• 締切済み

人間関係・意思表示

この4月に社会人になった者です。…社会人になったものの、不安がいっぱいです。いろいろ不安があるんですが、一番困ってるのが、人間関係です。学生と社会人の人間関係はだいぶ違う、とは就職活動で薄々感じていたのですが。僕の質問は、 社会人の人間関係における意思表示って具体的にはどんなものですか?どういう意思を示してるんですか? …です。上下関係や派閥については、いろんな情報を聞いて、何とか分ってきました。ところが、僕自身と、同期・先輩・上司、更にはお客様・同属他社・グループ会社の人たちとの関係を、どう築いていけば良いか分りません。いろいろ調べてみると、社会人になると(学生の時以上に)自分の意思をハッキリと言葉には出さずに”態度”や”仕草”で伝えている、そうです。 ところが、今の僕には、その意思表示が読めていないのです!(新人研修のマナー研修でごく一般的な事は教わったのですが。)ヒントになりそうなものをいくつか挙げて考えている段階です。今は新人だから済んでいる(若気の至り?)部分があるのかもしれません、ですがこのままではまずいと感じています。 今のところ僕が気づいた意思表示らしき”態度”や”仕草”は以下の通りです。(どういう意味なのかは分らないのですが、あまりにも頻繁に目にするので) 1上着を脱ぐ・上着のボタンを外すようすすめる 2頻繁にトイレに行く・誘う 3食事や飲み会に誘う・誘わない、飲み会のお金を持つ 4非公式情報を教える・聞く 5部屋に上がりこむ など。 ”目の付け所がぜんぜん違う!””そんな事も分らないのか!?”といった感想を持たれるかもしれません。余りにも当然の事かと思いますが、教えてくれたら嬉しいです。 どうかお願いします!!!

みんなの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

意思表示については その会社・部署毎に暗黙の了解というか、 雰囲気で異なってくると思います。 けれど 新人とか上司とか関係なく どこの人間関係においても 「自分の意見は絶対的に正しい!」と主張することは それが正しかったとしても控えた方がいいと思います。 まだ1ヶ月しか働いていないので 慣れないのは仕方のないことです。 1~5については 私にもよく理解できません。 単に 質問者さんの上司一人がそういう考えというのもあり得るので もっと 時間を掛けて他の人の行動も含めて 観察した方がいいと思います。 まだ”新入社員”の立場なのですから 焦らなくていいと思います。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

不安やわからないことはいろいろあると思いますが、あまり考えすぎたり、神経質にならない方がいいと思います。 もう少し肩の力を抜いて、自然体でいきましょう。 まず、社会人(特に新人)として大切なことは、 ・挨拶を明るく、元気よく自分から。 ・職場には、早めに行く。 ・わからないことは勝手に判断せず、遠慮なく聞く。(二度聞かなくてもいいように、メモを取る) ・人の名前を、早く覚える。(得意先も含む) ・ホウレンソウ(報告・連絡・相談)を大切に。(特に、営業職、外回り等) ・失敗しても、いつまでもくよくよせず気持ちを切り替えるが、同じミスを繰り返さないようにする。 質問の趣旨から少し外れたかもしれませんが、御参考まで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう