• 締切済み

庭の梅ノ木にアリが巣くって大きな穴が開いてしまいました

庭にある50年ぐらいたった梅ノ木に葉っぱが少ししかつきません。おかしいと思ってよく見ると、根元から1メートルぐらいのところに大きな空洞が出来ていてその中に土が堆積し、小さなアリが沢山巣くっていました。 卵もびっしりありました。全部かき出しました。これが原因で木が弱ってしまい花は咲いたのに葉っぱが、主に下側の枝にしか着かないのだと思います。 この後どうすれば木が元気になるのか教えていただきたいと思います。  また大きく、深い穴は何かで穴埋めしておかないとまたそこに虫が入ってしまうのではないかと心配しています。どうすればよいのかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

樹医や樹木医或いは園芸業者に依頼し処置して頂く方法もありますが。あまりお金をかけたく無い場合は自分で遣りましょう。 ホームセンターにて乾燥生コン又はハイモルタル一袋購入(発砲ウレタン吹き付けでも良いですが高くなる可能性があります)金網(鳥小屋などに使う目の細かい金網)とクリアのシリコンコーキング材1,2本と押出器(コーキングガン)左官コテ小一つゴム手一双、殺中剤スミチオン辺り又は殺菌剤ダイセン、ダコニール1000、ベンレート辺りの何れかと噴霧器を購入、念のためマスクも。 上部にある枝の上面、付け根付近から雨水が浸入する状況に成っている可能性がありますので、殺菌剤を如雨露の蓮口を外して注ぎ込む(無理に入れなくて良いです)か、噴霧器で散布してください。幹内部に虫が居る場合は腐朽した部分を掻き出して殺中剤又は殺菌剤を散布して下さい。幹外部の形成層が出るように金網を固定してモルタルを塗り付けて下さい(老木は形成層が完全に覆うことも無いでしょうから幹表面までモルタルを塗って樹肌のように成形して乾燥硬化後に出来れば色合わせして最後にモルタルと樹皮を中心にモルタル部全体にコーキング材を塗り付けると長期間の薄いの浸入を防げます。枝の上部等も同様。コーキング材は素手で塗る事に成ると思いますので水、サラダオイルなどを手に塗って作業してください、灯油でもかまいませんが臭いをとるのにサラダオイルを使いますので同じです。

ayacyann
質問者

お礼

懇切丁寧な、しかも専門的なご指導ありがとうございます。たいへん参考になりました。このとうりにやらせていただきます。昔から庭にある木で、花も実も楽しませてくれるので大切にしたいと思っています。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

鉄砲虫が食って出来た空洞に蟻が住み着いたのです。 腐った部分を全部除去してきれいな木部を露出させてからコーキング材を充填する以外にありません。 そこまで鉄砲虫にやられるとたいていは枯れます。 たぶん長持ちはしないと思います。

ayacyann
質問者

お礼

早速ご教授をいただきましてありがとうございました。思えばここ何年か梅の実があまりなっていませんでした。参考になりました。そのとおりにやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 庭の梅ノ木

    庭の梅ノ木についての質問です。実が生って梅酒用に楽しみにしているのですが、枝の多くの葉が巻いているのです、病気か害虫ですか?。  一月半ほど前にカイガラムシが枝にびっしりと付いていたので、ブラシで掻き落しました、今は残っていません、アブラムシその他の虫も付いている様には見えません。  葉が巻いているのに気がついたのは半月ほど前からですが、今年新しく延びた枝に付いた葉はきれいです、古い枝に生えた葉が巻いています、だんだん増えています。  肥料は年二回ほど油粕や鶏糞を入れています、この春も鶏糞を木の根に少しやりました。 何か対処の方法お教えください。

  • 梅ノ木の病気

    梅ノ木の病気 梅ノ木で開花した枝が枯れてしまう。 毎年花は沢山咲きますが、花が咲いた小枝が枯れてしまい実がほとんどつきません。 その後は、元気に新枝が伸びるのですが、花が咲いた小枝は花が落ちるのと一緒に枯れてしまいます。 木の病気でしょうか、何か対処方法がありますか。ちなみに樹齢は20年程度です

  • 梅ノ木が枯れている?

    樹齢、最低でも25年は経っている梅ノ木(品種不明)が庭にあります。 去年までは、枝全体に花・葉を付けていましたが、今年は全体の3分の1程度です。そして、花・葉はまだらに付いているのではなく、かたまって付いて(出て)いる箇所とそうでない箇所に分かれています。因みに、付いた花・葉は凄く元気です。 そこで質問です。 1.これは、いわゆる『枯れ』の症状なのでしょうか? 2.来年元気に花・葉を付けさせる為に、現時点(今の時期)で出来る対処法を教えて頂けないでしょうか? 以上、宜しく御願い致します。

  • 庭のカリンの木にアリが巣くっています。

    引っ越してきて庭にカリンの木が植えてありました。高さが2メートル50センチほどで、枝も大きく広がっています。昨年は大きな実も幾つかつきました。その時期に幹の皮がめくれてしまっている部分が幾つかあり、そこにアリが穴を開けて幹の中に巣を作っていました。その時樹木用の補修剤で穴を全て塞ぎ1年ほど経過しました。アリは出来る範囲で殺虫剤などで除去しました。今年になって補修剤も古くなったので新しく塗り替えようとしたのですが穴の一つをめくった時に中にアリの巣が出来上がっていました。場所は幹から10センチほどで切り落としてあった太めの枝です。中に羽根つきのアリと羽なしのアリと卵と幼虫らしきものが枝の中にみえたので、その枝を幹から切り落としたらアリの巣が幹の中につながっているようでした。この場合はやく幹のアリを退治しないとカリンの木が枯れてしまうと思いますがどのような方法があるでしょうか?今日図書館にいったらアブラムシなどの対策はあるのですがアリの対策は見当たらず、ホームセンターのアリ駆除薬剤くらいしか思いつきません。皆様のお知恵をはいしゃくできないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 庭に植えた榊の害虫について

    庭の榊に害虫がついてしまって元気がありません。糞だと思いますが、木の根元にパウダー状のオガクズのようなものが堆積しています。どうやら去年枯れたとなりに植えていた金柑についていたやつと同じ虫のようです。薬剤散布になるのでしょうか?どなたか駆除の方法を教えてください。

  • 土の中にアリが‼︎

    引っ越してきたマンションの庭にちょっとした花壇があり、お花を植えようかと思い、草取りを始めました。そして掘り起こしてみると、アリがたくさんうじゃうじゃといました。 どうしたらいいのでしょうか? 8月に引っ越してきて、一階の芝生の庭で、一本の木(名前がわからない)も枯れた感じでアリが枝を大量に移動してました。 ベランダと芝生の境目のところも、列になり移動してました。 アリがたくさんいる花壇にお花を植えるのも気持ち悪いし、退治する方法はあるのでしょうか? また、お花を植えたとしてもお花に害はないのでしょうか?

  • 木の枝の小さな穴

    代々木公園に落ちている枝を使って作品に使おうと思うのですが、大きな枝(3~5cm)に小さな穴(1~2mm)があいているのですが、これは虫の穴なのでしょうか? 虫だとしたら枝の中にまだ虫がいるのでしょうか? 拾ったのは11月~12月で、木の根元付近に長い枝が集められていたのを短く切って集めました。木の種類はおそらくイチョウだと思います。 友人に中に絶対虫がいるよと言われたのですが、私はこんなに小さな穴だしどうも虫とは思えないのですが‥。 どうか宜しく御願いします。

  • あじさい

    あじさいを庭の土で育てていますが長期間家を空けていてその間、葉っぱや花は枯れてしまい枝だけになってしまいました。枝の間からは芽みたいなのか何個かついています。 これからどうしたらいいでしょうか?来年も花を咲かせたいです。宜しくお願いします。

  • 庭に何かを植えたい!

    北海道に住んでいます。 殺風景な庭に何かを植えたいのですが、何を植えたら良いのかわかりません>< ガーデニング初心者でも簡単に育てられる花や木があれば 教えてください。 土についてはよくわからないのですが結構日当たりがいいです。

  • 竹に群がるアリ・アリ・アリ・・・

    玄関先のブロック積みの植え込み(下は地とつながっている)にクロダケを植えています。 となりの庭が荒れているのでアリや虫が多く、ブロック1枚隔てて隣り合ううちの植え込みにもアリがいっぱいです。 土部分に巣くっているのはまだ許せるんですが、アリはなぜが竹にものぼって行くんです。 去年は体長1センチは越えるだろうジャイアントなアリがウジャウジャとのぼり、竹の先端部や枝の「また」部分になにやら白い固まりを作っていました。卵でもなさそうだし仁丹くらいの大きさ以上にはならないし巣でもなさそうだし・・・でもやたらたくさん作って何か群がって作業をしている・・・状態でした。 そのまま冬を迎え、アリはいなくなりました。 竹はすごく丈夫で新しい竹や枝も増え、去年の白い固まりも気にならなくなりました。 しかし今年は種類の違うアリが大発生していて、植え込みにあった足元が腐ったラティスに巣を作っていたのでラティスごと取り除いたのですが、その後も繁殖は続き、気がつくと竹にも恐ろしい数のアリが群がっていました。 よくみると去年ジャイアントがつくった白い物を中心になにやらしているようです。 アリは家の中に入ってくるヒメアリよりも少し大きく口(?)が大きく肉眼でも分かるくらいで恐そうな奴らです。 ■蜜があるわけでもないのに竹で何をしているんでしょうか? ■竹につくられた白い物はなんだとおもいますか? ■家の外なので 直接害は無いと思いますが、シロアリみたいにすぐそばにある柱を食べてしまうのではと不安です。黒いアリは大丈夫でしょうか? ■隣とのブロック塀の向こうはアリの大帝国がありそうです。 すかしブロックもある塀なので、うちの植え込み部分だけ必死で駆除しても無駄ですよね・・? 分かるところだけでも、アドバイス頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう