• ベストアンサー

アクアマリンふくしまって行く価値ありますか?

 こんばんは。北海道から行こうかと思ってるのですが、アクアマリンふくしまって行く価値ありますか?水族館の旭山動物園バージョンかなという印象なのですが、行ったことのある方の素直な感想を教えて下さい。よろしくお願いします。ちなみに近くにあるという市場食堂の感想も出来たらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkymama
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.1

福島県在住者です!北海道にお住まいの方ですね! 観光でいらっしゃるんですか?アクアマリン福島う~ん微妙です。というかわざわざ行くまでは・・・県の施設なのですが、研究開発は進んでいますが←さんまの養殖やシーラカンスの撮影など・・・見学に行くとがっかり・・・かもです。というかいわき市があまり観光に行くまでではないような・・・はい。若い方ならスパリゾートハワイアンズはかなりおすすめですけど。施設もかなり充実ですし、映画にもなりましたが、あそこのフラダンスは本場よりすごいです。ハワイでフラダンス見たときスパリゾートのフラダンスを見て育った者としては本番いつ始まるの?とういう感じでした。市場食堂私は行ったことありませんが、いわき市の食堂は北海道の方が行ったらお金返せって思うかもしれません。それでしたらメヒコがおすすめできます←フラミンゴ館や水族館があり思い出にもなり、料理もおいしいです。 もし福島空港で降りられるのでしたら、あまり離れていない栃木の那須高原などいかがですか?観光もいいですし、那須サンバレーホテルのオリエンタルガーデンの宿泊をおすすめします。

chome7
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。先ほどテレビでもやってたので,ちょっと気になって質問してみました。水族館というよりは研究施設(?)と言ったほうが適切なのでしょうかね。福島には行ったことがあるのですが,いわきの方(浜通りというのですかね)には行ったことがなく、何か機会を見つけて行ってみたいなと思っていたので、観光ポイントを探していたところです。そうですか。残念ながらあまりおすすめではないようですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

去年行きました。 私は水族館が好きで色々なところにいくんですが、ココは大人向けの施設に感じました。魚の種類は豊富ですが、生態をじっくりみるような展示が多いです。動物ショーはないので、通常のかんじでみるとちょいとがっかりするかも・・。展示の仕方は上手なので個人的にはすごくツボなんですけどね。 近くの市場は観光客値段でしたが、おいしかったですよー。 ショーなどみたいなら「アクアワールド大洗」のほうがお勧めです。(茨城県なのでだいぶ場所が変わりますが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koojii
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

NO.2で回答した者です。 肝心なこと、自分の感想を書き忘れていました。 私自分には楽しめる水族館でした。 ショーの時間に慌てることなく、ゆっくりといろいろな魚を見ることができましたので。 初めて行った時は、エスカレーターを上がってからの明るさと自然を切り取ったようなスペースに感動しました。 最近は子供向けの企画展もやっているので、子供でも十分楽しめると思いますよ。大人が見ても楽しそうな、変わった水槽もあります。 市場食堂は量が多かったです。その他の食べるところはあまり分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koojii
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

何度か行っています。 先日放送されたテレビでも言っていましたが、イルカやペンギンはいませんので、ショーを見たいと思って行くとがっかりすると思います。 お魚も見た目は地味なほうだと思います。 でも、館内の植物は本物が植えてあるので、新緑や紅葉も楽しめますし、以前行ったときは熱帯エリアの花がとてもきれいでした。 無料のバックヤードツアーもありました。水族館の裏側が見られて面白かったですし、案内の人も親切で、いろいろなことを教えてもらいましたよ。 何を目的とするかで、行く価値は違うのではないかと思います。

chome7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですか、イルかとかシャチとかのショーはやってないのですね。放送は途中から見たのでそれは知りませんでした。子どもがいるのでショーのようなものがあるほうが楽しめるかもしれません。でも、バックヤードツアーは魅力的ですね。貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクアマリンにペンギンはいる?

    もうすぐ夏休みなので、アクアマリンふくしまに行こうかと思っています。 でも、私はペンギンが大好きなで、水族館にもペンギンがいないと、行く意味の7割がなくなってしまうのです。 どのサイトをさがしても、アクアマリンにペンギンがいるかどうかは不明です。 どなたか、アクアマリンにいったことのある方で、ペンギンの姿を見た方は教えて下さい!!

  • 旭山動物園について教えてください

    北海道、旭川の旭山動物園に行かれた事のある方はいらっしゃいませんでしょうか? 名古屋からのツアーの有無や旭山動物園の感想、なんでも結構です。 お話を伺わせていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • サンマのいる水族館について

    2年位前に、水族館でおよぐサンマを見ました。 場所を忘れてしまったので色々検索をしたのですが、サンマがいる水族館はアクアマリンふくしまと名古屋港水族館だけのこと。 夢かなぁとも思ったんですが、薄暗くて大きな水槽に数匹のサンマだけが泳いでるのを鮮明に覚えているんです。 魚紹介パネルにも「サンマ」と書かれていました(その時は「見れば分かるよ」と思いましたが…) サンマが水族館で飼育できない理由も、その時水族館で読んだ説明パネルの内容と一致していました。 でも、いくら検索しても全然出てこないんです。 ちなみに、関東圏内の水族館だと思います(記憶の中ではしながわ水族館だったんですが…) どなたか一時的にサンマを公開していた等、何かしらの情報を知っている方いらっしゃいませんか?

  • アクアマリンふくしま

    来月福島県いわき市のアクアマリンふくしまに行く予定なのですが、現在放射線量はどれくらいなのでしょうか?安全なのでしょうか?また、帰ってきてからなど何か対策などした方が良いのでしょうか?

  • 旭山動物園について

    3月半ばに東京から北海道に行きます。旭山動物園に行こうか迷っているのですが、旭山動物園は普通の動物園とどんな所が違うんでしょうか?以前、旭山動物園行った事がある友人は、普通の動物園で、パンフレットに載っているのは、動物をタイミング良く良い部分だけ写真に撮ってあるだけで、特別良いと思わなかったからあまりお勧めしないと言われました。札幌からバスでかなり時間がかかりますし、どうしようか迷っています。行った事がある方、様子や感想を教えて下さい。

  • 北海道 バスツアー

    北海道に旅行にいきます。 泊まるのは札幌です。 私が旭山動物園、友達が美瑛に行きたいとのことで 札幌発のバスツアーを考えてます。 調べたらセットのものが結構ありました。 どの会社のもので行こうか迷ってます。 北海道中央バスが 名鉄観光あたりを考えてますが もしオススメの会社があれば教えてください。 また旭山動物園と美瑛のツアー参加した方がもしいれば やはりキツキツになりますかね? 感想教えてください。

  • 北海道室蘭市の水族館って?

    明後日(8/15日)室蘭方面に行きます。 室蘭水族館ってどうなんでしょう? 魚や動物が好きなので、各地の動物園・水族館には行った事はあります(登別・小樽・新札幌・円山動物園・旭山動物園) 室蘭水族館は規模的にも小さそうなので過大な期待はしていませんが、ある程度の魚がいるのでしょうか? HPを見てもその辺が全然載ってません・・・ (入場料が安いのにはビックリ) 行った事ある方、感想お願いします。

  • 北海道旅行

    今度北海道に旅行に行きます。 20代女性、友人と行く予定です! 札幌に泊まる予定なのですが、そこで質問です。 1.観光の候補は旭山動物園を予定しているのですが、旭山動物園って普通の動物園よりおもしろいですか?行く価値はあるでしょうか。 2.他に北海道のおススメの街、観光スポットはどこでしょうか? 3・札幌で一番おいしいかにのお店はどこでしょうか?また、かに以外では何がおいしいでしょう? 質問が多くて申し訳ないですが、地元の方や北海道に何回も行ったことのある方など回答お待ちしてます!

  • 11月末の北海道の服装

    11月26日から、2泊3日の北海道の旅行に行く予定です。 1日目は、札幌イルミネーション。 2日目は旭山動物園(未定) 札幌市内であれば、ショートダウンコートでも、下に着込めば大丈夫そうなのですが・・・・。 旭山動物園に行くとなると、さすがに寒いのかな??? と、いろいろ検索して、まとまらずに質問させていただきました。 札幌市内は、ショートダウン、スカート(タイツとか暖かくする予定)でも大丈夫ですか? ちなみに寒さには少し弱いです。 旭山動物園は、上記のスカートをGパンなどに変えればて、 手袋・マフラーをしておけば大丈夫でしょうか? 12月も近く、北海道の寒さがどれほどのものか・・・。 どこまで我慢できるか予想ができず、困っています。 地元の方や、過去に同じ時期に旅行された方にお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 千歳空港から旭川の間で朝食

    レンタカーで千歳空港から旭山動物園へ行きます。 その間に、海鮮丼など海鮮系の朝食を食べれるところないでしょうか?? 市場で探したんですが見当たりませんでした。。 海鮮系でなくても良いので、北海道ならではの 朝食とか食べれるところがあったら教えてください。