• ベストアンサー

ギザギザのない百円玉

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.2

誰かが削ってしまったものでなく、最初から ギザギザがなかったもの(製造の段階のミス)なら 普通より価値はあると思います。 とはいえ、故意に削られた可能性も高いので あんまり期待はしない方が良いですが。

関連するQ&A

  • ぎざぎざのある10円玉の価値は

    はじめまして fsc21です。 早速、質問を 昭和27年ごろに発行された10円玉にぎざぎざが付いておりますが、この10円玉を集めている人が居ります。特に価値があるとは思えないのですが、 それとも何か価値があるのでしょうか。 ご存知の方が居られましたら教えてください。

  • 10円玉の「ギザギザ」について

    先日おつりでもらった10円玉の中にギザギザがついたものが混じってました。調べると昭和33年までの10円玉にはギザギザがついていたそうですね。何故昭和34年からは今のようにギザギザがなくなってしまったんでしょうか?何か理由があるのでしょうか?ご存知の方お教え下さい。

  • ギザギザのない100円?

    財布の中から見つけた100円について質問です。 昭和46年製のその100円、ギザギザ部分が消えているんです。 良く見るとうっすらとギザギザの跡が見えますが、 パッと見は10円玉のようにツルツルしています。 長年使っていたとして、ギザギザは消えるものなのでしょうか? それとも何かの価値が? 変な期待を抱いてしまって、つい使いそびれてしまいます。 この100円の価値のあるなし、ご存知の方教えてください。

  • 2千円札とギザギザ十円玉の価値?

    守衛門の描かれている2000円札(ピン札)と側面がギザギザになっている10円玉って、少ないし貴重なのかなと思って何気なく使わずに棚に眠っているのですが、これって今どのくらいの価値があるのでしょうか? ほとんど価値ないのかな? ネットで価値を調べることできるんでしょうか?

  • ギザギザが無い100円玉

    バイトで小銭をたくさん扱っているのですが 極まれに側面のギザギザが無い100円玉が混じっています。 これってなんなんでしょうか 普通に自販機等で使えるんですか それともどこかの誰かがジミチにがんばってるんでしょうか・・・?

  • 価値のある10円玉

    昔よくギザギザの十円玉(ギザ十)が普通の十円玉より価値があると聞いて必死になって集めたんですが、後日まったく価値が無いと聞きました。では、何年のどのような十円玉が価値があるんですか? 教えてください。

  • 価値のある10円玉

    こんにちわ。 昔、価値があがるよと人に言われて、10円玉で ギザギザの付いた10円玉を集めていたんですが、 かなりたくさん増えました。 いわゆる「ギザジュウ」というやつです。 あれは、価値のある年代だけ高く売れるのかも しれませんが、1枚20円で銀行が買い取るという うわさも昔ありましたし、実際どうなんでしょうか。 ギザジュウは、10円の価値しかないのでしょうか?

  • 希少価値の100円玉なのかな~?

    ジュースを買うのに財布から100円玉をだして買おうとしました。何気なく百円玉を見ると1枚だけギザギザの所がツルツルになっていて珍しいな~って思ってとっておいたのですが、その100円玉は、他の百円玉と見比べると色々と違う点が見つかったのでどうなんだろうと思い質問しました。 1.ギザギザの所がツルツル 2.日本国・百円・昭和55年という所の凸凹が薄すぎて、つぶれたような感じ

  • 10円玉について。

    単刀直入に質問させてください! なぜ今の10円玉はギザジュウではないのですか!?? コスト削減でしょうか? では、なぜ最初からギザギザをなしにしなかったのでしょうか?! 教えてください!><

  • 不良品の100円?

    通常100円の縁にはギザギザがついていますよね。 最近気がついたのですが、私のサイフの中にこのギザギザがない100円がありました。 大きさも通常の100円玉と変わりませんが縁のギザギザだけがありません。削られたような後もありません。 以前何かで不良品のお金には実際以上の価値があると聞いたことがあります。(例えば穴が開いていない50円など) このギザギザのない100円も100円以上の価値があるのでしょうか。 どなたか調べる方法を知っていれば教えてください。