• ベストアンサー

「プロキシサーバーをバイパスする」の設定は何のため?

IE6.0では、ToolsのInternet options...のConnectionsタブのSettings...のProxy serverの欄の中に「プロキシサーバーをバイパスする」の設定項目があると思いますが、これは何のために使用するのですか? プロキシを使うときに、これをオフにすると接続しているサーバーを通さずにプロキシサーバーに繋いでくれるとか??? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>「プロキシサーバーをバイパスする」の設定項目があると思 >いますが、これは何のために使用するのですか? 日本語のIEだとそこは、「ローカルアドレスにはプロキシ サーバを使用しない」になっています。この意味は、読ん だままで、セグメントの同じIPアドレスのWebSiteにアク セスするときは、設定したプロキシサーバを使用しない。 と言う意味です。 この設定は、会社のLAN等でインターネットに接続するのに、 ファイアーウォールがあるので、必ず会社のプロキシサーバ を使用しなければいけない環境の場合に、会社内のイントラ ネットのWebにアクセスするのにプロキシサーバを経由して アクセスされると、プロキシサーバの負荷が高くなるのを防 ぐために、そうした社内のWebには、プロキシを通さないで 直接アクセスするように設定するためにあります。 だから、 >これをオフにすると接続しているサーバーを通さずにプロ >キシサーバーに繋いでくれるとか とか、 >「プロキシサーバーをバイパスする」とは,「プロキシサー >バーを経由する」と理解しています。 とかという、何か知らないけど高度な機能があるわけじゃな くて、単に、同じネットワークのIPアドレスのところへの アクセスに対して、プロキシを使うか、使わないかを設定 しているに過ぎません。 でわでわ

oxford
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ものすごく分かりやすかったです。期待した高度な機能(?)ではなかったのは少し残念ですが、これからは設定に悩まずに済みそうです。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

私はこう理解していると言う話です。 まず,言葉の意味としては,「プロキシサーバーをバイパスする」とは,「プロキシサーバーを経由する」と理解しています。 個人のパソコン>プロバイダー>ホームページサーバー これが本線だとしますと, 個人のパソコン>プロバイダー>プロキシサーバー>ホームページサーバー と経由することだと理解しています。 何故そんな面倒なことをさせるかと言うと,間にひとつ経由地を入れることで個人情報の流出が難しくなると考えられているからだと私は理解しています。 まぁ,私がこうなんじゃないかなと考えているだけですから,間違っているかもしれませんが・・・。

oxford
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もずっとそんな風に思っていたんです。 ただ、バイパス=迂回、ですからオフにすると 個人のパソコン>プロキシサーバー>ホームページサーバー とプロバイダーを経由しないで接続できると思っていました。 回答は間違っているかもしれませんが(私の説明がまずかったですね)、 答えて下さってありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう