• ベストアンサー

勉強不足なのですが

薬屋で働いているんですが、お客様の考えがよくわかりません。 商品を探している方に、声をかけても警戒されてしまいます。 何が求められているんでしょうか? ちょっといろんな勇気が出にくく、仕事しています。 こうだったらいいのにとか、こうして欲しいとかございましたら、 ささいな事でも結構ですので、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiko1121
  • ベストアンサー率34% (308/903)
回答No.3

私は薬を買うときは大体マツキヨに行くのですが、 薬剤師の店員さんはとても分かりやすく丁寧に教えてくれます。 (ちんがい去痰薬)ってあるじゃないですか。 咳を沈めるにはまずは痰を出させる事、みたいなお薬ですよね?(すいません、素人が^^;) その意味がちっとも分からなくて、風邪薬コーナーにずっと立っていたんです。 その時に店員さんが話しかけてくれて、とっても分かりやすく丁寧に教えてくれました。 ブランド薬(大正製薬やどっか忘れましたけど)よりも無名だけど安くて・・・でもまるっきり同じ成分という薬を薦めてくれました。 洋服を買いに行った時に店員さんに付きまとわれるのは本当に辛いですが、薬屋さんに言って薬剤師の方に 「何をお探しですか?」と話しかけてもらうと返って助かります。 『あそこの薬屋に行くとあの薬剤師さんが丁寧に教えてくれるから、またあそこの薬局に行こう!』と 考えてくれる人が出てくると思います。 私がそうなので・・・^^ マツキヨを褒める訳ではないんですが、本当に薬剤師さんが素晴らしい! シップ薬や婦人体温計、または排卵検査薬にいたるまで丁寧に教えてくれます。 10人に話しかけて9人に警戒されても1人が感謝してくれたら、それは凄いことだと思います。 あまりしつこく話しかけず、「お探しの物がありましたら、一声おかけ下さい」と軽く微笑んで見てください^^ 私は薬剤師さんにとても感謝しています。 頑張って下さいね^^

sonokini34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりやすく丁寧にですね。 そういえば、「この前勧めてもらった薬が効いたよ」って言われるのは この仕事やってて良かったと思える時です。 そういったことを勇気に変えてがんばります。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#36463
noname#36463
回答No.7

たとえがあっているかどうか、わかりませんが、私は、電車などで、席を譲るとき、断られて当たり前という、スタンスで、声をかけます。 立ち上がりきらないで、半分腰を上げた状態で、声をかけます。 「すぐ、降りますから」と、断られた時、立ち上がっている状態だと、こちらもバツが悪くなります。 ある程度の距離を保って、「いらっしゃいませ」で、いいのではないでしょうか。 ところで、たんこぶの腫れが引く、いいお薬は、ないでしょうか?

sonokini34
質問者

お礼

かなり遅い返事で申し訳ございません。 先を見越した電車での例えはわかりやすくてよかったです。 回答誠にありがとうございました。

  • OLYMPUS
  • ベストアンサー率4% (6/148)
回答No.6

自分は正直なところ、あまり声などはかけて欲しくありません。 というのも、せっかくだから自分で選びたいのに 「これが今売れてるのでオススメですよ~」 とか言われたら、他のを選ぶと悪いような気がして、それを選んでしまいます。 とくに薬局なんかだとお客さんも大体買うものは決まっているでしょうから、実際煩わしいと思われる方も多いのではないでしょうか。

sonokini34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 買うモノによっても違うのでしょうか? 自分で選びたいというのはよくわかります。 煩わしいのではないか?というのは常に思います。 ありがとうございます。

  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.5

薬局でも服屋でも電気屋でもどこでもいいですけど、具体的な目的があってきている客よりも、ただブラブラと何かいいものがないか探しに来ている人が多いわけですよ。 質問者様もなんとなく服屋にいって「何かお探しでしょうか?」と言われて「いや…特には…」と困ったことありませんか? 特に目的もなく店を訪れているときに店員に声をかけられると嫌がる人が多いです。「別に目的はない」とは言いにくいし、何か買わされるんじゃないかと思ってしまいます。また、そういうとき気が弱くて上手く店員に断れない人も多いはずです。気が弱くてついいらない物を買ってしまうとかね。 もちろん、目的があって来ていて、どれがいいか困ってる客は話しかけられたら嬉しいでしょう。(目的があっても、困ってない客は声かけられたくないという人も多いです) 目的のない客に声をかけると迷惑になってしまい、目的のある困ってる客に声をかけると親切になるわけです。 薬剤師ではないですが、私があるところでバイトしていたときの経験なんですが、目的のない客と、困ってる客はある程度見分けがつくんですよ。同じ位置でずっと商品を見比べてるとか、顔の表情とかで。 これが分かるようになると、警戒されることも少なくなるのではないでしょうかね。 一度そういう観点から客の行動を良く見てみてください。 また、電気屋や服屋に行って、店員に声をかけられる客の気持ちを体験するのもいいかと思います。

sonokini34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、長時間見ている方とかはわかりますが、いざ声をかけると 警戒されることもあるので、見極めが難しいですね。 でも、おっしゃられた「目的のある・・・」という観点でみると 確かに見極めの方向性がでてきそうです。 ありがとうございます。

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.4

私の場合ですが、店員さんからはあまり話しかけてほしくないですね~。必要ならこちらから声かけるので。まずは自分でじっくり探してある程度どれを購入するか目星つけて、それで迷ったら店員さんに助けてもらいます。でも私がよく行くドラッグストアは肝心なときに薬剤師さんが接客中だったりします・・。もっと増員してほしいです。

sonokini34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 a-san0124さんみたいに、迷ったら声をかけてもらえる方だと 大変ありがたいです。(笑)その辺の見極めができると よいのですが。肝心な時の接客中は、確かにありますね。 接客中に違う視線を感じます。 要望も付け加えていただいてありがとうございます。

  • hermit_
  • ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.2

そういう客は、多分特に急いで欲しいわけじゃないけど、欲しい薬がどれぐらい種類があるのか、どれぐらいの値段がするのかの確認だけしたいとかじゃないかな。 もしくは欲しい商品は最初から決まってはいるけれど、複数の店舗を回って欲しい商品の値段が安いお店で買いたいという確認の為に見ているだけ、とか。 そんなときに声をかけられて「この薬はこういう効果があって...」と説明されてしまうとその商品を買わざるを得ない...という気持ちになってしまうとか。 あとこういう考えは大変薬剤師さんに失礼な表現になってしまいますが少数意見として。もしかしたら客としては「こっちが知識がなのをイイコトに高いのを売られてしまうのでは...」という不安も多少なきにしもあらず、という感情もあると思います。 薬剤師さんにとっては客の症状を聞いた結果での薦めた商品がたまたま高かっただけなのかもしれませんが、客としては初めから高いものを売りつけたいのでは、と邪推しちゃう客もいるという感じです。

sonokini34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「こっちが知識がないのをイイコトに高いのを・・・」 なるほど!と思いました。確かに専門的な分野の買い物になると そういった危惧は発生しますよね。回答しづらかったと思いますが、 ご記入いただいて本当によかったです。 少数意見とは思えません。 ありがとうございました。

noname#116065
noname#116065
回答No.1

警戒されるのは、何か売りつけられそうと感じさせているから。 自分が買い物に行って、販売員に「警戒」する時の事を思い浮かべたらわかりやすいと思う。 本当に相手の考えがわからない時は、笑顔で挨拶して「何かあれば呼んで下さいね」くらいで少し離れて作業のフリでもしていたらいいです。 とにかく「熱心さ」を「売りこみ」に感じさせたら、お客の警戒を解く事は難しいと思いますよ。 探していてもかまわれるのが嫌な人もいるから、その辺りは柔軟に構えないとダメかも。

sonokini34
質問者

お礼

早速の回答いたみいります。 ありがとうございます。 「とにかく「熱心さ」を「売りこみ」に感じさせたら・・・」 という言葉はとても参考になりました。それを頭に入れて やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A