• ベストアンサー

デジタルビデオカメラ→DVDへ

saru2002の回答

  • saru2002
  • ベストアンサー率29% (56/189)
回答No.2

スクリーンセーバーも止めておかないとリソースエラーになりますよ。 そのスペックならなにもしないに越した事がないです。 以外にDVD書き込みは負荷が高いですから。

sea-goat
質問者

お礼

ありがとうございます。  とにかく何もしないで、やってみます。  ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラデータをYouTubeにアップしたい

    デジタルビデオカメラ(DVテープ)で撮影した データをYouTubeにアップしたいのですが ファイル変換が必要のようです。 フリーソフトでよいものがあったら願いします。 また、DVテープには声も録音されていますので その声を削除して、別なBGMを入れたいのですが 可能でしょうか。 DVテープからPCへは Ulead DVD MovieWriter 3.5 SE for I-O DATAを 使っています。 一連の作業流れ、使用するソフトを お願い致します。

  • 映像取り込み

    デジタルビデオカメラのDVテープ画像をパソコンへ取り込みたいのですが、自分のXPサービスパック2のパソコンにはWindows ムービー メーカーとUlead DVD MovieWriter 2とUlead VideoStudio 6 SE Basicがあるのですがどれを使用すればよいでしょうか? 行いたいことは 画像取り込み後、各編集・メニュー画面作成・各画像にチャプターをつける・各画像の最初にタイトル文字入れなどを行いたいです。 また、Ulead DVD MovieWriter 2でメニュー画面を作成すると各チャプターごとに画像のメニュー画面になってしまうので沢山あると次のページまで探さなければいけないので文字だけで文字をクリックするとその画面に飛べるようにはできませんか?それが可能なソフトはフリーソフトか市販ソフトでありますか? あと取り込みに関して注意事項や便利なことがありましたら勉強させてください。宜しくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラからDVD

    デジタルビデオカメラからパソコンに取り込むときは、 高いビットレート(DV-AVI)で取り込み、圧縮してDVDにする。 低いビットレートで取り込みDVDにする。 どっちの方が画質がよくDVDに取り込むことができますか?よろしくお願いいたします。

  • ビデオカメラからDVDにしたいのですがうまくいきません…

    ビデオカメラからパソコンへ落とすところまではなんとかできたのですが、この後DVDにするにはどうしたら良いのでしょうか。 元からパソコンに入っていた、Ulead DVD MovieWriter 2 というソフトを使って落としました。 DVDに焼こうと思い、パソコンにDVDを入れるとカリカリ読み込む音が止まらなくてそれ以上進みません。仕方なく終了しようとすると「応答なし」になってしまって正常に終了されません。 使うDVDはDVD-Rと書いてあるものを入れました。 何かやり方が間違っているのでしょうか。 本当に初心者で恥ずかしい質問かもしれませんが、お答えくださると嬉しいです。

  • 古いデジタルビデオカメラの画像の編集

    古いデジタルビデオカメラの画像をパソコン上で編集したいのですが、どのような手順で行うのが一番適当かご教示ください。 編集する画像は、「ソニーDCR-TRV300K」で撮影した「デジタルエイト」のものです。 持参のパソコンは (1)東芝コスミオE10/370LS  CPU:Celeron1.40GHz  メモリ:1ギガ  HDD:100G (2)富士通FMV-DESKPOWER F/C50T  CPU:Core2Duo2.26GHz  メモリ:4ギガ  HDD:320G (2)を使って編集するのがいいのですが、(1)にはIEEE端子がありますが、(2)にはなく、また、一体型なので、ボードの増設もPCカードの挿入もできません。 ですので、まず外付けHDD(1T程度)を購入し、(1)から画像データを取り込んでから、ハードディスク(2)で編集するのがいいのではないかと考えています。 取り急ぎ、ビデオカメラもデジタル8メディアもいつ壊れるかもわからないので、まずは、画質を落とさずにすべてを保存したいと思っています。 その上で、使いやすい形式に圧縮・編集をするのがいいかと思っています。 ただ、画質ばかりを重視して、大量の容量を使うのも実用的でもないかとも思います。 (1)のようなスペックのパソコンで画像を取り込むには、どのような形式で、どのようなソフトを使うのがよいでしょうか。 また、どこまでを(1)で行って、どこから(2)を行うのが適当でしょうか。 ちなみに所有するソフトは、 (1)にプリインストールの「InterVideo WinDvdCreator」 (2)にプリインストールの「DVD MovieWriter® for FUJITSU」 現在使っているビデオカメラに添付の「ImageMixer 3 SE Player」「ImageMixer 3 SE」です。 よろしくお願いいたします。

  • DVD MovieWriterの違い

    Ulead DVD MovieWriter2.0SEとUlead DVD MovieWriter2.0LEの違いはなんなんでしょうか?

  • ビデオ~DVDを作成

    子供のビデオ映像をDVDに残そうと思いUlead DVD MovieWriter 2で映像を取り込んだのですが、容量が6G程あるのですがDVD-R1枚分の容量に収まるように作成圧縮するにはどのようにすればよいのでしょうか? ソフトはUlead DVD MovieWriter 2とVideoStudio 6がありますがどちらを使用したほうがよいのでしょうか?

  • デジタルビデオカメラ壊れたんですが・・・

    デジタルビデオカメラ壊れたんですが・・・ 「再生」して見るにはカメラを修理するしかないんでしょうか? なにかアダプターとかないんでしょうか? 修理するぐらいならDVDカメラを買いたいんですが、そうすると今まで撮ったMiniDVのテープは観れないんですか? なんとかなりませんか?

  • DVD作成時のチャプター作成について

    閲覧ありがとうございます。 DVテープをPCにMPEG2で取り込み、メニューをつけてDVDに焼こうと思っております。 そこでDVDを作成する際にメニューにチャプターをつけたいと思っているのですが、チャプターを作成した際必ずサムネイルが付くと思うのですが、あのサムネイルを省いてタイトルのみのチャプターメニューを作成する事って可能なのでしょうか? もしできないのであればMovieWriter4でサムネイルの大きさを調整する機能があるような事を聞いたのですが、どれくらいまで小さくする事が可能なのでしょうか? ちなみに現在使用しているオーサリングソフトは Ulead DVD MovieWriter 3.5 SE for I-O DATAです。 宜しくお願いします。

  • デジタルビデオカメラ

    デジタルビデオカメラを買おうと思っているんですけど DVテープのものがいいのか、DVDののものがいいのかSDかーどのものがいいのか わかりませんどうか教えてください。あとどこのメーカーのものがお勧めですか?