- 締切済み
- 困ってます
バッテリー?
原付のエンジンがかからなくなってしまいました。 セルは結構前からかかりにくかったのですが、寒さからだろうと思い、キックでかけていましたが、キックでもかからなくなってしまいました。 でもブレーキをかけるとライトはばっちし点きます。 バッテリーがあがっているのであればライトも点かなくなると聞いたことがあるのですが、 この場合、エンジンがかからない理由はバッテリーの可能性が高いのでしょうか? ちなみに車種は18Dioです。
- donsususu
- お礼率50% (3/6)
- 回答数3
- 閲覧数235
- ありがとう数3
みんなの回答
関連するQ&A
- 原付のHID化をやったのですがメインバッテリーが保たずサブバッテリーを
原付のHID化をやったのですがメインバッテリーが保たずサブバッテリーを積みました。バラストからの電源はサブバッテリーからで残りのブレーキとスモールとウィンカーとメーター球はメインバッテリーから電源を取ってます。 取付けしてから1ヶ月でバラストが壊れました。 それとセル回してエンジン掛からずキックでもエンジン掛からなくなってしまいました。 時々、掛かるのですが数秒後にエンジンが止まってしまいました。HIDのせいなのか…それとも他の原因なのか分かりません。 因みにスクーターは初期型のAF18Dioです。 教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付のバッテリー上がり?か教えてください。
毎度お世話になっています。 車種 ライブDio ZX 購入時期は2年前です。 中古品です。 今月入ったあたりに 路上運転中エンジンが とまってしまい しばらく放置状態でした。 やっと昨日バイク屋で 直してもらい 子供を連れていたので 知り合いに家まで押してもらい帰りました。 さっき運転しようと エンジンをつけましたが セル、キック共に 全くかかりません。 変わったことが エンジンの音が カチャチャチャチャ? みたいな音だったのに カチャ…カチャっと 音が弱くなっていました。 方向指示器、メーター ブレーキライトはちゃんと点灯します。 この症状はバッテリー上がりでしょうか? バイク屋で修理したときは エンジンつきました。 バッテリーは購入時から 一回も変えてません。 教えてくださいm(_ _)m
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 原付のバッテリーについて
先日、通勤用に使ってる原付を出勤の時に朝に乗って、帰宅するとき夜にエンジンをかけようとセルを回したのですが、カラカラからという音だけでエンジンがかからなくなってしまいました。 ブレーキランプや、ウィンカー等はいてるのでエンジントラブルかと思いバイク屋に持って行ったところ、「家にある他のバッテリーにつないでエンジンかけたらかかったよ!交換した方がいいね」と言われたのですが、ランプとかついてるのでバッテリーは生きてるんだと思うのですが、どうしてエンジンがかからないのでしょうか? バッテリーが弱るとか、そういう問題なのでしょうか? 因みに、バッテリーは6年くらい前に交換して、キックはつぶれて使えない状態です。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 回答No.2
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
セルを回すにはそうとうな電力が必要ですよ。 ライトが付いてもセルを回す電力がないんで すよ。 もちろん空っぽになればライトも付かなくな ります。 エンジンがかからない!ってセルが回らない からかからないんですよね?それともセルが 回るけどかからない? いずれにしてもエンジンなんてそうそう壊れ るものではないですからプラグがかぶってか からなと思います。 キックで根気強くやるか、車からブースター ケーブルつないでセルを勢いよく回すか、 バイク屋に持ち込んでプラグ清掃してもらえ ばかかりますよ。 JAFに加入しているならJAF呼んで、 かけてもらうのもいいと思います。
質問者からのお礼
セルは回りますね;; とりあえず、バイク屋に見てもらおうと思います! 有難うございました。
- 回答No.1
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
プラグの点検を・・・
質問者からのお礼
わかりました、自分はぜんぜん知識がないので、とりあえずバイク屋に見てもらうことにします! 有難うございました。
関連するQ&A
- 原付のエンジンが・・・
非常に素人の質問です。原付はバッテリーが駄目になると、エンジンがかかりませんか?セルを使わずに、キックだけならかかるものですか? というのは、バッテリーを変えて3・4年なんですが、3日間エンジンをかけずにおいておいたら、朝出ようと思ったら、エンジンがかかりません。ライトもやや暗めです。セルはバッテリーで動いていると思い、キックでかけましたが、最初はかかりますがつながらずに止まってしまいます。バッテリーを交換したらかかるのでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- バイクに詳しい人教えてください!
原付の調子が悪いので診断をお願い致します。 車種はホンダのディオSR7~8年前モデルです。 (1)エンジンはセルではかからずキックで50回くらいやるとかかる。 (2)エンジンがかかっても、ふかしていないとエンジンは切れる (3)何分も走行してエンジンが暖まってもセルではエンジンはすぐにはかからない。やはりキックのみ。 (4)走りは50~60kmはスピードはでる。ノックはしない。 (5)プラグとバッテリーはOK。 以上が現在の状況です。3ヶ月ぐらい乗っていなかったので こういう状況となりました。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 「バッテリーが上がる」って?(初歩的)
原付のジョーカーに乗っています。 走行距離は3000キロを越えたくらい。 弟から譲ってもらって2年ほど乗っています。 もらった時点でセルは死んでいて、ずっとキックでエンジン始動していた(多い時で50回くらい)んですが、最近ウィンカーがつかない時があったのと、キックでもエンジンがかからなくなった事、突然エンジンが止まるようになったので、プラグとバッテリーを交換してもらいました。 それでセルでもエンジンがかかるようになって、ウィンカーもつき、エンジンも快調になりました。 でも、3日も乗らないでいると次乗ったとき”キュルキュルキュル”というだけで、もうエンジンがかからなくなって結局最初はキックで(10回くらい)かけます。 ある程度走ってからだと、またセルですぐにかかります。交換前も最初はキック20分は当たり前でしたが、あとは1発でかかりました。 最初だけかかりづらいのはどうしてなんでしょうか? また、バッテリーって3日くらいでもう上がるのが普通なんでしょうか? 「バッテリーが上がる」という原理からしてよくわからないので、詳しい方、教えて下さい。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バッテリー交換時に
ホンダの原付スクーピーに乗っています。 最近セル始動出来なくなり、キックでもエンジンが掛からなくなってしまったため、とりあえずバッテリーを交換してみました。 バッテリーを取り付けた後、セルを押してみてもまだエンジンが掛かりません。(交換前には全く回ってる音はしなかったのですが、交換してからは音?はする感じにはなりました) それに加えて、ウインカーの点滅もしなくなってしまいました。(交換前は確か、正常に点いていたと思います) これは、取り付け方を何か間違ってしまったのか、もしくは交換する際に変な所をいじってしまったのでしょうか? またセルで掛からなくなってしまったのと同時にキックでもエンジン始動しなくなってしまったのですが、これも何か原因がありますか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 時々セルが回らない、時々ライトが点かない
知人のリード?を借りたことがあったのですが 時々セルが回らない、時々ライトが点かない事がありました。 その時は、ブレーキを握りセルボタンを押しながら(この時点ではブレーキランプも点かない、セルから音もしない)キックし、エンジンが掛かりそうになるとセルが回りだし、キチンとエンジンが掛かりました。エンジンが掛かるとブレーキランプも点きます。 バッテリーは充電したもので問題ないそうなので、事実ライト等は明るく点きます。どのあたりが悪いのでしょうか? 配線の断線、セルモータ、バッテリー、等々こわれやすい所や確認した方が良いところ、要点など教えて頂けませんでしょうか? ぜひ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- Dioのキックが固くて困ります
ホンダのDioに乗っているのですが、バッテリーを換えてもセルがかからなくなってしまいました。そこでキックでエンジンをかけているのですが、キックが蹴っても戻ってこないほど固いです。固いキックをスムーズにする方法はありますか?また、バッテリーを換えてもセルが使えないのはなぜでしょうか?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- DIO AF34 のエンジンかからない。
DIO AF34 のエンジンかからない。 んです。 約半年眠っていて 久しぶりにエンジンかけてます。 予想通り、バッテリーは上がってるものの、 いつもキック30回くらいで目覚めます。 が、今回は目覚めてくれません。 バッテリーを充電してから、 セルでキュルキュルしてもかかりません。 今朝、一瞬エンジンかかりましたが、ストップ。 ライトも瞬間点くのでオルタネータは大丈夫。 キックも焼きついたような重さは感じられません。 オイル、ガスあり。 眠る前は非常に好調でした。 もう少し粘って、 プラグ開けてみますが ご経験の方 ぜひご教示願います。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 原付のバッテリーが・・・
半年ほどエンジンをかけていなかったためか原付のバッテリーがあがってしまっているようで、エンジンをかけることができず、セルも反応がありません。修理に出したいのですが、費用はどの程度かかるのでしょうか?またバイクショップに行かずにバッテリーの修理をする方法はありますか? 原付の車種はYAMAHAビーノです。アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
有難うございます、とりあえずバイク屋に見てもらおうと思います!