• ベストアンサー

中一娘の二次性徴のなさについて

yokolandの回答

  • yokoland
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.7

私が中3の時の話ですが修学旅行でみんなとお風呂に入った際陰毛の生え方に随分差があり驚いたのを覚えています。成人なみに生えそろっている子もいれば一人まったく一本も生えてないんじゃないかっていう子もいました。なので何も心配されることはないと思います。

tomas726
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私もそれは思います。 でも不思議なのは、腕や足、背中などの体毛がものすごく濃いんです。 夏などは完全に処理しなければ無理なレベルです。 なのに腋毛などが全くないことが不思議だったんです。 何かのホルモン異常なのではないかと思ったんです。 皆さんの回答で安心して見守ることが出来ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第二次性徴が来ません

    今年高1になる妹がいるのですが第二次性徴が来ませんし、その兆候すらありません。 まだ生理も来ないし腋毛や陰毛も生えないし胸のふくらみもありません。 胸は膨らむ前のあのしこりや痛みすらも全くないそうです。 むしろ口ひげなどの体毛が濃くなっているような気がします。 母はこういうのは人それぞれといいますが、 これは個人差というにしてはあまりにも遅すぎると私は思います。 妹は検査などを受けるべきでしょうか? また、受けるべきならその費用なども教えて頂きたいです。

  • ひげやワキ毛の不思議

    「不思議」と題名を付けましたが、別に不思議なことなんてない、という方がいたらすみません。 人間には髪の毛からひげ、ワキ毛、陰毛、体毛といったさまざまな毛があります。 昔、毛は大事なところに生えると言うのを聞いたことがあります。(「髪の毛→頭(脳)」「陰毛→生殖器(生殖細胞)」といった具合に) また、体毛は、毛によって寒さを防いでいた人間の祖先の霊長類の名残といえば納得できないことはありません。 ではここで、ひげやワキ毛といったいわゆる「ムダ毛」はなぜ生えるのでしょうか? (おしゃれの一貫でひげを生やす人もいるのでひげは一概にムダとは言えないのですが、剃る人が多いのでここではムダ毛ということにさせていただきます。) 理由はこうだ!とはっきりと述べられる方はもちろん、私と同様に疑問を持たれた方で、こうだからではないか?と推論を述べていただける人も意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 陰毛・脇毛はいつ生えるのですか?

    男の子の陰毛や腋毛が生える時期を教えて下さい。 小学5年で生え始めるのは早熟ですか? 心配です。 宜しくお願いします。

  • 下品ですいません。

    僕は高校一年生の男子です。 中三の修学旅行と今年あった研修旅行での風呂の話なんですが… 下品で申し訳ないんですが、友達に比べて陰毛が極端に少ないんです。 僕は小六くらいで陰毛が生えはじめました。今もあんまり変わっていません。 何というか、すかすかで陰毛自体もすごく細くて短く、うっすらとある程度です。 でも、二次性徴は終わってます。声変わりもしたし、体毛も濃くなりました。下品な話ですが、精通もあり、今までマスターベーションもしていますし、皮も剥けています。 なのに、何故陰毛だけ生えないんでしょうか? 何か対策等あれば教えてください。 真剣に考えてます。 18歳未満なのでカテ違いかとは思いますがよろしくお願いします。

  • 成長

    現在中1です わたしは胸が小3,4ぐらいから膨らみ始め、生理が5年生のはじめに始まり、陰毛が5年生の夏、腋毛が5年生の夏頃に生え始めました 3月頃に学校主催の合宿があり、中1から高1までみんな一緒にお風呂に入るのですが、その時にも、先輩や友達に胸や陰毛を見られるのが恥ずかしいです どうすれば恥ずかしがらずにお風呂に入ることができますか?

  • ヒトに頭髪や腋毛や陰毛や胸毛が存在している理由

    サルは全身毛むくじゃらです。 ヒトはサルから進化したということを聞きました。そして進化の過程で、毛が抜けていったということも聞きました。 しかし、どうして頭髪や腋毛や陰毛や胸毛が、残っているのかわかりません。 「大事なところを保護するためだ」という話を聞きましたが、脇の下や胸が大事な場所とは思えません。 ヒトに頭髪や腋毛や陰毛や胸毛が存在している理由を教えてください。

  • 男性器の関係で子供が生まれるか心配です

    19歳の大学生の者です。僕はもうすぐ20歳になりますが、何というか全体的に男っぽくないです。背は高いんですが、かなり細く、その上体毛(腕、足、髭、陰毛)が人より薄く、何より男性器があまり大きくなってないです。今までは「もしかしたらまだ第二次性徴を迎えてないだけかも」と思うだけでしたが、流石にもう20歳になるのでいよいよ心配になってきました。表面上の男らしさの発達がないのも心配なんですが、時々子供が生まれないんじゃないかと心配になります。男性ホルモンと子供が生まれるかどうかは関係あるんでしょうか?そして、この問題は治療(ホルモン注射)などで何とかなるんでしょうか? すごく心配です。解答お願いします。

  • ワキ毛の存在意義?

    下らない疑問ですみません。 人間をはじめ、恒温動物には体毛が生えています。 保温や身体保護が目的と思われます。 人間の場合、頭髪は、一番大事な頭部の保護。 眉毛、睫毛は目の保護なのでしょう。 性徴とともに後から生えてくるものでは、 陰毛は生殖器の保護(+セックスアピール?)、 男性のヒゲや胸毛もセックスアピール(ライオンのたてがみのようなもの?)の為と考えられますが、 ワキ毛は何の為に、しかも後から生えてくるのでしょう? わきの下って、そんなに重要な場所なんでしょうか? 下らない質問ですが、ご教示下さい。 なるべく「推測」ではなく、学術的論拠のあるご回答を頂ければ幸いです。

  • 体のことでいろいろ悩んでます

    体のことでいろいろ悩んでます 早速ですが質問させていただきます。 私は、高1の女です 身長152せんち体重45きろです。 生理も中2の夏ぐらいにきました 脇毛もはえてます 胸もDぐらいあります ですが下の毛が生えてません (体毛は元から薄いんですが) 生えてるといえば生えてるんですが 本当に5ミリぐらいです(´・ω・`) 高校生にもなって生えてないのは 本当に恥ずかしいです。 これはどうしてでしょうか? それともそうゆう体質でしょうか? 本当にわかりません おしえて下さい

  • ペニスのことで悩んでます。

    自分は、男性 30代後半です。 恥ずかしい話なのですが、自分はペニスが小さいです。 サイズ的には、小学生の頃から変わってないです。というのも、 思春期を過ぎても二次性徴というものがあまり無く、ヒゲはほとんど 生えてないですし、わき毛や陰毛も少ないです。 でも、身長は170cmあります。 本題なのですが、こんな自分が結婚して子供を作ったとき 無事に丈夫で健康な子供が生まれてくるのか?また、何らかの 遺伝的な障害を持って生まれて来ないのか?と心配してます。 つまり、自分の体が未発育な状態なので精子自体が、まだ十分に 発育していない可能性があり、それが子供へ悪影響を及ぼすのでは ないかと危惧しているのです。 心配になり、泌尿器科で精子の検査を受けました。結果は、精子の 数にも運動状況にも問題はないと言われましたが、精子自体が発育 しているかどうかまでは分かりませんよね。 もし、生まれてきた子供に自分のせいで何らかの障害を持たせてし まったとしら、パートナーにも親にも申し訳なく感じますし、何より子供 に暗い影を背負わせてしまうことになるので、それくらいなら作らない 方がいいのではと思います。 みなさんのご意見を聞かせて下さい。