• ベストアンサー

予防接種 3種混合→ポリオ

お世話になります。 5月30日にポリオを受ける予定なのですが、先月末に済ます予定だった3種混合が水疱瘡の為、受けられなかったので出来たらポリオの前に3種混合を受けてしまいたいと思っているのですが、ポリオの前に受けられますか?5月30日に受けるポリオの前、最低何日前までなら3種混合を受けれるのでしょうか?3週間あけないといけないような話を聞いていたのですが、ちょっと良くわからないので詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikihira
  • ベストアンサー率29% (48/162)
回答No.2

5ヶ月の子供がいます。 予防接種は生ワクチンと不活化ワクチンがあります。 生ワクチン→ポリオ・BCG・麻疹・風疹 不活化ワクチン→3種混合・2種混合・日本脳炎 最初に受けるのが生ワクチンの時は2回目が生ワクでも不活化ワクでも27日以上あける、 最初に受けるのが不活化ワクチンの時は2回目が生ワクでも不活化ワクでも6日以上あける、 この条件を覚えておけば大丈夫です。 私も1人目のときは戸惑いましたが、2人目(5ヶ月児)はコレを押さえてドンドン進めていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#30012
noname#30012
回答No.1

こんにちは!私の子供(7ヶ月)もこないだ三種の三回目が終わったところなんですが、次は5月10日にポリオを受ける予定です。小児科の先生に聞いたら、三種を受けてから一週間開けたらポリオは大丈夫とのことでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 予防接種について 三種混合・ポリオ

    こんにちは。息子はただいま5ヶ月です。今年の8月から1年海外へ行くのですが、できるだけ日本で予防接種を受けたいと思っています。この辺りではポリオは5月と10月ですが、間に合わないので地域の保険士さんに相談したところ5月初旬に1回目、6月末に2回目を受けようと思っていました。しかし今日三種混合2回目を接種したのですが、ポリオについて先生にはもう少し期間をあけた方がいいので2回目は海外で接種したらいかがですか?と言われました。帰国するときには息子は1歳10ヶ月です。もしくはそれからでもポリオ2回目は大丈夫なのでしょうか?三種混合の3回目は5月末に接種する予定です。教えてください。

  • 予防接種(3種の間隔)について

    3ヶ月の娘がいます。 今日3種混合の1回目を受けたのですが、役所からもらった予防接種予定表には3週間から8週間の間隔でと書いてあるのに、病院で「2回目の3種は1週間から3週間の間隔だから来週の水曜日から受けられるわよ」と紙を確認しながら言われました。「ええ?」と聞き返したのですが「大丈夫」としか言いません。私は、12月15日に集団ポリオ接種があるので、その前に3種混合を2回終わらせようと思って(じゃないとポリオのあとの4週間を加えると8週間以上あいてしまう)、ぴったり3週間後の水曜日でも大丈夫か?ということを聞きたかったので拍子抜けしてしまいました。3種混合接種の間隔は3週間から8週間でいいんですよね?ということは12月3日に受けても大丈夫でしょうか。 そして、ぴったり3週間後の12月3日に3種混合の2回目を受けた場合12月15日のポリオには1週間と4日開いているのでポリオ接種は可能と考えてもいいですよね?約1ヶ月の間に3回も接種するのもちょっと気になるのですが、大丈夫でしょうか・・・。あくまでも娘の体調を見ながら決めようと思っています。 予防接種に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 3種混合の予防接種の間にポリオを挟む事について

    現在8ヶ月の娘がいるのですが、 3種混合をまだ全くしていないのですが、10月にポリオが集団で保健所の方で接種の予定があります。 まず、接種間隔の問題ですが、あまり間隔を詰めて出来ればしたくないのですが、 詰めればギリギリ10月のポリオまでに3回済ませる事ができます。 一つ心配はチメロサール無添加のワクチンを使用予定ですが、どちらにしても立て続けには小さい子供に不安があるようにも思います。また水銀のような今はわかっていない有害物質が後日発見され排出されるまで一定の期間が必要だ、などという事もあるかも・・なんて事も思ったり・・また、私自身が薬物アレルギーで緊急処置を受けた事があるので薬はとても怖いと感じているのと、子供にも遺伝していないかと思っています。 もう一つ、充分間隔を取ると今度はポリオという別の予防接種を真中に挟んでしまう事になり、これもまたいいのかなぁ?と・・且つ3種混合は接種推奨が3ヶ月~12ヶ月ですが 接種間隔を充分あけると12ヶ月を越えてしまいます。 ポリオを挟まず、3週間おきに3種混合を済ませてしまうのがいいのか ポリオを挟んでも、ゆっくり3種混合を終えるのがよいのか 諸先輩方や専門家の方にご意見を伺いたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • 予防接種について

    こんにちは。 来週9ヶ月になる赤ちゃんがいます。 先月27日と今日(22日)で三種混合を打ちました。 4月&5月にポリオがあるので、先生に「3回目の三種混合はいつごろ打てば・・・?」って聞いたところ「ポリオが終わってからでいいですよー。」って言ってました。 予防接種って間隔がありますよね。 先月27日と今日で三種混合 をふまえるとポリオをいつ・3回目の三種混合をいつ打てばいいのでしょうか? 頭がこんがらがってきたので助けてください・・・(TT)

  • 予防接種の優先順位

    現在1才8ヶ月で保育園に通っています。予防接種で残っているのは、三種混合の追加、ポリオ2回目、任意の水疱瘡とおたふくです。 ポリオの集団接種が5月中旬にあります。「3種混合の追加→ポリオ→水疱瘡→おたふく」と考えていたのですが、保育園で年明けからずっと水疱瘡が大流行していました。今後流行るたびに気を揉むのもな…と思い、先に水疱瘡やおたふくを済ますべきなのか悩んでいます。 5月のポリオまでに、3種混合追加と、水疱瘡かおたふくのどちらかを済ますのは休みの都合など考えると日程的に厳しそうです。 それから、隣のクラスに水疱瘡でお休み中のお子さんが一人いるので完全に流行が終わったとは言えない状況です。すでに感染している可能性はゼロではありません。潜伏期間中に予防接種した場合でも軽く済むのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種か、三種混合予防接種か・・・

    いつもお世話になっております。 今日ポリオがあったので行って来ました。 私の娘は6ヶ月です。 いつも近くの小児科(個人病院)に通っております。 この前病院に行った時に先生に予防接種をどの順番で 受けていったらいいのか聞きました。 先生は「まず、ポリオに行って下さい。その一ヵ月後に インフルエンザの予防接種を受けたほうがいいよ」 と言っていました。 11月と12月にインフルエンザを受けてから来年の1月 に三種混合を受けましょうね。」と言いましたので そうしようと私も思っていました。 1月と2月と3月に三種混合を受けて4月にポリオ(2回目)を受けてから5月にハシカを受けたらいいと言われました。今日保険センターにいた先生に予防接種の事を 聞いたらインフルエンザよりも三種混合を先に受けたほうがいいんじゃないか。。。と言われました。 インフルエンザは受けないで先に三種混合を受けたらほうがいいんじゃないか、と言われて戸惑っています。 いつも行っている小児科の先生は三種混合は来年でも 十分間に合うと言っているし・・・ 小児科の先生は「今年もインフルエンザが流行るので受けたほうがいい、インフルエンザは赤ちゃんとお年寄りにかかったら大変だよ。」と言われたのでどうしたらいいのか迷っています。先に三種混合のほうがいいのでしょうか?? それともインフルエンザを受けて来年に三種混合受けたほうがいいのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • ポリオと三種混合

    4ヶ月の娘がいる初心者ママです。 5月に年二回のポリオ接種があり、その後6~8月に三種混合を うけさせようかと思っていたのですが、 知り合いに「三種混合よりポリオを先にうけさせると赤ちゃんの体に悪い」と言われ、困っています。 どちらを優先したらいいのでしょう?

  • 三種混合とポリオどっちが先?

    現在満5ヶ月の息子の予防接種ことなのですが、 4月7日にBCGが終わり、5月の18日に三種混合の第一期を予約していたのですが、熱があってできませんでした。 そして6月の3日で年に二回のポリオが終わってしまいます。 どちらを優先させればよいのでしょうか? 3種混合はまだ1回も打ってなく心配なので早めにやりたいのですが、やると多分ポリオに間に合いません。(予約いっぱいかもですが・・) ポリオをやってしまうと1ヶ月先なので3種混合が大分遅くなってしまいます・・。 経験者や専門家の方お願いします。

  • 予防接種について

    3ヶ月検診でツ反、BCGが終わって次が、三種混合、ポリオと続くのですが、どういう順に受けていけばいいのですか?三種混合は不活化ワクチンで、ポリオは生ワクチンで、不活化ワクチンは1週間あけて、生ワクチンは4週間あけて、ってわけがわかりません。ポリオは10月31日にあるのですが、それまでに、三種混合を終わらせないといけないんですか?三種混合の間にポリオを受けてもいいんですか?三種混合1回目と2回目の間にポリオを受けたとして、4週間もあけてしまうと、1回目の効果はなくなるんじゃないんですか?教えてください。

  • 予防接種について

    うちには2歳11ヶ月の息子と、6ヶ月の娘がいます。 娘は12/3に三種混合とポリオの予防接種をひかえてます。 そこで質問です。 息子のお友達が水疱瘡にかかり、移してもらいに行こうかと思っているのですが、娘の予防接種があるので悩んでいます。水疱瘡の潜伏期間は10日から2週間あるそうなので、発症しなければそのまま予防接種をうけていいのか? それとも、予防接種が終わるまで感染した子と接触しない方がいいのでしょうか? 病院からは、百日咳にかかりやすい時期なので早めに三種混合を接種するよう言われてます。

このQ&Aのポイント
  • キャノンプリンターMG6330のインクジェットプリンターにトラブル(B200)が起きました。修理費用代の目安と修理期間について教えてください。
  • また、未使用のインクもありますが、買い替えを考えています。現在と同等の機種と価格を教えてください。
  • お願いいたします。
回答を見る