• 締切済み

テラスについて

今度家の増築を考えていますが 北側に作る予定でなるべく部屋を明るくしたいのでテラスを。 と考えています。 そこで質問なんですが テラスは家相的にはどうなんでしょうか。 現在、北側に欠けがあり、北は主人の場所?らしく 北が欠けていると主人が病気をしたり・・と言うのを聞き、 何年も前から北側の増築を考えていました。 そこでテラスなんですが テラスは家相的に欠けを埋める事になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

家相学は完成された鑑定法ではなく、常に進化と変化をし続けている学問です。 そのため、家相は鑑定法が幾つかあります。それぞれの鑑定家の流派のような流れや経験によって解釈が違うので、どれか一つに決めた方が良いでしょう。 私達のテラスの取り扱いは以下の通りです。 ・家相の基本は地表から1mまでの囲われた部分が基本となります。 ・地表から脚を出して、その上に設けられたテラスならほとんど影響はありません。 ・テラスの床がスノコ状であれば問題はありませんが、目が詰まっている場合や敷き詰めている場合は多少マイナスの影響を及ぼします。 ・テラスの下側が板で目隠しをしている場合は、保気されるので欠けとして扱われます。(出張りでは家相としては含みませんが、マイナス作用を考慮します。 家相は、そこに地気(一白性)と天気(九紫性)が保気(溜めておく)事ができるがどうかで判断します。これを体構(形)といいます。 その部屋に何があるか(トイレとか寝室とか)で決まるのが用構(はたらき)となります。  テラスのように壁の無い空間は「はたらき」が無いので、作用がゼロかマイナスになってしまいます。従ってテラスそのものを欠けと解釈する人と家相に含まない人が居るのです。 少なくとも1階では床下を空けて空気の通りを良くするか、地表から目の広い柵だけにしましょう。(石畳だけのテラスも家相に含みません) また、欠けを補う目的のテラスは目的を果たせないか、マイナスのなってしまいます。(完全に部屋にしなければだめです) 家相は家の形だけで判断すると思われがちですが、最終判断は住んでいる人の、最低でも過去10年の動きを見なければなりません。 家相はその人の運勢の現象の一つ(結果)であり、将来の方向性を示している(起因)に過ぎないからです。 従って、家相を良くしただけでは運気が好転する訳ではありませんし、家相が多少悪くても、行動によって運気を下げない。場合によっては上げていく事もできるという事を覚えておきましょう。

noname#68616
質問者

補足

完全に部屋にしないとダメとありますが 例えばテラスに壁を作ったとして、ひとつの部屋(回りを壁に)したとしても それは欠けになるのでしょうか。 テラスにしようと思ったのは 部屋にしてしまうと他の部屋が暗くなってしまうのが 嫌だと言う理由だけです。 とにかく部屋を明るいままで北側に建てたいのです。 確かに今の家に住んで10年は過ぎていますが 主人の体調はこの家に住みだしてから いいとは言えないかな~と思います。 (まあ10年と言う年月で段々年を取るのですから 誰でもどこかしら体調が悪い所もできるのでしょうが・・・汗) >家相が多少悪くても、行動によって運気を下げない。 これは確かに私もそうだと思います。 ただ確実に悪いと言われている家相なら 少しでもいい様に直したいと言うのもあるのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

家相ぐらいで人を病気にできたり、殺したりできるなら、誰も苦労しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家相の欠け等についてですが、

    家相の欠け等についてですが、 北西側に2部屋を増築して南西に欠けが出来てしまった状態なのですが、 当然これは良くない事として、この増築部分を解体・撤去した場合、 家相は、元に戻るのでしょうか?

  • 家相の欠けてどうすれば?

    質問お願いします。 うちの家は東南と北西に欠けがあるという一軒屋です。 家相的には最悪だそうです。 増築以外の修復は不可能でしょうか? 詳しい方おしえてください!

  • 欠け込みがあるなど家相の悪い家に住み何かトラブルがあった方はいらっしゃいますか?

    今、引越しを考えていて、気に入った物件(マンション)が あるのですが、北の大きな欠けと南 (もしかしたら北西と南東)に欠けがあり、 東にも欠け込んでいるところが少しあります。 その他にも中央付近にトイレがあったり、南に大木が あったりと家相が良くなさそうです。 家相の良い物件などそうあるものではないのは わかっているのですが、良くない条件がいろいろ揃っており、 主人や義母が家相などを気にするタイプなので諦めるべきなのか 悩んでおります。 私としては、環境面やその他の条件などとても気にいっているので なかなか諦めがつきません。 住み始めてから何か影響が出るとしてもしばらく経ってからと 聞いたことがありますが、 欠け込みのある家や家相が良くない家にお住まいの方で 実際、何か悪影響や居心地の悪さなどを感じられた方 (ご家族、お知り合いなどでも)はいらっしゃるのでしょうか? 何事もなく幸せにお暮らしでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 2階のバルコニーは欠けになりますか?

    近々、新築一戸建てを購入予定で、 間取りを考えている段階なのですが 家相的に気にな点があるので 詳しい方がおられましたら、教えていただけたら嬉しいです。 1階はきれいな長方形の間取りになりましたが 2階は、東南方向に7帖ほどの大きなバルコニーを設けたいと思っています。 家相も気になるので、調べていたのですが このバルコニーは、家相上「欠け」になるのではないかと 心配になってきました。 自信がないので、お詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。 ・バルコニーは欠けとして考えるのでしょうか? もしくは、部屋として考えて良いのでしょうか?(部屋として考えれるなら 2階も張り欠けのない間取りになります。) ・もし、欠けとして考えるなら、東南方向の欠けは、主人の仕事関係などが順調にいかなかったり、健康面に良くないとのことだったので、その悪い影響を緩和するような、何か対処法はありませんか? 何度も間取りを考え直しているのですが なかなか上手くいかず、行き詰っています。。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 増築します(水周りの配管について)

    今度増築するのですが 増築する際に今までの配管がそのまま使われる事になり 増築された場合、家の中心を配管が通る事になります。 水周りはとても大事だとは思うのですが 家の家相的とかそういうのには問題ないのでしょうか。

  • 風水最凶の家で生き残る方法ってありますか?

     初めて質問します。  我が住処の実家は20年ほど前に増築しているのですが(元の家は築50年ほど)、それ以降まーったく運から見放されています。少々の不幸程度なら何も感じないほど圧倒的にツキの無い状況です。呪われているんじゃないかというレベルが日常的に続いているのが当たり前になっているのですが、風水に興味を持ち始めた頃から「そういえば増築してから家庭内が妙な事になったな」と気付きました。  調べてみると増築した為に、鬼門に玄関(欠け)に裏鬼門に裏口(欠け)、玄関から階段が見え(しかも階段は家の中央付近に)、道路より低い土地で、更に北~西側が低く(その為リアルに家が傾きかけてます)、北側にトイレ、西側に台所、井戸を2回も掘っていて(1つは埋めたらしい)、庭木は家より高く、風呂や台所の床は冷え、七畳間や九畳間もあり、更に元は墓地(はかち)だったようです。他にも色々とあったような…。  大雑把に言えば、風水や家相で言われる「○○が悪いと○運が下がる」というものの9割程は符合しちゃっている家なのです。そんな家あるのか?と思っていたら自分ちだったという…。  ここで「どうにかなりませんか?」と質問しても「引っ越してください」と言われるのがオチでしょうし、出来る事ならこの呪われた家を燃やしてしまいたいぐらいなのですが(笑)、老いた両親の面倒を見ながら新居を構えられるほどの安定した生活をする事は無理というか…既に現実として引越しさえ困難な状態に陥っています。僕自身の健康もかなりヤバイ感じになってきてます。負のスパイラル状態です。  そこで、完全な打開策は無いにしても、「こうすれば凶相を緩和できる」という対処法を教えて頂きたいのです。  気休めレベルのものから、「何はともあれココだけは何とかしておけ!」というものまで、何でも結構です。風水・家相・おなじない何でもアリで。実践しやすいものだと尚ありがたいです。  あ、「風水なんて迷信です」というお声は遠慮します。  迷信で済むようなレベルじゃないんだマジで…。

  • 家相について

    新築で2階一戸建ての建築を予定しています。 形は南北に長く変形の逆コの字で東向きに欠けていて、北東も若干欠けています。 (東の欠けている部分は若干の植樹をして洗濯ものを干すスペースにしようと思っています。北東の欠けは風呂から見える坪庭にしょうと思っており、壁で囲っていますが屋根はありません。) 主人も私も家相については気にしないということで設計をしていただき、満足のいく間取りにしていただきました。 しかし、間取りを見ていてふと、真北にトイレがあると思い、調べてみると北の正中線上に便器があることがわかりました。さすがにそれはいかがなものかと思い、ずらしていただきました。 調べ始めると家の形自体も悪い家相のようです。 主人も私も、使いやすさ等考えて、良い間取りだと思っていますので変更したくありませんが、やはり家相が気になります。 家の形を変えなくても悪いことを回避できるような方法はないものでしょうか。 間取りを変えることは主人が大反対で、夫婦仲が危うくなりそうです。 最後は信じるか信じないかは自分しだいということになるのでしょうか。 家相に詳しい方、家相は最悪だが悪いことは何も起こっていないという方にご教授いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 家相についての考え方

    現在、新居を検討中です。 私は家相等を気にせず、交通便・広さ・家賃で探していたのですが、 母親がとても家相を気にするので先日、そちら方面専門の方に見ていただきました。 その際、家の間取りに対して以下のことを考慮しなさい、とアドバイスされました。 ・東南に 玄関・水廻りを置く ・東北に 水廻りは置かない ・ベランダ(採光)は西側 ・北側は壁のみ ・部屋の角に欠けがないこと できるだけ母の意向に沿ってあげたいとは思っていますが、 実際、この条件を満たす物件を探しても今のところ見当たらず 私自身は東南に玄関・水廻りのすべてを持ってくることなんて 予算範囲の部屋の大きさからいって無理なのではと思ってます。 家相について知識がまったくないのでよくわからないのですが 家相的にはどの程度上記の条件を取り入れれば許容範囲なのでしょうか?

  • 北東角地の家相に付いて

    北東角地(北・東二道路に接道)の土地を申込、マイホームを建てるため、現在間取りを設計中です。 (気に入った間取りが引けた時点で土地契約・建築請負契約予定) 角地のため、北東の角が切れています。 家相をネットで調べてみると、欠けは凶、しかし、その部分を使わなければ大きな問題は無しとありました。 設計士さんに、「この場所にこれを作ったら良くないのは避けて間取りプランを作成して下さい。」とお願いをしましたが、欠け及び鬼門に玄関がかかっています。   ※ 南北4間、東西4.5間の長方形の家の北東1坪欠け     玄関は北側に東向き     南側に駐車スペース  土地面積30坪ちょっと 2階建て ポーチ(アプローチの階段部分)も広くはないのですが、柊や南天を植えればカバー出来るものなのでしょうか? 狭土地ゆえに、家相にこだわりすぎると家が建てられないとは思っているものの、どうしたら良いか教えて頂きたく、よろしくお願いします。 ちなみに、住み人は以下の通りです.   夫:六白金星・未  妻:四緑木星・酉    長男:五黄土星・申  次男:三碧木星 戌  

  • 北西の大きな欠け込みの家を買います 

     家相はできるだけ気にしないで、北西の欠けのある家を購入することにしました。  ただ、主人が六白金星なので、そこは主人の位置、六白金星の位置ということで、やはり少し気になっています。ですが、これ以上迷っても、もう仕方ないと思ったので思い切って買うつもりです。  もし、大きな欠けがあったとしても、何かで凶作用を少なくすることが出来るのであれば教えてください。  また、中心階段でもあります。それも改善策を合わせて教えてください。