• ベストアンサー

よくある72cm平方のこたつ机を

居間で12年も使って来ましたが、 最近、手芸の作業には低く過ぎるので、脚4本に自分なりに工夫をして、4センチだけ高くしました。 そして、今回は、こたつ部分はもう全く使用していないので、 板(結構しっかりして重いですよね)だけ再利用して、テーブルを作るか、 あるいは、もっと他に脚を補強するなりして高くしてテーブル型(今までは座っていたが、今度は椅子に腰掛けての格好で作業したりする)に出来ないものか?と悩んでいます。  自分でトンカチを持って~という経験はありません。ホームセンターなどにもまた行っていません。 思い切って新しいテーブルを買うくらいお金がかかってしまうものでしょうか?(1万~2万) あまりに手間もお金もかかるくらいなら、思い切って全部捨てようとも思いますが、しっかりした板は、残して再利用できればと思うのです。  何かいい案ありませんでしょうか?助けていただけないでしょうか?  教えて欲しいのは、 「買いかえる」方がお得か否か~、 テーブルにするには、どんな道具などが必要でどこで手に入るか~、板だけ再利用できるのなら、どんなものにできるか?~の3点です。 ご経験の豊富な方の、アドバイス・ヘルプ!お待ちしています!!

noname#35210
noname#35210

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.2

こたつじゃないのですが 食卓テーブルの足(クロス足)をとって 天板のみ使って角足(4本足)に変えてみたことがあります 大きなホームセンターに行くと 天板の木材をテーブルにするための座金と足を売っています それを使いました 座金を天板にとりつけて足をねじ込むだけなのですが 足が一本2000円ぐらいしたと思います。結構高いですよね(座金は数百円) 座金は四隅をねじでとめればいいものと天板を座金の形に浅く掘ってとりつけるものがあります 4本足だと食卓サイズではぐらつきがありましたが。。。 ゴムを間に入れたりして使用できる程度にはしていました もっと簡単な方法では枠の形のものを2つつくり(または薄型の棚などの既製品を利用しても)、天板に木ねじなどで直接つけるというのでもいいかもしれません

その他の回答 (1)

  • cogecoge
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.1

こんにちは 「コタツの天板を利用して足の長いテーブル作りたい」だと思いますが、トンカチを持って~の経験が無いようでしたら買われた方がいいと思います。 私は大工20年してますがテーブルの足をまったくぐらつかないように固定するのは釘では無理です、(テーブル側に特殊な細工をすれば別ですが)この場合長いネジを使用することになりますが「手」でドライバーを廻すにはかなりの力が必要です、ちなみに私の右手は握力80キロ超えてますがおそらく断念するでしょう・・・ 工具の電動インパクトドライバーを使えば出来ますが、お持ちで無く買われるようでしたら1台1万円~です。これだけで新しいテーブルが買えます。 切ったり、打ったり、廻したりですので経験が無いと怪我する恐れもありますので買われてはどうでしょうか? 板は良いものでしたら使いたいですね^^;お住まいの状況がわかりませんので「何に?」は、お答えできませんが半分に切る事が出来るなら「棚」とかにもなるでしょう。

関連するQ&A

  • こたつを自作したいです

    リビングのソファーに合わせたこたつを探しているのですが、いまひとつ丁度いいサイズのものが見つかりません。 そこで自分でコタツを自作したいのです。 既成のテーブルに市販のこたつからユニットをはずして取り付ける方法、もしくはテーブル自体から自作してユニットを取り付ける方法の二つを考えています。 コタツと言うものは幸いふとんで隠されるので、大きなホームセンターで木材や板を組み上げていくだけでもいいかなと考えているのですが。 こたつユニットと板との間に断熱の素材も必要でしょうし、極端なサイズだと今度はこたつ布団の問題も出るのではなど、素人では思いつかない点もあると思います。 自作の経験のある方や、電気関係の専門家などアドバイスがあればご指南ください。 また参考になる過去質問やサイトなどもご存知でしたらお教えください

  • こたつをオーダーで作りたいのですが

    どこか、コタツを作ってくださる、家具屋さんはないでしょうか? 家具調コタツで、足の長さが調節できるもの(テーブルの際は椅子で利用、コタツでは座椅子の高さです) こんなわがままを聞いてくれて、比較的安価で依頼できる家具屋さんはないでしょうか。

  • 交換用こたつヒーターを家の普通の机の下に取り付けたいのですが、火災の危険は?

    交換用こたつヒーターを家の普通の机の下に取り付けたいのですが、火災の危険は? よくこたつには、すきまだらけの机(さんだけしかないような軽い木材でできた机?)がよく使われていたような感じをもっていますが、、 現在、私が取り付けようと考えている机は、60センチ×45センチの、よくホームセンターに安売りしているような、足は鉄(直径2センチ足らずの弱弱しいパイプ)です、そして、この鉄パイプは、机の下(裏側)で、単純にネジとめしてあります。足は4本で、囲いの板などはありません。 机の裏には、同じ鉄の材質で、物入れがあるようですが、これは金きりのこぎりで切り落とすつもりです。机の板(ものを乗せるメインの天板)は、合板をつやつやにしてある2センチくらいの板です。 こんな簡単な机に、この市販の交換用こたつヒーターを取り付けて、火災などは大丈夫でしょうか?机の板に隙間がないので、熱が逃げないように感じまして心配をしております。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • ”丸型のこたつ天板” をさがしています。

    丸型こたつの上に載せる天板だけをさがしているのですが、通販で買えるサイトを教えていただけないでしょうか。  サイズは、直径100センチのもの、 材質は、一般的な合板で表面は化粧板を張ってある、平凡で、ごくシンプルなものを希望します。 正方形、あるいは長方形のサイズですと、天板だけを売ってくれる通販サイトは容易に見つかるのですが、丸型の場合は、いわゆる脚付きのテーブルの形で、且、ヒーターユニット付きの販売しか見つけることができませんでした。 どなたか、丸型のこたつ天板だけを売ってくれるサイトがあれば、教えて下さい。 よろしく。

  • こたつにほこり?

    うちの家の机はコタツ机ですが ただのこたつではなく せんぷうきのはね? みたいなのがついていてふとんがなくても あたたかいというのが売りのコタツです。 子供がうまれ 2年ほどコタツとしてつかっておらず ご飯を食べるテーブルとなっています。 先日ふとした時につくえのしたにもぐることがあり こたつのでんきのぶぶんと羽の部分をみると 白い粉?ほこり?のようなものが恐ろしいほどついておりました。 それはほこりなのでしょうか? 机の裏側なのに そんなものがつくのか なにか知らないうちに壊れていて粉?のようなものがでたのでは?  万が一有害なものでも?ええ?どっちにしても なかをあけることもできないので 今はそのままみなかったことにして使用しています。 ほこりと言えばイメージで棚の上などにつくかんじがあるのですが 机の裏側の羽の部分 そしてその付近の金の部分が ひどく真っ白になっています。経験のある方 また 考えられる事などありましたら おしえてください。 ちなみに こたつとしてはずっと使っていなかった上に掃除もしたことがありません。 よろしくおねがいします。

  • テーブルの改造

    部屋のインテリアを和風に変えようと思っています。畳のラグを敷いたり和雑貨を置いたりしているのですが、テーブルが浮いてしまって困っています。安さにつられて買ったコタツ付テーブルを部屋にマッチするように改造したいと思っているのですが、何かいい方法はありませんか? コタツ付テーブルなので切るなど大掛かりな改造はできません。足とフレームが黒色で上に乗る板は黒白のリバーシブルです。

  • 折りたたみテーブルの作成について

    添付の写真のようなドーナツ型テーブルを自作したいと思います。 このような形にカットした板に、ホームセンターなどで 売っている添付写真のような折りたたみ脚を作ることを考えています。 直径170cm位の大きさで、高さは50cm位で作りたいと思いますが、 この脚を1つのテーブルに4つ付ける予定でいますが、強度など大丈夫 なものでしょうか? 補強や適した板など作成する上でアドバイスがあれば教えてください。 *添付写真のものをかえばいいのかもしれませんが、4枚で12万円と 高く、色など気に入らない点があるので、自作しようと考えました。 よろしくお願いします。

  • 木製ダイニングテーブル☆脚の継ぎ足し☆

    お力を貸してください。 以前、作業台として利用していたものをダイニングテーブルとして利用するために脚を継ぎ足したいと思ってます。 50mm*50mmの木製の脚なのですが継ぎ足すとしたらどのようにしたらよいでしょうか? 天板の大きさは1300mm*800mmくらいの一枚板で結構重いです。 現状の脚の長さは550mmで150mmくらい継ぎ足したいです。 できるだけ継ぎ足した部分が目立たないほうがよいのですが・・・。 アルミの角パイプなどを加工して、なんていうのも可能でしょうか?

  • 食事をする場所(長文です)

    6月に結婚をした33歳男です。 うちの実家は台所にカウンターがあり、そこは朝食をとるだけ(しかも今ではほとんど使っていない)、他はリビングである8畳和室にちゃぶ台を置いて食事をしておりました。 妻の実家はリビングにはソファーが置いてあり、食事は台所そばのダイニングテーブルのみでしかとらないそうです。 今は2人で2LDKに住んでいますが、LDKにダイニングテーブルとちゃぶ台代わりのカジュアルこたつ(私の独身のときの物)があります。 私としては、これからの寒い時期はこたつで食事をとりたいのですが、妻からすると、「食事はダイニングテーブル、こたつはくつろぐ場所。おまけにこたつ布団とカーペットが汚れるから嫌だ!」と言って、私の意見を却下しました。 うちの実家みたいにリビングで食事をする習慣が無くて、初めて見たときは少し驚いたとも言ってました。 私としては、居間で食事をとるのは日本古来からの習慣であり、台所で食事をするのは、忙しい朝ならともかく、夕飯までそうするのはおかしいと思うし、くつろげないのです。 しかし、妻は上記の通り、居間で床に座って食事をする習慣がない為、足がしびれるから嫌だと言い、挙げ句の果てに、うちの実家の習慣の方がおかしいとまで言い始めました。 どちらの言い分が正しいのでしょうか? また、私はどうやって妻を説得したらいいのでしょうか?

  • テーブルの補強について(DIY)

    テーブルを作成しています。 天板:パイン集成材1枚(450×910) 幕板・脚:SPF各種 上記を使用しています。 そこでタイトル通りの質問です。 過去にテーブルを作ったことがありますが、その時は今思えば過剰だろう…という程度に補強板を打ち付けていました(何かあったら怖かったので…) DIYをやり始めた直後だったのでダボ加工等も知らず、ビスが思いきりむき出しの状態でちょっと格好悪いですが未だ使用しています(笑) 蛇足は置いておいて、幕板以外の天板裏の補強はどれ程必要なものでしょうか? ネットや書籍で確認しても、あったりなかったりで決めかねています。 補強されているものは板数枚を天板として活用したり、引き出しがついているものばかりです。 確認したいものに限って記述がない…orz あるにこしたことはないと思うのですが…綺麗(丁寧)に作りたいと思う反面、手間を省きたいというのが心のどこかにあります。 ご教授頂けると幸いに思います。

専門家に質問してみよう