• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SEIKO ルキアについて)

SEIKOルキアの種類を探しています

kayrubyの回答

  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.2

こちらのルキアの文字盤裏にはルキアのマークはありませんでした。 バックルの表、文字盤のちょうど裏に当たるところには大きくLKの文字が彫ってあります。 最初の回答で記載したURLのサイトの別のページのURLを載せておきます。ページの下のほうの「SEIKOレディース」のところでルキアのほかの機種をいくつか見ることができます。いずれもバックル部分にLKの文字があるようです。文字盤の裏にLKという文字の入っている機種があるのでしょうか…

参考URL:
http://mr-coo.com/battery/seiko/seiko.html
_escapism_
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。 マーク、ありませんでしたか... でもとても参考になりました。 もう少し探してみます。

関連するQ&A

  • セイコーのルキアの腕時計

    この度腕時計の購入を検討している30代前半の男性です。 セイコーのルキア(文字盤がレッドorパープル)が気に入った のですが、ルキアは女性がよくしているものだと知り、躊躇し います。特に文字盤がレッド、パープルなのでよけい女性もの のように思えてきました。形は一見女性ものにはみえないので が、ルキア=女性というイメージは皆さんおありなのでしょう か?

  • SEIKOルキアの・・・

    LUKIA by RUMIKOの腕時計で型番:SSVC003が売っているサイトはどこかないでしょうか? SEIKOのHPには載っているのですが新しいモデルが出てから店頭でもネットショッピングでもどこでも見かけなくなってしまいました。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? 廃盤になってしまったということでしょうか?

  • 30代後半にルキア(セイコー)ってどうでしょう・・・?

    36歳女性、無職(主婦)です。 先日、20代前半で購入しずっと使用していた「セイコー ノイエ」が壊れてしまいました。 長く使えたので次もセイコーにしようと思っているのですが、後継機種?の「ルキア」は伊藤美咲さんが宣伝していたりして、対象がかなり若いのかとも思います。 ダイヤが入った文字盤やケースなど、とても可愛くて好きなのですが・・・でも20代の方を対象とした時計を無理やり付けるのも嫌なんです。 その辺のところと、もし他に30代後半女性にお勧めの他メーカーの腕時計がありましたら、教えていただけたら嬉しいです。 予算はできれば5~6万円までで抑えられれば嬉しいです。 その歳でそんな予算?いい時計なんて買えないよ、とかは勘弁してください(汗)。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • SEIKOの腕時計

    先日、セイコーの、海外逆輸入レディース ブラック SUK003P1 と全く同じ形で、文字盤のSEIKOの社名の下にpremireの文字の入っていないタイプの腕時計をヨドバシにて購入しました。 この二つの腕時計は形が全く一緒なのですが、どう違うのですか? 私は腕時計の知識がないので、どなたか教えてください。

  • セイコーとシチズンの腕時計(レディース)

    今セイコーとシチズンの腕時計でいいなぁと思ってるのが3点あり、この中から購入しようと考えているのですが、中々決められず迷っています。 もし自分なら…という目線で構いませんので、どれがいいか参考がてら答えて頂ければ嬉しいです。 (他のブランド物のオススメや、この中には無いという様な回答は今回は求めていませんので、ご了承下さい) ・セイコー ルキア  型番SSVR087 ・セイコー ルキア     SSVR083 ・シチズン クロスシー  XCB38-9132 3点共、ステンレスでシルバーです。 セイコーは、形(長四角と丸)と若干大きさが違いますが文字盤のデザインは同じ。 シチズンは、丸型で全体シルバーのような感じ。 本当は画像を載せたかったのですが、うまくいかなかったのですみません・・・。 もしお暇な時に、サイト等で見ていただければと思います。

  • セイコーのルミブライトってどれくらい光り続けるんですか?

    セイコーの腕時計でルミブライト加工っていうのがありますよね。それってどのくらい光り続けるんでしょうか?HPには3時間から5時間くらいとあるのですが、その後本当に暗闇にいると全く文字盤は見えなくなってしまうのでしょうか?知っていらっしゃる方、是非回答をお願いします。

  • 「SEIKO」などロゴが入ってる腕時計探しています

    初めまして。 腕時計に関して全然知識のない素人です。 父(65歳)に腕時計をプレゼントしたいのですが、 SEIKOかCITIZENのどちらかに決めています。 条件は (1)文字盤の時刻は数字の物で、棒の物は対象外(時間がすぐ分かりやすい方がいいので) (2)デザインはオヤジくさくなく、かといって派手でなく、シンプルな物(クロノグラフなどは対象外) (3)自動式(オートマチックでいいのかな?)、手巻(要はメンテナンスが大変な物)は対象外 (4)ベルトはシルバーの金属(アルミ?プラスチック?素人なのでよく分かりませんが)みたいなタイプ  で皮とか布の物は対象外 (5)時計のバックの色(表現が下手で済みません。文字盤?でしょうか)は黒か紺   ↑  自分がおしゃれだと思うので。 (6)ロゴ「SEIKO」か「CITIZEN」が入っている物  (そのメーカーの物でも「Q&Q」とか「REGUNO」とか別のブランド名が入っている物は対象外。  ただ、一緒に「SEIKO」か「CITIZEN」のロゴが入っていればOKです。) (7)価格は10000円~13000円くらい。多少上下してもいいです。 色々探しているのですが、これらの条件を満たす物がどうしても見つかりません。 いいなぁと思った物でも「Q&Q」とか「REGUNO」とかだったり、文字盤が数字タイプでなく 棒タイプであったり。 腕時計が好きな方、そうでない方もこの条件を満たすような腕時計を教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • セイコー腕時計を、もっとお洒落で垢抜けた風に身に着けたいです

    20代後半の男性で、セイコーの腕時計の着けこなしについて質問です。 ファッションには気を遣っている方だと思うのですが、どうやってオッサン臭くならずにセイコーの腕時計を着けこなせるか、色々と試行錯誤を繰り返しています。  手持ち腕時計について、海外ブランドでオメガとモンブランを使ってきました。しかし一人の日本人として、舶来モノだけでなく国産の代表格・セイコー腕時計も1本ぐらい持っておきたいと思い立ち、お店で延々と試着し続けた結論として、プロスペックス・シリーズのダイバーウォッチ(マリンマスター)を購入しました。厚手のケースがダウンジャケットによく似合い、電車の中で人からジッと凝視されることもあります。 http://www.seiko-watch.co.jp/psx/about/marine/mmp.html 今回、セイコーの腕時計を選ぶときには、「地味さ」「オッサン臭さ」「子供っぽさ」「こだわり感のなさ」が出ないように気をつけて、普段の服のコーディネートとも合わせて選びました。個人的に気に入っているのですが、身に着けているセイコーの時計が、舶来高級時計にイビられていないか気になることも、ちょっとなきにしもあらず(所詮は自己満足の世界なのですが)。 実際、いくらCMとは言え勝負服の伊東美咲がルキアを着けているのは、ハタからみてちょっと不自然かも・・・(彼女にはダイヤ入りのROLEXやオメガ、エルメスやブレゲなどが良く似合いそう)。いずれにせよ、そんな難しい要素もあるセイコー腕時計を、お洒落で垢抜けた風に着こなすために、みなさんはどのような工夫をされていますか?また、最近になって、高価格帯で洒落た感じのデザインの時計もずいぶん出てきました。これらを実際に買ったり試着した方、どういう感じでファッションに合わせたら良いか何かアドバイスを頂けたら幸いです。 「クレドールNODEJ」http://www.credor.com/lineup/nodej/reference/gtte639.html 「メカニカル」http://www.seiko-watch.co.jp/mechanical/about/ 「イウ」http://www.seiko-watch.co.jp/iu/about/color.html etc...

  • SEIKOのSUSという機種は・・・

    久々に掃除をしていたら、腕時計の入った箱が出てきました。 その中に、SEIKOの腕時計で文字盤にSの字が入った機種がありました。 記憶には、確かSUSだったような記憶がするのですが、HPを見ても現在は、扱ってないようです。 当時は、どんな位置付けだったのでしょうか、教えてください。

  • セイコーの腕時計

    セイコーの腕時計6R15シリーズが気になっています。 セイコーの時計ってどうでしょうか? 耐久性とか品質とか特徴とかいろいろ教えてください!

専門家に質問してみよう