• ベストアンサー

長期留学いついて

Classifyの回答

  • ベストアンサー
  • Classify
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

長期留学というのは大学に行くという意味ですか?それとも特定の目的無しでの留学ですかね? 私は留学するのであればやはりアメリカがお勧めです。私もアメリカで大学と大学院を出ました。理由として数百万人の留学生を受け入れる国なので留学生に対するサポートが充実していることや、英語も基本的にはスタンダードなものなので身に付ける価値はあります。私はオーストラリアの英語は訛りが強すぎて非常に聞きづらいですし、彼らとコミュニケーションをとるのも大変です。イギリスであればイギリス特有の英語を取得できます。アメリカ英語を使う私としてはイギリス英語は上品でカッコいいという変なイメージがありますが。それは好みですね。 留学で大学に行こうと思うなら、相当の覚悟が必要です。なぜなら海外の大学は4年間勉強漬けの日々を強いられるからです。しかし一方の日本の大学生は勉強しません。同級生は日本の学校に進学するんでしょう??毎日遊ぶ彼らを横目に黙々と勉強しなければならないのは非常に辛いですよ。私も18歳から留学しましたが、やっぱりまだ子供なのでホームシックにかかるし、遊びたいと強く思う時が何度もありました。お金の使い方もわからない、社会の仕組みもわからない、今はまだ高校2年生だから実感はないでしょうけど親元を離れ全て自分で自分の生活をコントロールしなければならない状況に陥ったら本当に辛い、と思うと思います。良い人生経験にはなると思いますが、強い決意無くして行くと最悪の思い出にもなってしまいますので気をつけてくださいね。

関連するQ&A

  • 留学についいて

    1・留学するならどこの国がいいでしょうか? ・アメリカ ・イギリス  ・カナダ ・オーストラリア ・ニュージーランド 2・留学しても英語が話せないまま帰国する人はいるでしょうか? 3・あっちでも大学試験とかありますよね?難しいですか? 4・高校生から行くか大学生から行くかどちらがいいでしょうか? 留学する目的は英語を勉強するためです

  • 語学留学がしたい!

    2年後くらいに半年くらい英語圏(アメリカ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・カナダなど)で語学留学をしたいです! 語学留学をしようと決めて実際に渡航するまでの準備期間(手続きなど)にはどのくらい必要ですか? あっせん料、半年間にかかる生活費と学校にかかるお金はどれくらいですか? 向こうでバイトできますか? 30代男性ですが、ホームステイを受け入れてもらえますか?

  • 高校留学について

    こんにちは 先日イギリス留学について質問させていただいた者です イギリスはやはり難しいと御回答もらい、今考え直しています そこで、皆さんは海外留学はどこが適していると思いますか。 私の学校から行けるのは、オーストラリア・イギリス・カナダ・アメリカ・ニュージーランド等です 留学経験者や留学中の方の生の声を聞かせていただけると助かります

  • 留学について

    追加質問です: アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのなかでどこで英語留学をすれば良いのかで悩んでます。私は中国語が話せますのでシンガポールも英語勉強できる反面、まだ高校生の私にとっての、異国生活に対する不安も中国語が通じるんなら少し和らげるかなって考えています。どなたかアドバイス下さい。お願いします。

  • 高校生留学

    今高校1年生の女です。 今、高校生留学を考えているんですけどどんな時期に行って良いのか よくわかりません。1年留学じゃなくて長期休みを利用しての短期留学です。 下手な時期に行っちゃったりすると、勉強がついていけないかもしれません。 なので、どなたかいい時期を教えてください。 希望の国はEngland、Canada、Australia等です。 向こうの勉強システムについてもはっりきした知識がないのです。 どなたか、高校生留学について詳しい方がいらっしゃれば何でも結構ですので 教えてください。

  • 英語語学留学について

    12~2月あたりに英語の語学留学をしたいと思っています。今までにイギリスへ大学のコースを使って半年間留学したことがあり、イギリス英語にとても魅力を感じるようになりました。イギリス英語を学びたい気持ちはあるのですが、費用の面からイギリス留学はできません。 そこで ・安さ ・治安 ・英語の訛り(と言っても今の段階でペラペラなわけではないので、偉そうなことは言えません(;゜ェ゜;)しかし学校以外の日常生活においても英語を学ぶ時、あまりに訛りの強すぎる、現地でしか通用しないようなものは嫌だなと思って、、、) を総合的に考え、フィリピン(セブ)を考えています。 定番であるアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどは費用的に不可能なのですが、フィリピン以外にどこかおすすめのところがあれば教えてもらいたいです。 ちなみに一番重視したいのはスピーキングです。イギリス留学の時は学校からだったこともあり、やはり日本人に頼ってしまう時がたくさんあったように思います、なので次は1人でいこうと思っています。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 留学するなら

    今大学2年で、来年度留学したいと考えています。 オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、アメリカ、イギリス、 アイルランドのなかで、留学するならどの国がいいでしょうか もちろんそれぞれによさと悪さがあると思いますが、英語の勉強だけでなく、 その国の文化や治安、物価などさまざまな視点からの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 安く正規留学できるのはどの国ですか?

    できるだけ安く正規留学したいなと考えています。 でもイギリスへ留学する方が良いのかなって思っています。イギリスならロンドン大学などに留学をしたいんですが、何しろ学費や生活費が高いのでいけないと思います。それだったらオーストラリアかニュージーランドへ留学をしたいなと考えています。オーストラリアではサンシャイン・コースト大学が比較的学費が安いみたいなのでその大学へ留学を希望しています。 安く正規留学できる国はどこですか?オススメの大学などを教えてください。あとニュージーランドの高等機関についても教えてください!!

  • 高校留学について

    中三の息子の高校留学を考えています。 場所は 中国、 カナダ、 ニュージーランド、 オーストラリアなど。 寮生活を希望しています。 定評のある業者さん、 また、大雑把で構いませんので 初年度費用、 またその後に掛かる費用を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 英語圏への留学

    英語圏への留学を考えている者です。 候補はオーストラリアかカナダかアメリカです。 (イギリスとアイルランドは物価が高いですし、、ニュージーランドは物価が安いですがあまり興味がないので、、。) Australia,Canada,USに留学した事がある方、またはあの国は良いという評判を聞いた事がある方、教えて下さい! あと留学経験のある方にお尋ねしたいのですが、どの国の英語がよく通じますか?イギリス英語かアメリカ英語どちらを習得すべきなのでしょうか? 分かりにくい質問ですが回答お願いします!!