• ベストアンサー

テレビを部屋のアンテナにつなげる時

marru2の回答

  • marru2
  • ベストアンサー率38% (38/98)
回答No.4

関連するQ&A

  • 部屋にアンテナ線がないんですけど、テレビみれますか?

    部屋にアンテナ線がないんですけど、テレビみれますか? 線をひっぱてくる以外で方法があれば教えてください

  • テレビ映りが部屋によって違う。(アンテナひとつ)

     家を建てたとき、電気屋さんにどの部屋でもテレビのアンテナをさせるようにしてもらっています。最近、テレビの映りが、部屋によって違うのです。  居間が一番悪いので、困ります。ビデオの録画も画質が悪いので、何とかしたいです。原因と対処法をお教えいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • テレビのアンテナ線を延長したい

    壁からテレビのアンテナ線が出て来ています。御存知と思いますが、表皮が黒くて、中には白い半透明のプラスチックが通っています。径が6~8ミリくらいで芯には1ミリくらいの銅線が通っています。 ところが、壁から50センチくらいの長さでちぎれていて、テレビ側に差し込むための端子が付いていません。 テレビは数メートル離れた隣部屋にあります。 このアンテナ線を延長してテレビに接続したいのですが、アンテナ線同士を接続する器具はあるのでしょうか?分配器というのはまた別のものなんですか? アンテナ線や端子、接続器は100円ショップに売ってませんか? 電話線(モジュラー線)やそれを接続する器具は100円ショップに売ってるので、テレビのアンテナ線はどうかと思ったものですから・・・。 よろしくお願いします。

  • 地デジテレビのアンテナ

    地デジテレビを購入しましたが、アンテナケーブルを、ホームセンターで聞いて買ってきましたが、 テレビのアンテナの端子が古いタイプで、銅線をむき出しにして、入れてみましたが、写りません。 賃貸なので分波器がないとだめなのでしょうか?あきれられると思いますが、初歩的なこともわかりません。 BSは必要ないのですけど。地デジ用のアンテナだけでは見れませんか?

  • テレビのアンテナ線

    うちは3階建てなんですけど テレビのアンテナ線は1階と2階にしかありません。 私の部屋は3階なので部屋でテレビを観ることができません。 2階から線をつないで3階まで引いていくとテレビはまともに映らないと聞いたのですが どうやったら3階の部屋でテレビが映るようになるんでしょうか?

  • 各部屋へのアンテナ線について

    住宅の着工前で、アンテナ線について疑問がありますので教えてください。 ・CATVを考えていましたが、エリア外ということで、アンテナを立ててテレビの受信を考えておりますそこで、現在検討しているのは、UHF ・ BS/CS共用の2種類のアンテナを立てて、地上デジタル・BSデジタル・e2スカパーの3つの放送帯の受信を考えており、e2スカパーに関しては、受信は、1部屋(リビング)のみです。 ・現在の設計書では、各部屋(4部屋)にテレビへつなぐアンテナの差込口があります。 ・上記の旨を設計士に伝えたところ、リビングのアンテナ差込口の横へスカパー専用という事で、差込口をあと1個追加されました。 前提条件として、デジタルチューナー内蔵テレビがリビングにあるということで、通常の”スカパー”ならアンテナ・チューナーが別なので設計士が提案したような、別途配線が必要だと思うのですが、私の考えでは、”地デジ・BSデジ・e2”は、混合機で、1本の線でテレビへ差し込み、テレビで切り替えができるのではないかと、なんとなく思っています。もしそうであれば、無駄な費用を掛けて、配線を追加することのもないのではかと思います。どうか、その辺り詳しい方、教えてください。

  • ケーブルテレビからアンテナに変更するとき

    テレビの画質が悪いのでアンテナに変えたいいと思っています。 インターネットサービスも使っています。 (インターネットはそのまま使いたいと思っています) アンテナに変えるとき安定器からのテレビ線として家に入ってきている線はどうなりますか? 切ってアンテナの線に取り付けますか?新しく線を使いますか? この点心配になっています。 アンテナ工事はどのくらいなのか心配になっています 詳しい方教えてくざさい。おねがいいたします。

  • テレビの室内アンテナについて

    テレビをブースター機能搭載の室内アンテナで見ています。 通常のVHF・UHFの放送です。 が、それでもやはり受信状態はよくありません。 そこで、室内アンテナの先と部屋のカーテンレールを銅線などで結んでやれば、ひょっとすれば多少ながら効果はありますかね? また、効果があるとすれば何を結んでやれば効果がありますか? お金があまりありませんが、銅線やコンセントなどの延長ケーブルくらいなら購入できます。 よろしくお願いします。

  • アンテナのない部屋でテレビを見るには?

    1階の部屋の壁にしか、アンテナがない家で、2階でもう一台のテレビを見たい場合、アンテナはどうすればよいでしょうか?

  • 自分の部屋専用にテレビアンテナ設置可能ですか?

    一軒家なのですが、家族が見ているテレビとそれに接続してる屋根についてるアンテナとは別に、自分の部屋のテレビと自分専用のテレビアンテナをつけたいのですが、それは可能でしょうか?やはり屋根じゃなければいけませんか? 窓に取り付けたいと考えているのですが。個人で取り付け可能でしょうか。 よろしくお願いします。