• ベストアンサー

教えてください:絽と紗の着物の格について

裏千家で茶道を習っており、夏用の着物を購入しようと考えています。 絽か紗の着物と帯だと思うのですが、裏千家の場合、絽か紗のどちらの 着物がいいのでしょうか? 格の違いから、上のものがいいと聞いたことがあります。 また、帯は着物と同じものにしたほうがいいのでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34123
noname#34123
回答No.1

こんばんは。お茶会用の着物という事でしょうか? 一番はまず先生にお聞きになる事です。流派や先生によって違いがあることですので。 ですが一般的に通用するノーマルな茶席の着物としてお答えすると、絽の色無地に一つ紋が一番でしょう。 紋にも種類があり、縫い紋か、染め抜きか、日向紋か陰紋か等ありますのでこれも先生にお確かめになってください。 附け下げや訪問着の場合でも夏のフォーマルは絽です。 紗はその透け感がお洒落な夏の着物ですが、あくまでも洒落着でありフォーマルの着物ではありません。 茶会の趣向によっては紗もOKという場合もあるでしょうが、一枚目に揃えるべきものではありません。 帯も夏(6月下旬~8月、または9月上旬まで)は絽を用います。染め帯よりも織り帯が格上になります。 絽綴れが一本あればどんな茶席でも万能です。 半襟、帯揚げも絽になります。

money-2
質問者

お礼

早々にお返事いただきましてありがとうございます。 とても分かりやすい説明で良く理解できました。助かりました!! 最初は絽の着物のほうがいいのですね。 帯は織りの絽綴れにいたします。 絽と紗の違いもよく分からず、染め帯と織り帯なんて考えてもみなかったので、たいへん勉強になりました。 夏物に限らず、着物や帯は色柄だけでなく、格についても考えないといけないので難しいですね。 格と値段はイコールではないですし・・・。 もっと勉強して、楽しく着物を着られるようになりたいと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう