• 締切済み

本社の移転挨拶状

本社を移転します。 その挨拶状を作っていますが、請求書の締め日や必着日を明記する必要があります。 今まで支店と本社が同居していましたので問題はなかったのですが、本社のみ移転することとなり経理部は本社になります。 その際の挨拶状に請求書に関することを書いても、ビジネスマナーとしておかしくはないでしょうか?

みんなの回答

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

追補につきアドバイスします。 挨拶状の作成で上の方に移転のあいさつ文を書き間を開けて下に追伸の形で書きます。 印刷する時には、必要がある所へは、全文を印刷。 必要としない相手には、追伸部分を消した形で印刷すれば良いでしょう。 ご参考まで

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

会計の決済が本社でおこなう場合は、移転挨拶状に書くのが常識と思います。 間違って請求書などが届かなければ、如何するつもりでしょうか。 必ず年月日を明記して取引相手にお知らせする事が大事です。 ご参考まで

hearth88
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり常識的には入れる必要があるようですね。 ただ挨拶状が仕入れ先だけではなく、請求書が関係のないところにも送る必要があるんです。 その場合は、二通り作る必要があるでしょうか? 二度手間な質問ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本店と本社

    現在登記簿上ではA事務所を本店、B事務所を支店として登記しています。 B地方での仕事の割合が多くなったので、Aを本店のままB事務所をB本社にしようという話になっています。 この際、どのような手続きが必要になるのでしょうか? 登記簿上は変更はないと思うのですが、勝手に「B本社になりました」と名乗ってもいいのでしょうか? またBに本店登記を移転して、両方本社と名乗るのとどちらがメリットがあるのでしょうか?(移転登記するとお金のかかり、手続きが大変そうなのですが) 以上お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 本社へのFAXの送り状。 宛名は御中?

    私は支店に勤務しているのですが、業務連絡など本社へFAXする際、 社名に御中をつけておかしくないでしょうか? 担当者名を入れようにも家族経営の為、名指しで送るにも困ります。 指摘こそ受けませんが、ビジネスマナーを身に着けたく質問いたしました。 どなたかご教授下さい。

  • 本社移転の際の取引先への連絡について

    従業員200名程の会社です。本社を移転する際の取引先への連絡は やはり書面で郵送して通知するのが常識的だと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか?請求書などの様々な書類の発送先が 移転によって変わるので膨大な量の作業になってしまいます。 そういった経験のある方また良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 転勤の挨拶について

    今度転勤が決まり、諸々準備をしております。 転勤の際の挨拶について、前の方が御菓子を内々のメンバーに配っていて、ビジネスマナーとして必要なのか教えてください。 お花とか寄せ書きとかいただいていて、挨拶文だけでなくお礼はしたいのですが、仕事で関わった方が多くあげるあげないで差をつけたくないのですが… 転勤の挨拶(社内)みなさんどのようにされてますか?

  • 締め日納品の時の、納品書の送り先

    細かいことですが、教えてください。 経理処理は本社で行っている取引先様の営業所(本社の県外)に、 経理の締め日に納品をしました。(製造元からの直送です) 通常は、納品(着荷)を確認して、その営業所宛に納品書を郵送 しているのですが、締め日なので、本社には請求書を送らなければ なりません。 この場合、 (1)納品書は納入した営業所宛に郵送し、本社には請求書だけを送る (2)納品書は納入した営業所宛に郵送し、本社には請求書と納品書の控えを送る (3)納品書と請求書を、本社宛に送る のいずれが適切なのでしょうか? ちなみに、請求書と納品書を営業所宛に送ったら、トラブりました。。。 よろしくお願いします。

  • 経理 月次決算に間に合わなかった時の処理 売掛・社内振替

    支店と本社経理部との中継ぎ的立場の仕事をしているものです。 下記の事項に関して経理処理について教えてください。 A支店から毎月決まった日までに、経理部の月次決算の締めに間に合うよう前月分の書類を送ってもらっています。 その書類の中には、支店のお客様向けに発行された宿泊施設(子会社)の招待券(宿泊施設は売掛で処理。経費は後に社内振替。)と宿泊施設から発行された請求書(いつの宿泊かわかるようになっている)があります。 今回、A支店のチェック漏れで、月次決算の締め後に上記書類を送ってきました。 宿泊施設が発行した請求書の宿泊日が4/5だとして、経理部の月次決算の締め日が5/15で、5/18あたりにA支店のミスで4月分の月次書類が届いたとすると、経理的にはどのような処理をするのでしょうか? 来月の月次書類として処理をするしかないと思うのですが、宿泊施設の方で請求書は発行しなおさないでも(5月分の月次書類の決算なのに、4/5宿泊日=4/5券利用とされていても)大丈夫でしょうか?

  • 社内での挨拶について

    現在、全国に140店舗ほどある会社の本社に勤務しております。 同僚が店舗視察に行った際に、エリアのマネージャーから 「自分達が本社を訪ねた際に、本部の人間は立って挨拶をしないのに、 なぜ自分達だけが声を張ってお辞儀をしながら挨拶をしないといけないのか」と言われたそうです。 立場上、どちらが上という事もないので何とも言えないのですが、 本社は今まで、声を出して挨拶はするものの、 マネージャーに対して一人一人に立って挨拶を返すという事はありませんでした。 店舗視察に行った同僚は、最近社員になったばかりで、 どちらかというと言いやすかったのだと思うのですが、 「次回からは立ってお辞儀をしながら挨拶をしろ」と言われ、 それを本社全員徹底させろとも言われたようです。 本社には社長もいますが、挨拶はほとんど返しません。 そのような状況下で、どのように対応すればよいか悩んでいたので、 皆さまのご意見を伺いたく、こちらに質問を出させて頂きました。 個人的には、立場上の違いで業務内容も異なるというのと、 通常、朝出勤時に挨拶をしているので 特にそのような形で何度も挨拶を行う必要はないのではないかという見解です。 もし、社内ではこのようにやってるや、 何かアドバイスがあればというのを教えて頂けますと幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • 取引先の支店開設に対する祝電について

    ビジネスマナーについてお教え下さい。 取引先が支店を新規開設するのに対し、祝電を打電しようとしております。 私の取引相手は本社なので、電報の宛名は、本社(つまり社長)宛てとするべきか、今度新規開設する支店の代表者(支店長)宛てとすべきか、どちらが一般的なのでしょうか? 新規開設の支店長とは面識なく、今後の当社との商売は引き続き本社がメインとなるため、今後のメリットを期待するなら、本社向けに打ちたいのですが、いかがでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚の挨拶(質問2つ・・)

    結婚の挨拶のマナーなどについてお聞かせ下さい。 ★今度彼がうちに結婚挨拶に来ますが、その際に食事(特にお酒)などの用意はした方が良いのでしょうか?いろいろあって結婚を否定される事はないので事が順調に進む設定で聞かせて頂けると助かります。 ★その後、バツ1彼の家に私が挨拶に行くのですが、同居が決まっており、現在妊娠8ヶ月になりますが、初めての訪問となります。この際に私の服装はどういったもので伺えばよいのでしょうか? 複雑な状況なので面倒くさいのですが、よろしくお願い致します。

  • 本社一括請求が出来る販売管理ソフトを探してます

    以下のような事ができる、販売管理ソフトを探しています。ちょっと細かいことなので、HP等には記載が無いようです。 1.本社、支社関係がある得意先に対して、本社一括請求ができる 2.本社への一括請求書の他に、支社に対しても明細の請求書を出せる 3.支社への請求書について、合計部には「当月売上額」のみ記載したい(入金金額等は必要ない) 3については、以前検討したメーカーのソフトでは、 「本社支社関係の請求時、支社向けの請求金額を入金された事にして、本社向けの請求書に請求額を転記する」 との事で、支社向けの請求書の合計部「入金金額」の欄に、請求額と同じだけの入金額が載ってきてしまうので、こうならないようにできるソフトが欲しいです。 上記条件に当てはまるソフトを使用している方は、どんなソフトなのかを教えてください。

専門家に質問してみよう