• ベストアンサー

救急のABCDE

すみません。 今年から看護師をしています。 新人でも理解しやすい、救急のABCDEや最新の情報など何かありますか??

noname#63636
noname#63636
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

エキスパートナースは良くまとめてあると思いますよ。 照林社発行、小学館発売です。 後は慣れです。

noname#63636
質問者

お礼

エキスパートナースを定期購読してみようと思います。 ありがとうございました★

その他の回答 (1)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

病院でACLSなどの研修があれば、積極的に参加してみてはどうですか?

noname#63636
質問者

お礼

そうですね、ぜひ参加してみようと思います。 ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 救急車に乗りたい

    救急車に乗って働きたいのですがどうして良いか検討がつきません。年齢は33才。女性です。看護婦と救急救命士の免許は持っています。

  • 救急看護

    こんばんは★ 今凄く救急看護に興味があり、高度救命救急センターやドクターヘリのある病院で長く携わりたいのですが、30歳手前で学校を卒業したら新卒で救急看護の道は厳しいでしょうか?? 救命センターは20代が多いと聞くので…。 社会人で看護学校行かれ、30代~救急看護を目指した方など居ましたら経験談聞きたいです!!!

  • 救急救命士を目指して

    4月から5年一貫教育の看護科に通う予定の現中3男子です。 何度も質問してすみません 5年一貫教育の看護科を卒業したら、救急救命士の学校に通って市町村の救急隊に就職したいと考えています。 1)看護師免許を持っていると救急救命士の養成校では看護科で習った分野は免除されると聞いたのですが、その場合養成期間が短くなったりするのでしょうか 2)看護師免許を持っていると、消防局の試験や救急救命士の養成校の入学試験で有利になるのでしょうか(採用される確率が上がる等) 3)看護師の資格を持っていて救急救命士として現在救急隊で働かれている方はいるのでしょうか 4)現在の救急救命士の制度が変わってアメリカのパラメデックのように医療行為ができるようになる時代はくるでしょうか(皆様の意見を聞かせてください) 長文になってすいません。

  • 救急車に乗って働く看護師

    趣味の範囲の質問なので、分かる方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。 以前、救急車に乗って医療を行う看護師の方がいると耳にしたことがあります。 そのような看護師さんって本当にいるんでしょうか? また、救急車での勤務をされている場合って、看護師+公務員の資格を持っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 救急病院の看護婦ってやっぱすごいの?

    救急病院の看護婦ってやっぱり百戦錬磨なの? 以前本当に具合が悪くて救急車じゃなくて何とか自力で自宅最寄の救急病院に行って来たことがありますが、治療してもらっていた時看護婦ってすごいなんというか、手馴れてやってたしだいぶ度胸がある感じがしました・・・w オバちゃん看護婦でしたので余計離れしちゃってるのかなと思うけどやっぱりそういう救急病院の看護婦って度胸も据わっていて余程の重態患者でもうろたえないのかな? なんというかすごいなと思ったんですよね・・・汗 

  • 【至急!】救急救命士と看護師のどちらかを

    進路について悩んでいます。 今年の大学入試で看護学科と救急救命学科に合格できました。 親戚の家が近いということもあり、そこから通える等、場所的には救急救命学科の大学の方へ行きたいと考えていましたが、就職など後先のことを考えたら看護学科の大学ほうが良いとも思えます。 病院では救急救命士は必要なかったり、消防署でも倍率が高く、かなり就職が困難だと言われました。 現在も救急救命士は相変わらず上記のように見られているのか、逆に看護なら就職難ではないのか・・・etc 最終的にどちらの学科が良いなど、参考にしたいと思うので回答よろしくお願いします。

  • 救急法救急員について

    今進路について再び悩み始めた高校3年生です。 個人的に取るのではなく 大学または専門学校で 救急法救急員の資格が取れる学校は 西日本側でどこがありますか? 今までずっと国公立大学のの看護を目指していたのですが 進路に資格が取れる専門学校に行きたいとも思い始めたので‥ 調べたのですがよくわからなくて困ってます。 回答よろしくお願いします

  • 「救急にはあなたから報告してくださいね」の意味

    できれば病院関係者の方か、救急関係者の方に教えていただきたいです。 20年程前の出来事なのですが、いまだに腑に落ちません。 深夜三時ごろ、私は就寝中に突然お腹が痛くなりました。 あまりの激痛に立ち上がれず、這いつくばる事しかできなかったので、 就寝中の両親に「胃潰瘍かも知れない。救急車を呼んでほしい」と頼んで救急車を呼んでもらいましたが、 救急車に私と親が乗り込んでも、受け入れ病院が見つからないようでまったく発進せず、 長い間待たされたせいもあって、病院に到着する頃には私の痛みは消えてなくなっていました。 それでも、痛みの原因が知りたかったので、救急隊員に「もう痛みはなくなりましたが、検査を受けさせてほしいです」と頼みました。 そして病院の中に入って、同じことを待っていた看護婦に私が頼んだところ、「えー?それなら来ないでくださいよー。迷惑ですよー」などといわれました。 そして救急車は帰って行き、看護婦は電話で何事か話し、「あれ、まだいたんですか?もう帰って下さいねー」などといいました。 「あのー、検査を受けさせてほしいんですが…」と私が再度頼むと、「先生は起きて来られないから無理です」と看護婦は言いました。 その当時は私はまだ未成年だったこともあり、 「救急搬送されても、応急処置しかしてもらえず、翌日に病院に行って、改めて検査を受けるのが筋」ということを知りませんでしたので、とても混乱しました。 「またいつ痛みが出るかもしれないので、検査してくれないと困ります」という風なことを私は言いましたが、看護婦に病院から追い出されました。 そして、ここからが本題ですが、ドアを閉められる直前に、「救急にはあなたから報告してくださいね」と看護婦にいわれました。 「何のことですか?」と私が聞くと、「救急車を読んだら、結果報告しないといけないのよ。あなたからしておいてね」と看護婦は言いました。 「どこに報告するんですか?」と私がなおも聞くと、看護婦は黙ってドアを閉めました。 親に「どこに報告するんだろ?」と聞くと、「119番しかないだろう」と父はいいました。 「でも、119番は救急しか電話したらダメだから、そこではないと思うけど」と私が言うと、 「そんなこといっても119番しか電話するところがないじゃないの!!」と母は怒りました。 そしてタクシーを呼んで帰り、家につくと私は119番しました。 「救急ですか?火事ですか?」と聞かれ、 「さきほど救急車で病院に連れて行ってもらったのですが、 そこの看護婦さんに、結果報告の電話をするように頼まれたので電話しています。 先ほどはありがとうございました」と私が話すと、 当然ながら、「このダイヤルは、死ぬか生きるかの一分一秒を争う方のためのダイヤルです!」と、猛烈に怒られました。 「それはわかっています!それは〇〇病院に言ってください!私はそこの看護婦さんに頼まれたので電話しているんです!」と私は言いましたが、 やはり、また「ふざけないでください!二度とイタズラ電話をしないでくださいよ!」と猛烈に怒られました。 「怒られた」と親に話すと「なんで看護婦さんはあんなことを言ったんだろうね?」と、親も不思議そうにしていました。 結局、その二年後から五年後あたりに、私はストレスからたびたび胃痙攣を起こすようになり、 その体験も胃痙攣が原因だったのだと後からわかったのですが、 その看護婦がなぜ「救急にはあなたから報告してくださいね」といったのか、それが気になって仕方がありません。 報告する必要はなかったのだと思いますが、私や親は、何か勘違いをしていますでしょうか?

  • 救急車

    昨日 妹が突然体調不良を訴え、 救急車を呼びました。 妹は緊急手術をしたものの、 回復に向かっています。 そこで しつもんです。 ・救急車を呼んだが、お金はかかるのか?  国のサービスなのか?  お金を払う場合はどこに払うのか? ・妹が救命士さんにお礼がいいたいそうです    どこの消防署の救急車が出動したのか  知りたいのですが、市役所で教えてくれます    か?    また、一筆書くのは失礼でしょうか?  (医師や看護婦さんは患者さんからの手紙や贈り物  を受け取らないらしいですが、救命士さんも   同じでしょうか?)

  • #7119と両親と私 救急車についての考え方

    私は9月30日に顔面強打しました。言葉通顔面を床(畳)に強打しました。頭蓋骨の中で脳が揺れている感じでした。首の付け根も激しく痛み両肩や背中、背骨に物凄い衝撃、ありました。 すぐに救急車を呼んだら良かったけど、私はずっと救急車を呼んだらいけないと言われていました。 もともと私は頭痛持ちだったけどさらに酷くなったし、めまいはあるし、食欲はあるけど少なくなり、キツイ徐々にが続きそうました。気分が悪くて何度も吐き気があったけど、吐いてはいません。 私は悩んだ末に、#7119に電話をしました。 私の症状から電話口の看護師さんは、救急車を呼んだ方が良いと良いました。 父が居ると告げると、その看護師さんは父とも話すと言いました。父は私が顔面強打したことを知らなかったです。電話の看護師さんに『いつものことだから』と言って、断りました。 2度目の#7119でも私は救急車を呼んだ方が良いと言われたけど、私が途中で気を失い救急車を呼ぶことが出来なかったです。 3度目の#7119でも救急車を呼んだ方が良いと言われ、私は救急車を呼びました。 父と外出先から帰宅した母が救急車は近所に迷惑をかけるからと、追い返しました。 スマホも取り上げられてしまいました。スマホは私の障碍者年金で購入して、毎月?使用量の支払いも私がしているのに!と言って次の日の朝に奪い返したけど。その際救急車は近所に迷惑をかけるから呼ぶなと言われました。 私は救急車を呼んでも良いか迷ったら、#7119のことは母に何度も説明してました。精神科からもらったパンフレットも説明して、見える所においていました。 母はそのパンフレットを無くしました。 偶然だろうとキツイ中調べて紙に書き出していたら、なくなっていました。何度も同じことが繰り返しありました。 両親は私を救急車では世間体で受診させたくない人です。 両親は#7119は、いつも看ていない看護師だから、頼りにならないと言いました。 どう説得したら良いですか?

専門家に質問してみよう