• ベストアンサー

違法8ナンバーの任意保険で

私はキャンピングキットの積んでいない違法8ナンバーのハイエースワゴンに乗っています。自動車を売却しようと思い先日査定して貰ったところ、査定員に「この車で事故を起こしてしまっても保険は一切おりません、今までの任意保険はほぼ掛け捨てに等しい」と言われました。車を購入する際、販売店は何も言っていませんでした。 上記のことは事実なのでしょうか。査定を下げる為の脅しでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.4

>「この車で事故を起こしてしまっても保険は一切おりません、今までの任意保険はほぼ掛け捨てに等しい」 ◎少し(大幅に?)間違いです。 〇相手に対する補償部分は出ます(対人・対物賠償)。 なぜなら、違法な車であっても、相手に責任が無いからです。保険は被害者救済的意味合いが強いためです。 △自分側に対する補償は削減もしくは出ない場合があります(車両・搭乗者傷害など)。 (車両に関して) 改造箇所の修理代は補償されませんが、それ以外は出ます。但し、保険を掛ける際の車輛価格設定が、改造車であるが故に付いた価格(高く)の場合、それが付いていないことで価値が下がる分の削減払いもあり得ると思います。 (搭乗者傷害ばどに関して) キャンピングキットの有無は事故と直接関係有りませんから、支払われると思います。 他の部分では、皆さんのレスがありますので…。

katsuaki
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

8ナンバーのキャンピングカー(の中でも恐らくは、実際にはキャンピングカーではないもの)は事故が大変多く、保険会社はどこも、新規の引き受けを拒んでいます。そのため、これを買った人は保険に入れなくなるため、売れないだろうということです。 すでに加入している保険は有効ですが、今後、引き受けてもらえなくなる可能性はあります。

katsuaki
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。保険の加入が難しくなるのですね。いろいろと考えさせられますね。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

キャンピングキットを取り外すと法令違反(違法改造)となるため、保険が適用されないと聞いたことがありますよ。 キャンピングキットを取り外したら8ナンバーではなくなるので、はずしたままで8ナンバーをつけているとはおかしいです。 近年このようなことをする人が多くなり、優遇処置を廃止したり元のナンバーと同じ課税にしたりと風当たりが強くなってきています。また任意保険に関しても8ナンバー車の加入は難しくなってきてます。

  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.1

参考になるかどうか判りませんが、 私の加入している保険の約款には、障害保険金を支払わない場合として、 「被保険者の闘争行為、自殺行為または犯罪行為によって、その本人について生じた損害」 また、車両保険を支払わない場合として、 「法令等により禁止されている改造を行った部分品及び付属品に生じた損害」 となっています。 ここから推測しますと、違法8ナンバーは、障害保険で言う犯罪行為に当たると思われ、 車両保険の法令等により禁止された改造、 になると思われます。 そこで、査定されたところでは、違法改造であるため再販の可能性がないと見ているのではないでしょうか? ご参考までに。

katsuaki
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。保険の約款を早速見たいと思います。

関連するQ&A

  • 1ナンバー 任意保険について

    自動車の1ナンバーの任意保険は今までの等級は関係なくなってしまうのでしょうか? また4000ccの車で車検は最低いくらかかりますか?

  • 4ナンバーの任意保険

    18歳の子供が免許を取得したときの任意保険なのですが 4ナンバーだと年齢に関係ないとの書き込みがありますが 現在加入しているソニー損保に電話で聞いてみたところ 4ナンバーでも保険料は同じと返答されました。 保険会社により4ナンバーの値段設定が違うのでしょうか。 4ナンバーは年齢限定がないのであれば5ナンバーの何歳程度と同じ金額になるのでしょうか。 現在20等級ですので子供の車を20等級にすれば 1200ccの車で年額68000円(車両保険なし) 軽自動車で年額44000円(車両保険なし) 新規加入10%引きで1200ccの車で年額154000円(車両保険なし)でした。 4ナンバーの軽だといくらぐらいになりそうですか。 4ナンバーが安くなる保険会社を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 車の任意保険ですが(素人です)?

     車を売却した後の任意保険期間が残る場合、掛けた分は、掛け捨てでしょうか。  年払いで払い込みは完了しています。  損保は掛け捨てと言うイメージですが、お願いします。

  • 任意保険について

    普通自動車の任意保険について。 車の所有者と、任意保険の加入者が異なる場合、どちらの住民票がある地域ナンバーになるのでしょうか?

  • 競技車の任意保険について

    競技にも使う自動車の任意保険を探しています。 競技と言うのはナンバー付きの競技で、 会場までは公道を自走していきます。 それ以外の目的でも公道を走行することもあります。 また、いずれは必要に応じて改造申請が必要なほどの 改造を行うことも考えられます。 その様な車にかけられる任意保険を探しています。 軽くインターネットで調べてみると、 競技に使う車は拒否するところが多いようでした。 どこか良い保険会社があればお教えください。 当然の事ながら、競技中の事故について 保険が適用されるとは考えていません。 公道で起こった事故だけを保証してくれれば良いわけなので、 普通の自動車保険でも良さそうな気がするのですが、 ダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 8ナンバーの任意保険について

    8ナンバー(福祉車両)の車購入予定ですが、 東京海上の任意保険(現在3ナンバー)では等級が継続できません 新規で加入しても 等級が継続できる保険会社はどこかないでしょうか? 外資系は8ナンバー自体扱ってないみたいです

  • 4ナンバーでの任意保険。

    先日中古車ショップの友人から4ナンバーのステップワゴンを購入しました。 元々は5ナンバーの物の最後部座席を取り外した物で、それ以外の大きな構造変更はないのですが、 税金等を考慮してこれがお勧めだとの事でした。 ところが任意保険をかけようと問い合わせた所、ネット申し込み出来るような安い保険会社では申し込む事が出来ず、ある国内系の2社が加入可との答えでした。 ただこの2社とも年間110000円ほどの保険料で、他の安い所の5ナンバーでの見積りの2.5倍ほどの金額です。 この車で出来るだけ安くすませたく、この友人に相談したのですがかなり頼りなく、自分でなんとかしようと思っています。 で、任意保険加入について3つのパターンを考えたのですが、 1、このままのナンバーで年10万円強の保険料を支払う。 (一番簡単な方法ですが、保険料が高く、数年単位で見ると高額になる) 2、5ナンバーに戻してから、安い保険会社に加入する。 (とりあえず車検、構造変更に費用、時間、手間ひまがかかるが、長期的に見ると安くなる) 3、来年4月の車検まで4ナンバーのままで乗り、次の車検時に5ナンバーに戻してから安い保険会社に加入する。 (1、2の中間的。1年分の高い保険料がもったいない) と自分なりに考えましたが、一長一短で思案中です。 そこで、お知恵をおかりしたいのですが、この3パターン以外に経済的、効率的ないい方法はありますでしょうか? 一番いいのはこの車の条件で加入出来る安い保険会社があるといいのですが、、、 任意保険なしでの運転は避けたいので、早急に対策をと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 「個人名義」の8ナンバー車はどこまでOK?

     本来なら3ナンバー(もしくは4、5・7ナンバー)であるべきのはずの ワンボックスやRV車にキャンピング用の装備を付けて8ナンバー化した、 インチキな8ナンバー車(※)をよく街で見かけます。 ※インチキな8ナンバー車…「常に」8ナンバー車の要件を満たしているか怪しく、  違法改造車の疑いがある車のこと 「個人の名義」で所有する8ナンバー車(特にキャンピング車←※ただし、自称)が 横行しており、「税金(自動車税など)や保険料(自賠責などの)を安くするためだけ」に 8ナンバー化しているのは間違いないことであり、それを踏まえてか最近、8ナンバーも 少しずつ税金を上げようとする動きが見られつつあるようです。 (それでも、5ナンバーよりうんと安くなるみたいですが)  そこで本題ですが、警察・消防などの役人や企業が所有する8ナンバー車以外で、 「個人の名義」ではどういったタイプの8ナンバー車(キャンピング車など)なら所有することが 認められているのでしょうか?  パトカーや消防車、救急車などを個人の名義で所有できるわけがないですので キャンピング車にすることを選んだのでしょうが、「8ナンバー車だから」というより、 「8ナンバー=税金や保険料が安い」という方が大問題だと思います。

  • 11ナンバーのメリットについて

    私は現在、ランクル80:4200cc(キャンピング仕様:88ナンバー)に乗っています。 キャンピング仕様といっても、キャンピングキットがあるだけです。 最近、88ナンバーの自動車税が数年前は2万数千円だったのが、ここ近年少しずつ上がってき、6万~7万円近くなってきています。各都道府県によって若干違いますが・・・。 88ナンバーのメリットとして、2年車検、高速道路の通行料金が普通車料金、保険料が若干安い等、というくらいであまりメリットがないように思うので、今度の車検(3月下旬)に11ナンバーへ変えようかと迷ってます。 確かに11ナンバーでもデメリットはあると思います。1年車検、高速道路の通行料金が中型?料金、保険料が若干高くなる等・・・。 しかし、税金の差額(4~5万円/年)がバカにならないと思うのです。 もし、他に11ナンバーと88ナンバーのメリット・デメリット等ございましたら是非アドバイスをお願いいたします。

  • 任意保険未加入の車で家族以外が運転して事故したら?

    任意保険に入っていない車で家族以外の人が運転して事故をした時の責任は? 近々、車を売却する予定です。 その売却する予定の車はもう運転することはないので任意保険は解約してあります。 今度、その車を買い取りに中古車買取業者の人がやってきます。 当方、兵庫県在住ですが、全国無料出張査定ということで東京の買取業者に売却する予定なのですが、 その車を買い取ったら兵庫県から東京までその車を運転して帰るそうです。 現在、この車は任意保険に入っていない状態ですが、もしこの買取店の人が運転中に事故をしたら 誰の責任になるのでしょうか?運転していた人でしょうか?それとも車の所有者(私)でしょうか? ちょっと心配になりましたのでよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう