも叩いておかねば。 崩壊で国内大混乱のソ連に攻め込むのは容易い事だったでしょうに。 しかも,ソ連についていた共産国々をアメリカの支配下に置くことも可能だったろうに。。。 どうしてなんでしょうか? 昔から不思議だったんですよね。

  • ソ連。

    昔の日本は、ソ連の脅威があったので、真面目に一生懸命、働いてましたが、ソ連がなくなって、堕落してます。昭和が良かったのは、ソ連のおかげです。・・・理想の高い、社会主義国、ソ連邦があったので、ボケボケしてられない、頑張らないとって、感じだったです。・・・自由主義だと、今のレベルなので、社会主義は、ある意味、正しいです。・・・ソ連=悪。みたいな感じで、団結してましたが、今は、敵がいないので、つまんない感じ、緊張感がない感じです。・・・核戦争の恐怖がなくなって、いいですが、アメリカの自由主義が、昔は、嫌いだったし、なんか、違うと思いますが?。・・・どうっすか?。

  • 韓国が米国に日本を仮想敵国指定要請

    最近韓国がアメリカに対して日本に対する核の傘撤廃と日本を仮想敵国に指定するよう求めたと韓国有力紙は報じました。これは内政干渉や第三国による外交干渉との見方もありますが、これはどう言うことに当たるのでしょうか?

  • 中国脅威論?

    巷では中国脅威論がよく聞かれますが、そうでしょうか?中国は今後2つの道からいずれかを選ばなければならないと思いますが、いずれの道をとっても経済的な脅威にはならないのではないかと思います。 1.民主化に向かった場合 チベット、ウィグル等自治区と名の付くところから分離独立すると思います。自治区以外にも広東省等経済力があって元来中央のコントロールを嫌っていた地域が独立国になると思います。従って中国1国としてのGDPは減少します。 2.共産主義を維持し続ける場合 鄧小平の始めた社会主義市場経済の矛盾の解決方法の一つとして言論の自由を封殺して中国共産党を維持することにこだわった場合、外資が引き上げ、毛沢東時代に逆戻りする。従って経済も衰退する。 注意をしなければいけない地域はむしろ韓国ではないかと思います。中国ほど注目されていないだけにです。アジア通貨危機以降特にですが、何か国家的な意思を感じます。 皆さんはどう思われますか。