• 締切済み

アメリカでのスーツの色

noname#135081の回答

noname#135081
noname#135081
回答No.4

米国大企業のCA州にある事業所で10+年エンジニアをしています。 インターンや就職のインタービューに来る大学生を多く見てきています。 ブラック・スーツを着てきた大学生もいましたが、非常に少なかったですね。 もちろん、フォーマルなビジネスの機会にはブラック・スーツを着た米国人を見ています。 Donald Trump氏が出ているTV番組 Apprenticeを見ている限り、黒いスーツを着たビジネスマン・ウーマンが多いことから、スーツの色として黒に問題は無いと思います。 私個人としては、黒の着こなしを難しく感じ、素材とか細いストライブが入ったものを選んでいます。 TV・映画での葬儀や墓地のシーンにならないように気をつけています。 積極的な、前向きな姿勢とフォマールな雰囲気を示す自信が有れば、日本から持ってこられたスーツで良いかと思います。 もし自信が無ければ、多くの機会に着れそうな濃紺系のスーツを買うのも良いと思います。 スーツの色にこだわるよりも、ご自分をアピールさせるために最適な服装を考えるべきです。

walter1216
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際に働いている方からの意見は非常に参考になります。 私も Apprenticeをはじめ他のテレビや街中で見かける限り、ブラックスーツを着ている人をあまり見た記憶がなかったので、ここで質問させてもらいました。

関連するQ&A

  • ブラックスーツと真っ黒な普通のスーツ

    いままでは父親に借りていたのですが、 近々同僚の結婚式があるので、これを機に自分のブラックスーツの一つでもと、 いわゆる量販店で購入したのですが、(現在裾直し、ネーム入れ中) 帰宅してからふと疑問に思いました。 ブラックスーツと普通のビジネス用スーツの「形状」の違いはなんだろう? 一般にブラックスーツはまさに「黒」と言う色。黒い普通のスーツは「黒っぽい」色だとありますけど、 ブラックスーツと同じ色・艶・質感(・素材も?)の普通のビジネス用スーツだってあると思うのです。 となると、「ブラックスーツ」と特別な名前がついている以上、(また特別な用途がある以上) その二つの違いは「形」しかないと思うのですが、ファッションに疎い私にはわかりません。 様々なサイトを見てまわったのですが、用途や色・艶のことばかり載っていて形状については分かりませんでした。 教えていただけるとありがたいです。 1.形状上の違いは何か 2.違いはないのであれば、ブラックスーツたらしめる条件とは何か  (ブラックスーツと同じ色・艶・質感のビジネス用スーツなど無いなど) よろしくお願いいたします。

  • スーツに合わせる靴やバッグの色

    スーツを御召しになる男性に質問です。私は女性ですが、最近男性のビジネスファッションに興味があります。彼氏にプレゼントをする際、参考にさせていただきたいと思います。 そこで質問ですが、ブラック、ネイビー、グレー系のスーツに合う靴と鞄の色を、それぞれ教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

  • スーツについて

    どこを見ても意見がわかれて意味がわかりません。 本当の無難を教えてください。 リクルートスーツ=就活用のスーツで、ビジネススーツの一つであり、新入社員は金銭的に着用するが、ビジネスの場で着るものではない。 ビジネスの場で着るもの= ダークスーツ、黒に柄付きのもの。 結婚式=親族などは礼服 最近では友人ーダークスーツに 白、シルバーグレー、薄い色のネクタイ 薄いカラーシャツなど。 黒はあまり主流じゃなくなってきている。 だが、黒に白ネクタイで行ってもよい。光沢がありすぎないシャドースーツでもよい。 葬式 = 黒スーツ黒ネクタイが主流 この認識で正しいでしょうか?

  • 平服指定の結婚式で無難なスーツの色

    初めて結婚式に出席することになりました。 友人の結婚式です。 主催者が言うには「堅苦しくないよう平服でOK」とのことです。 私はすでに葬式用の礼服がありますが、今回のような平服指定の結婚式用に黒のビジネススーツかダークスーツを購入しようと思います。 平服指定の場合、礼服だとかえって気を遣わせてしまうケースがあるらしいので。 そこで質問ですが、 世間的に無難なのは、黒のビジネススーツかダークスーツ どちらなのでしょうか? というのも、日本では海外には無い日本特有の礼服文化があるからです。 海外において、日本の礼服は他のスーツと同様の略礼装扱いというのは聞いております。 しかし日本においては、特別黒いスーツを礼服とし、これを冠婚葬祭でも恥ずかしくないフォーマルウェアとみなされている慣習があります。 たとえ無地で黒いビジネススーツのベントやラペルといった部分を冠婚葬祭形式に整えても、「色が薄い黒は礼服ではなくビジネススーツになるからダメ」といった慣習。 〔*礼服文化に対する私の見解* 準礼装≧礼服>略礼装(黒のビジネススーツ・ダークスーツ)〕 この濃黒偏重の慣習を前提に見れば、スーツに関してもどちらがよりフォーマルかと言えば黒い方に軍配が上がるのではないかと。 略礼装とはいえ、まだしもフォーマルなのは『黒のビジネススーツ>ダークスーツ』であると世間ではみなされているのではないか、と思い至り不安になりました。 もしそうならば、購入するスーツは好み(ダーク系)より無難な方(黒)を取ろうと思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか? すでに何度も結婚披露宴に出席したご経験のある方々にお尋ねします。 慣習的に考えてどちらのビジネススーツの方が無難なのでしょうか? もちろん慣習的思考をうっちゃって、ご自分の好みもおっしゃっていただいて構いません。 どうぞ皆様、お知恵を貸していただけますよう、よろしくお願いいたします。 ●着て行こうと思う服装 ダークスーツ(無地・チャコールグレー)+ダブルカフスの白Yシャツ(無地)+シルバーグレーのネクタイとチーフ+シルバーのタイピンとカフリンクス この他、二次会用にカラーネクタイを用意する予定です。 無知を晒してお恥ずかしい限りですが私は今年で28才です。 持っているビジネススーツはストライプばかりで、無地と黒スーツは持って無いです。 今回買うスーツは平服指定の結婚式専用にしようと思います。

  • リクルートスーツとビジネススーツ

    先日も質問しました。その続きになるのですがどうしても気になったので教えて下さい!30歳過ぎた人の面接の服装についてアドバイスもらったんですがその答えに30過ぎたらリクルートスーツはだめでビジネススーツを着た方がよいとのことだったんですがリクルートスーツとビジネススーツってどうちがうんでしょうか。言葉の意味はわかるんですが見た目的にどこか違うんでしょうか?

  • 淡いグレーのスーツに合うYシャツの色は?

    今度の日曜日に息子の100日記念写真を撮りに行きますが スーツは、冬物と、夏物の2着しかなく、夏物の淡いグレーのシングルスーツを 着ていこうと思っています。 Yシャツとネクタイぐらいは新調しようかなと考えていますが 淡いグレーのスーツに合うビジネスっぽくないYシャツの色が どうしてもイメージできません。 センスのいいあなた、是非色をご提案ください。 出来れば、ネクタイの色もお願いします。

  • 面接のスーツの色

    就活で今度、警備会社の面接に行きます。女です。 グレーのパンツスーツで行こうと思っているのですが、 堅いイメージの会社だとスーツの色は黒で、女性はスカートの方がいいと聞いたことがあります。 その通りにした方がいいのでしょうか? グレーの度合いは、パッと見グレーとはわかるもののライトグレーではなく暗めで落ち着いた感じの色です。

  • バーガンディ色の靴には何色のスーツでしょうか

    お世話になります。 近々、バーガンディ色の靴を買いたいと思っております。 用途としては、カジュアル&ビジネスで、形状はウイングチップを考えております。 職場の雰囲気としては問題がないのですが、 今まで黒色、茶色の靴しか履いていなかったので何色のスーツに合わせればいいのかわからなく困っております。 持っているスーツの色はブラック、ライトグレー、チャコールグレーです。 手持ちで合えば助かるのですが、合わない場合はユザワヤ等での購入も考えております。 バーガンディ色の靴に合うスーツの色を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 面接時のスーツについて

    明日、面接でスーツを着て来てくれと言われました。普段殆どスーツを着る機会が無く恥ずかしながらビジネススーツを持っていません。唯一あるのは卒園式で着た黒のスーツです。ビジネススーツはタイトスカートっぽいと思うのですが卒園式のスーツはフレアーっぽいんですが…面接時に卒園式のスーツではダメでしょうか? あとスカートスタイルとパンツスタイルどちらが良いのでしょうか?

  • スーツの選び方

    いつもお世話になっております。今回友達の結婚式のため日本に帰ることになりましたが、主人は普段スーツを着ないので新しく仕立てようと思います。冠婚葬祭に着まわせるスーツってどんなものを言うのでしょう?一応調べていたのですが初めてのことなのでわかりません。アメリカでは結婚式など結構決まりはない感じで、適当にスーツを着ています。日本となるとそうも行かなそうなのできちんと知っておこうと思います。 これからスーツが着る機会があるのは結婚式とお葬式くらいです。なので黒を、と思っています。かと言って礼服を仕立てようと思っているわけでもありません。(礼服とスーツの違いもわかりません。ごめんなさい>-<)ボタンの数とかいろいろ関係あるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いします。