• ベストアンサー

英彦山の「英」はなぜ読まない

高校時代から気になっていたのですが、 教えてください 英彦山の「英」の字って、読まないですよね あれって何ですか?飾りですか? 同じ質問で、「和泉式部」の「和」の字も・・・ どうして「わいずみ」ではないのでしょうか? とか「泉式部」ではだめなのでしょうか・・・ 他にもたくさんありそうな気が・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chu-sun
  • ベストアンサー率48% (84/174)
回答No.2

>英彦山の「英」の字って、読まないですよね >あれって何ですか?飾りですか 「英彦山 地名 由来」で検索したところ http://www5b.biglobe.ne.jp/~ms-koga/b-092-hikosan.mairi.htm がhitしました。末尾の解説によると 『平安期までは「日子山」と書いた。その後「彦山」に、江戸期に霊元天皇(1663~1687)から「英」の尊号を受けて「英彦山」になる。』 とのことです。 >同じ質問で、「和泉式部」の「和」の字も・・・ >どうして「わいずみ」ではないのでしょうか? >とか「泉式部」ではだめなのでしょうか・・・ 「和泉式部」の「和泉」が地名に由来するものかどうか自信がありませんが、同様に「和泉 地名 由来」で検索すると http://www.city.izumi.osaka.jp/entry.aspx?id=9 がhitしました。それによると 『なお「和泉」という表記は、もとは「泉」一字の地名だったと思われますが、和銅六年(713年)風土記の編纂を命じたのと同時に、諸国の国郡郷名はよき字(文字として美しくよい意味の字)をつけるようにという命が出されました(「続日本紀」)。これを受けて、国郡里名は二字の嘉名をつけることが命じられました(「延喜民部式」)。(中略)このときに、たとえば木は紀伊になったように、泉も和泉というようになったと推定されています。このような意味のない飾りの文字を「雅字(がじ)」といいます。』 とのことです。

oshiete_boo
質問者

お礼

>意味のない飾りの文字を「雅字(がじ)」とい うのですね。初めて知りました。 納得しました。 ご回答有難うございました!

その他の回答 (1)

  • ykgtst
  • ベストアンサー率30% (34/110)
回答No.1

わたしも昔から不思議に思っていましたが、改めて考えると、1文字を嫌って、2文字にしたのではないかと思います。

oshiete_boo
質問者

お礼

納得しました。有難うございました。

oshiete_boo
質問者

補足

さっそくのご回答有難うございます! >1文字を嫌って、2文字にしたのではないかと思います。 ということですが、 1文字だと何か不味いことでもあるのでしょうか? 次々に質問ばかりでごめんなさい!

関連するQ&A

  • 和泉とか和布刈とか…

    地名で、和泉とか和布刈とか(苗字だったりもしますが)ありますよね。他にあるかは知りませんが…。 和(読まない)泉(いずみ)=いずみ 和(読まない)布(め)刈(かり)=めかり 『和』を読まないんですが、何故なんでしょう? 他の例もあったら教えてほしいです。 ふと疑問に思ったので、ご存じの方、おヒマな時にでもご回答下さい。

  • 『和泉式部日記』当時和泉式部の身の回り

    『和泉式部日記』当時の事を知りたいのですが。。。 その頃、和泉式部は独身ながら、家を持ち、お付の人もいるようです。彼女は位の高くない貴族のようですが、誰からどのようにして収入を得ていたのでしょう? 当時貨幣は流通していなかったかもしれませんが、歌を書き留める筆、硯、紙、その他着物、食材、燃料など生活雑貨一般はどのような形で得ていたのでしょうか? いわゆる高校古文にタイトルが出てくる本にはその辺の記述が見当たりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 英単語の覚え方

    中学時代は、一番大好きだった英語。 高校に入って、あまりにスパルタの学校で、テストをこなすことばかりを身に着けてしまって、英単語を覚えようと思っても、短期記憶しかできなくなりました。 覚えるのは早いけど、完全に忘れます。なんど反復しても、ダメです。 でも、やっぱり英語ができるようになりたいんです。大学院入学の夢をかなえるためにも英語を得意にしたいし、英単語を覚えたいです。 英語が好きという方 どうやって英単語を頭にいれていってますか? 楽しい覚え方、心構え、考え方、オススメの参考書など 教えて下さるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 英単語・英熟語帳について質問です

    僕は現在高校2年生で、受験生です。 今、前述通り英単語・英熟語帳で悩んでいることがあります。 それは、どの出版社のどの本が有効かということです。 今使っているのは英単語ターゲット1400(3訂版)と英熟語ターゲット1000(3訂版)です。 上の2つは一通りやって物足りなく感じたので、新しい本を買おうと思って質問しました。 できればCDがついているor別売りでCDが存在するのがベストです。 もしくは新しいor量が多いでもいいです。 とにかく、現在使っているか、受験時代に使っていました、など教えていただければ幸いです。 それでは、よろしくお願いします。

  • 中世古典文学について質問です!

    私は今レポート課題について悩んでいます。 範囲は中世時代の作品についてです。  物語、軍記ものを除いた、和歌、日記、紀行等が範囲で、私は『方丈記』について調べようと思ったのですが、先生いわく、『方丈記』はほとんど調べつくされているそうです。レポートも広がらないし、鴨長明の一生を書くのも、何か面白くないような・・・。  そこで質問です。中世文学の中でおもしろい作品や、これをレポート、論文で調べたら面白い、奥深いなど、そんな作品があったら教えていただけませんか?また、もしよろしければ、どのような事を調べたらよいか等教えていただければ幸いです。  『和泉式部日記』もどうかな?と思ったんですが、他の生徒から人気が高く、内容がかぶってしまうので・・・。(+_+)    よろしくお願いします。 

  • 英会話を上達させるための学習法を教えてください

    とある事情で仕事を辞めてしまい、気付けば年も38となりました。 このままではいけないと一念発起をし、いま英会話の勉強を1ヶ月ほど続けております。 英語に関わる仕事に就けるかどうか云々は抜きとして現代社会における必要性という観点から勉強しています。 とりあえずハンドブックサイズの日常英会話辞典というところからスタートして例文を暗記しながら文法を中心に学習してみました。 中学時代に学んだ箇所を「ああ、そうだったなあ」などと思い出しながら200の短文を暗記しました。 2番目に「ネイティブなら子どものときに身につける英会話なるほどフレーズ100」という本の例文を120ほど抜粋して、状況をイメージしながら言葉が出るように単語帳を利用して暗記しました。 これまでに出てくる単語はどれも中学レベルのものです。 3番目にボキャブラリーを増やしたいと思い、「DUO3.0」という本とCDを買いました。 とりあえず560ある例文の最初の100だけ、英文章を見て日本語訳がパッと思い浮かぶという程度にはなりました。 ヒアリングをすると重要単語は聞こえるが前置詞や間接詞などのほぼ子音しか聞こえない単語を聞き分けることがあまり出来ないというレベルです。ただ重要単語が聞こえるので意味がなんとなくわかるというところでしょうか。まあ英文を何度も見てるので当たり前なのですが。 そこで質問なのですが、この学習法は正しいのでしょうか? そもそもDUOという本はなんとなくTOEICなどの対策には向いているけど英会話に対してどうなんだろう?というところから疑いつつあります。 (1) DUO3.0の単語・熟語は英会話向きであるのかどうなのか? (2) ヒアリングでの英→和を最後までやってから和→英をするのがいいのか、同時進行がよいのか? (3) 他に気をつけるべきことはないのか? (4) お薦めの本はないのか? この4点についてアドバイスいただけると非常にありがたいです。 ちなみに相手が見つかり次第、スカイプを利用して実践トレーニングもしたいと考えています。

  • 数を数える「正」の字はなぜ使われるようになった?

    今放送してたフジテレビ系「トリビアの泉」で 集計の際の5つ毎の漢字に今は「正」を使うが 江戸時代は「玉」の字だった、 というのをやってたのですが、 なぜ「正」の字を使うようになったのでしょう? 補足トリビアにもなかったのでここで質問します。

  • 英会話上達の近道を教えてください!

    夏に英語圏に旅行を計画しています。あと1,2ヶ月でどうこうなどと安直なことは考えていませんが、英会話ができるようになるにはどうすればいいのでしょう。 英会話学校、テープ、教本などさまざまな方法があると思います。昔の話ですが、私は洋楽が好きでもう20年以上聞いておりますし、大学時代には、洋書もがんがん読んだ方です。なのに、英会話と言うと全くだめです。自分なりに考えたことは まず聞き取れないんだから、話すこともできない、だから、耳を慣らそうと考え、 簡単な英会話やニュースをMDに録り、この3ヶ月、暇さえあれば、同じセンテンスを何百回と聞いています。少し耳がなれてきたような気もしますが、こんなやり方でいいのでしょうか。あまりお金はかけたくないし、独学で何とかなる実効性のある学習法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 英作文について

    こんにちは。 要約英作文で文章を、 「私たちが実際の歴史的時代や道を使った物語を読むとき、私たちはどこでそのことが起きてるのかを想像したり、その時代を私たちの知識で補える。」 と要約して、英作したのですが、 When we read stories which set in real roads or historical piriods , we can assume where the occurences happen and compensate it by our knowleadge. としたのですが、これに文法的な間違いはありますか? 特に気になっているのがcompensateの用法です。 byを使っていいのか直接目的語を取っていいのか・・・・・・ あと要約した日本語自体おかしいかもしれません;; その他あればよろしくお願いします><。

  • 英会話の先生に恋…

    こんばんは、今とても苦しい恋をしてしまってます(>_<)! 思い切ってここへ相談します! 高校時代から英語が話せるようになりたくて憧れて、今年の夏から英会話教室に通ってます。 そこの英会話講師の先生に恋してました!今でも大好きです。 彼はイギリス人で、私より7歳年上です。(私は20歳です) 彼は教え方がとても丁寧で、英語があまり上手くない私にとても親切に教えてくれて、英会話もかなり上達しました。 しかし先月のある日先生の左手薬指に指輪が(T-T)。 正直ショックでした。 先生とは他の生徒と私とで軽く世間話はしてましたが、彼女がいるとか結婚するとか先生から一言も聞いてなかったので。 今でもとっても好きです。 でも先生の奥さんのノロケ話し?を聞くとすごく辛いです! 告白をして諦めて英会話教室をやめてしまいたい気持ちと、告白しないで先生を変えてもらって頑張って英語をマスターしたい気持ちです。 少しでも脈がありそうならって気持ちも実はあります…。 告白して綺麗に諦めるべきか、告白しないで遠くから見てるべきか。 似たような質問がありますが、私のケースとは微妙に違うので質問しました。 アドバイスお願いします(>_<)。