• ベストアンサー

硬式野球バッィングについて

中学一年生で左バッターです。硬式野球バッティングの体重移動について悩んでいます。スイングの後に体重を後ろに残した方がいいのか、バットさばきを前で行うため素直に前に体重移動させたほうが良いのか悩んでいます。 自分は、前さばきでコースヒットが多く外野の頭をなかなか越えてくれません。1人のコーチはそれでいいといいますし、あるコーチは軸足が決まっている奴は何人しかいないと言っているようです(かっ飛ばしている奴)。どっちがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

trux2bose さんの悩みを拝見するに、結果としては外野の頭を越える打球を打ちたいとのことでしょうか。 ならばインパクトの瞬間に着眼するのがよろしいかと思います。 前さばきで外野の頭を越えないのは、バットのヘッドが思ったより走っていないのではないかと思われます。 以下の方法でインパクト時の力の入り方をチェックしてはどうでしょうか。 ・バットをインパクトの瞬間で止める ・友達にバットをピッチャー方向から押してもらう ・最も重い負荷に耐えられるポイントを探す 上記の方法で見つかったポイントが、現在のスイングでの 最も飛ぶインパクトのポイントになるはずです。 そのポイントで打つのが自分のスタイルとしてやりにくいと感じたら、 その時に体重移動の方法を考えればいいのではないでしょうか? 試してみる価値はあると思います。

noname#33974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。土日しか硬式野球の練習ができず今は素振りをしています。今度の硬式野球の練習が楽しみです。さっそく試してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

バッティングでの悩みは多いですね。 体重移動と軸を考えるとヤンキースの松井選手の「ガニマタ」です。左の股関節から右の股関節の中での体重移動を心掛けているのでしょう。(横浜の種田までガニマタにしなくても軸を感じることができるでしょう)体重移動は意識的にするのではなく自然にできるぐらいがよいのでは? さて、イチロー選手は天才ですが見習うべきは打席に入る時のルーティンですね。背筋を伸ばしバットを立てる。これが何を意味しているかが理解できれば外野の頭は越える打球が打てるでしょう。(バットが振り切れることが前提ですが・・・?) 日本のプロ野球の左バッターだとやはり広島の前田選手、巨人の小笠原選手、ヤクルトの真中選手が一番基本に忠実なスウィングですね。 頑張ってください。

noname#33974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございす。勉強不足ではずかしいです。イチロー選手は何故背筋を伸ばしてバットを立てるのでしょうか?最近やっと硬式のバットが重く感じなくなってきたところで、手のしびれも無くなってきました。前田選手、小笠原選手、真中選手、福留選手のバッティングを参考にしていきたいと思います。ありがとうございました。

  • gongogonn
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.5

体つきによってかわってくると思います。 体重があり体が大きいひとは後ろよりに軸が、体が小さく体重が軽い人は前よりに軸があるように感じます。実際MLBでは後ろより、日本人選手は前よりが多いように感じます。 No.4さんがおっしゃているように、目線の上下のずれがなければ、自分が一番打ちやすいとろを軸に回せばよいと思います。 体ができてくれば、軸の位置も変わってくると思います。 体重移動ですが、どれだけ前のめりにならないか、踏ん張ることができるかがキーになると思います。みなさん、体重移動していると思いますが・・・ やはり、軸の安定と、目線の上下を気をつければよいと思います。 文章で書くのは難しいです。

参考URL:
http://www.mft.jp/
noname#33974
質問者

お礼

僕の悩みに対してこんなに沢山の方々にアドバイスいただいて感激です。軸の安定と目線の上下ですね。明日の練習が楽しみです。アドバイスありがとうございました。ガンバリます!

  • jagaken
  • ベストアンサー率20% (14/69)
回答No.4

今の状態でヒットが打てているのなら問題ないと思います。 軸足が決まらないことにより、目線のズレが生じるので、軸足に残し打てと教わりました、でも自分の打ちやすいうちかたで打つのが一番だと思います。 外野の頭を越えてかっ飛ばすだけが野球ではないと思います。状況に応じてどないすべきか考えて、打つのがいいと思います。 しかし基本の体重を残し軸足がぶれずに振るということは大事な事に変わりはありません。一度軸足に注意し練習してみるのもいいかもしれませんね。。。それがじっくりくるかもしれませんし。 まだまだ中学一年生、自分はこれやって決めずに、いろんなことに挑戦し自分の野球の幅を広げてください!

noname#33974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。自分の硬式野球の練習は土曜、日曜なので早速明日試してみたいと思います。ありがとうございました。

  • kha-ks
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

バッティングの基本は、タイミングです。 あなたは、前さばきでヒットが多いようですね。外野の頭を越すことばかり考えているとバッティングホームが崩れる可能性があります。 ボールを遠くへ飛ばすことは、考えずタイミングの取り方を考えた方が良いと思います。 体が大きくなるにつれ力(パワー)もつきます。パワーが、つくにつれボールを遠くに飛ばすことが出来ます。 ※バッティングは、頭で考えても上手く出来ることではありません。  3回打席に立って1本ヒットが打てるよう考えてください。  遠くに飛ばすよりヒットを多く打ち確立をあげること大事です。   余り参考にならないと思いますが、野球は高校に入ってから勝負です。 そのため今は、体を大きくすることが大事です。 甲子園目指して頑張ってください。

noname#33974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。できれば、高校野球で甲子園をめざそうと思っています。甲子園に行ったらまたお礼のメール送ります。親父にも、体を大きくするためにたくさん食べろといわれています。参考になりました。ありがとうございました。

  • tsukachan
  • ベストアンサー率42% (202/470)
回答No.2

一番良いのは重心を「動かさない」で後ろから前に体重移動する。これじゃないでしょうか? あまり意識すると前のめりになったりふんぞり返ったりするので、体自体はぶれない様にして足の過重をシフトする。これが一番「安定」するフォームだと思います。 左打者かあ。中日の福留選手がきれいなフォームで体ぶれないから参考にすると良いと思いますよ。

noname#33974
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。松井選手、イチロー選手かなりバッティングフォームが違っているのでどちらが良いのか迷っていとたころでした。ちょっと福留選手のフォームを研究してみます。本当に参考になりました。

  • rororock
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

こんにちは、毎日練習ガンバッテおられるのでしょうね! ソフトボールやってたオバサン(30です…)です。 実際にバッティングを拝見させてもらったわけではないので何とも言えませんが、一人のコーチさんが「それでいい」と言ってくれているのだから、基本が出来ているのならば、そのフォームを崩さなくてもいいと思いますよ。 中学一年生といえば、これから脚力も筋力もズンズンついてくる時期です。トレーニングを積むうちに身体も出来てきて、バッティング内容も変わってくる可能性があります。 プロ野球でも、皆が皆、かっ飛ばすタイプの選手ではありませんよね? 長距離ヒッターもいれば中距離ヒッターもいます。 まだまだバッティングが進化する可能性は有ると思いますよ!

noname#33974
質問者

お礼

アドバイスと励ましていただきありがとうございます。僕の夢は、高校野球で甲子園に出て大人になっても野球を続けることです。大人になっても野球に携わる仕事につけるようにいろいろな人のアドバイスを吸収したいと思います。本当にありがとうございました。がんばります!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう