• ベストアンサー

髪型の規則。。。

tamakocatの回答

回答No.7

推測ですが、君は勉強嫌いでしょ。人の社会生活ってほぼ全て推測がベースです。科学は事実と真実に基づきますが、人について語ったり、考えたりするときは、「絶対」という言葉を使うことが出来ません。世界中に例外はありますからね。しかし、茶髪にしたり、突飛な芸能人を猿真似したりして学校に登校するような生徒を一般的に信用なんか出来ません。きっと「自分はそうじゃない」なんて思うのでしょうが、たいていはいわゆる、出来の悪い高校生ってことでしょ。くだらないことを、くだらないこととして語れるほどの自分を築くことのほうが大変だけど、大切なんじゃないかな。

関連するQ&A

  • トラッドな格好に合う髪形。。

    今すっごい困ってます!といっても髪型です・・・ 現在高校生なんですが、通ってる高校が県内随一の就職率を売りにしてる工業高校で、就職のとき不利にならないようにって言う理由で、髪型の規則が物凄く厳しいです。その規則というのが前髪が目のところまで来たら駄目、学ランの襟に襟足がかかっちゃ駄目、耳に髪がかかっちゃ駄目の三つです。トップの長さは自由なんですが、それ以外がどうしても短くなってしまいます。大学の推薦を狙ってるので検査にひっかかりたくありません。しかし、オシャレはしたいので髪型に困っています。 そこで今年はトラッドな格好したいなぁと思っているのですが、どういう髪型が似合いますか?今現在の髪の長さは、前髪が鼻にかかるくらい、トップが8~10cm、サイドと襟足が4,5cmくらいです。是非アドバイスお願いします。

  • 高校の髪型の校則について

    私はこの春高校2年になる男子です。唐突ですが、私は髪を伸ばしたいと思いました。うちの高校の男子生徒の頭髪の規則は「前髪が目にかからないようにする。」「襟足は襟が隠れないようにする。」「ヘアピンやゴムなどは使用しない。」というもので、特にロングヘア―禁止などの校則はありません。これは屁理屈だと自分でも理解はしているのですが、「前髪が目にかからないようにする。」「襟足は襟が隠れないようにする。」というのは、髪型の話であって、長さの規定ではないと解釈しました。実際、長さ的には目にかかる長さでも、分けて目にかかっていなければ注意されないのです。 などのことから、髪を伸ばしても上記の内容に違反しなければ大丈夫!と思ったのですがどのように思いますか。 (1)上記の内容を踏まえて、髪を伸ばすことは大丈夫なのか大丈夫ではないのかとその理由。 (2)もし注意されたとして、上記の事を言えば大丈夫かどうか。 この二つを答えて欲しいです。

  • 簡単にセットできる髪型教えてください!!

    簡単にセットできる髪型教えてください!! 大学生になって頭髪の規則もなくなったし 髪型を変えてみようと思って、パーマをあててみましたが なかなかセットするのが大変で 時間もかかるし、うまくできないしで すぐにやめてしまいました ヘアカタログをいろいろ見てみてはいるんですが どれもセットが難しそうです そこで質問です 簡単にセットできて、そこそこカッコイイ髪型を教えてください ちなみにボクの髪の現状は、 毛量:普通 髪質:やわらかめ 前髪:目にかかるかかからないか もみあげ:耳たぶぐらい トップ、サイド、襟足:ショートぐらい とゆーカンジです よろしくお願いします

  • 面接 髪型

    ただいま就職活動中で近々企業面接があるのですが、髪形についてお聞きしたいです。 昔事故に合ったことがあり、自分には左側頭部(耳の上側辺り)から首の後ろ辺りまで刃物で切ったような大きな傷が残ってしまっています。 髪があった部分はハゲてしまってて短いと遠くから見ても傷があることがわかってしまいます。 そのため髪の毛を伸ばしているのですが、ハッキリ言って社会人としては長過ぎる不適当な髪型と自分でも理解していますが傷があるため短くすることに抵抗があります。 (襟足は服の襟をハッキリ隠す長さ、後頭部だけ長いとバランスが悪いためモミアゲや前髪も長めです。) そこでお聞きしたいのですがこのような場合どうしたらいいのでしょうか? やはり長いままで行くと印象が悪いのでしょうか?

  • 「イケメンですね」のファンテギョンさんの髪型にしたいんです。

    「イケメンですね」のファンテギョンさんの髪型にしたいんです。 テギョンさんが制服を着て撮影する時の髪型です。 簡単に言うと前髪があって、結んだりしない時の髪型です。 ああいう髪型にするには、どうすればいいんですか。 長さがほとんど同じだったから、最近は自分で軽くセットしてるんですが、 何か違う感じがします。(前髪が崩れやすいとか) 襟足の外ハネもどうやって作るか分かりません。 あと、襟足の髪の毛がなぜかしら真っ直ぐとなってます。 よく友達から「後ろの髪の毛が真っ直ぐになってるよ。もっとダンをつけた方がいいよ。」って言われます。美容師さんの所為だ!(泣) 襟足が真っ直ぐになってもテギョンさんみたいなヘアスタイルになれるのでしょうか。 教えてください。 どうぞ よろしく お願いします。

  • 高校2年生で髪型に困ってます。

    高校2年生の男子です「これが教えてgooの初めての質問になります」 髪型は南海キャンディーズの山ちゃんそのものに近いです。 学校の校則では「襟足は襟にかからない・前髪は眉毛が見える・耳にかからない・もみあげは耳の穴の上ぐらいまで」ですが、絶対ではありません。 多少長くてもあまり言われません。「もちろん整髪料は禁止です」 いつもだと、1000円カットでこの校則のとおりに店員さんに説明してカットしてもらっていますが、カットしてもらったあとは後悔してます。 オタクっぽい髪型はいやだとは思っていますが、じゃあどこの美容院にいけばいいのか?そこでどんな風にカットしてもらえばいいのか?またその説明をどうやってしたらいいのか?その髪型にして学校はうるさくないのか? すごく悩んでます。自分は説明が非常に下手くそなのでなにを伝えたいかが理解しにくいとは思いますが、アドバイスの方をよろしくお願いします。

  • 頭髪検査からの逃げ方

    こんにちは。 私の学校では頭髪検査があり、 前髪は眉の上、横紙は耳の上、襟足は服の襟の上 というものなのですが、 色々ありまして、髪の毛が切れない状況になってしまい困っています。 前の検査のときは友達に髪留めで色々誤魔化してもらったのですが、 その友達はその日学校を休むので、どうしようか迷ってます。 学校の規則に従え、と思うでしょうが 色々ありまして、困ってます。 よろしくお願いいたします。

  • ショートヘアにエクステを使用する

    男子高校生です 僕の通っている高校は校則が厳しくて、 髪の毛もうんざりするほど短くしなければいけません... (前と横と襟足はそれぞれ眉、耳、学ランの襟にかからないくらい) そこで、休日くらいは髪の毛をいじって遊びに行ったりしたいのですが、 エクステなどを使用して髪の毛を長く見せるようなことなどはできないでしょうか...? 前髪や耳の上だけでも.... また、そのような事をする場合は カットをしてもらうときにトップのボリュームを多くしてもらったほうがいいでしょうか もし出来ないのであれば出来ないと言ってくださって結構です ご回答お待ちしております。

  • 特別な髪型って…

    こんにちは、中3の男子です。 自分の通っている中学校の風紀規程には以下のようなものがあります。 ―――――――――――――――――――――――――― 頭髪について 男子:前髪は目にかからない程度。    (髪には何もつけない。特別な髪型も禁止。) ――――――――――――――――――――――――――    ↑の文章は生徒手帳を読んだ時に発見したんですが、     この中にちょっと疑問に思うところがありました。 それは、「特別な髪型も禁止」というところです。 自分が思うに「特別」というのは、かなり主観が関わると思うんです。 一体、何を持って「特別」としているのか分かりません。 今年の一学期にはワックスなどの整髪料をつけずに、 ソフトモヒカンで登校してきた友達が、風紀の先生に「1週間以内に元の髪型にしてこい」と命じられてました。 この場合、整髪料をつけて頭髪を固めて来たわけじゃないので 風紀面には問題ないかなと思っていたんですが、先生は許してくれなかったみたいです。 ソフトモヒカンが「特別な髪型」だというのでしょうか? いったい学校の言う、「特別な髪型」とは何を定義に「特別」だと決めているんでそうか? 学校長が特別だと決めているんでしょうか? それとも、教師が特別だと思ったらそれは「特別な髪型」になるんでしょうか? みなさんの意見をお待ちしてます。

  • 入社式の髪型(男性)

    4月から社会人になります。先日、髪を黒くし、短髪にしました。 今は、このような髪型です。(もみあげと襟足は写真より若干短いです) http://farm2.static.flickr.com/1420/1400092919_b9bf6043fb.jpg?v=0 入社式の髪型として問題ないですよね? ・耳は出てる(1~2cmかかるくらいだが、耳の裏にかけているので耳にかかっていない) ・襟足はスーツにかかるかかからないか程度(首をあげればかかる程度) ・もみあげは耳たぶくらいの長さ ・前髪をあげる 前髪をおろして眉毛にかかる人よりは、あげてオデコを出したほうが印象がいいと思うんですが。写真のような髪型で行くつもりです。 就職先はメーカーの技術職で、説明会に行ったとき、社員に茶髪や耳が隠れるくらいの長さの人もいたので、髪型に厳しくないと思います。