• ベストアンサー

連立方程式 解の存在

教えてください!! 次の連立方程式において、解が存在しないのは、Kの値がいくらのときか。 Kxー6y=K+2 2x+(Kー7)y=3 選択肢は、(1)1(2)2(3)3(4)4(5)5 になっているのですが・・・・・ 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.5

yを消去してxを求めると、分母が(k-3)(k-4)になるようです。 検算すると、k=3の場合左辺を同じ形にできて   6x-12y=10   6x-12y=9 と明らかに矛盾する式になる。 K=4の場合は二式とも、2x-3y=3と同じ形になります。 答えが2つなんて、意地悪いですね。

その他の回答 (4)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.4

高校生で数学Cを習っているなら、行列表示にして逆行列が存在しないとき、つまり行列式が0となるとき、kがいくらかを求める方が手っ取り早いような気がします。

回答No.3

連立方程式の解=グラフでの交点、というのはOKでしょうか? つまりは、解が存在しない=グラフでの交点がない、ということですね。 与えられている方程式は一次式なので、グラフは直線を描いているはずです。(質問者が中学生だとここは読み飛ばしてもOK!) 直線同士が『平面上で』交わらない=2直線が平行、ということですね。 あとは、2式をy=…の形式にして、2直線が平行という条件をもとにkについての方程式を解いてください。 あ!当然kがZEROになる場合は、別途考慮が必要です。

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.2

大学生なら、rank([k -6; 2 k-7]) = rank([k -6 k+2; 2 k-7 3]) のとき、ですみますが高校生? 高校生だとすると、実際に連立方程式を普通に解いてみてください。その途中で、両辺を割り算しないといけなくなるはずです。で、除数がゼロかそうでないかで場合分けしてください。

  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.1

ヒントだけ。 上記の式をそれぞれy=ax+bの形式に変形してください。 これを、XY座標上でグラフ化したとき、二つの式の交点が連立方程式の解となります。 ということは、逆に交点が存在しないようにグラフを書くにはどうすればよいかを考えてみてください。

関連するQ&A

  • 未知数を含む連立方程式について質問です。

    未知数を含む連立方程式について質問です。 【問題】 x、yに関する二次方程式 kx-6y=k+2 •••(1) 2x+(k-7)y=3•••(2) において (1) 解が存在しないのは、kの値がいくらのときか。 (2) 解が無数にあるのは、kの値がいくらのときか。 (3)ただ1組の解を持つとき、その解を求めよ。 【質問】 次の指針について全体的にわからないのでご教示いただきたいです。 (1)×(k-7)+(2)×6をつくるとyが消去されて {k(k-7)+12}x=(k+2)(k-7)+18 ∴ (k-3)(k-4)x=(k-1)(k-4) •••(3) が得られる。逆に(3)-(1)×(k-7)を6で割れば、(2)が得られるので (1)かつ(2)⇔(1)かつ(3) ところで、(3)を満たすxの値が存在すると、それに対し、(1)でyの値をただ一つ定めることができるので、連立方程式(1)かつ(2)の解は、xの方程式(3)の解と1対1に対応する。 よって(3)を考えればいい。 特に、 1.(1)かつ(2)⇔(1)かつ(3) とは、(1)かつ(2)と(1)かつ(3)の何が同値なんでしょうか? 2.(1)×(k-7)+(2)×6をつくるとyが消去されて {k(k-7)+12}x=(k+2)(k-7)+18 ∴ (k-3)(k-4)x=(k-1)(k-4) •••(3) が得られる。逆に(3)-(1)×(k-7)を6で割れば、(2)が得られる.....とありますが、なぜこれで同値と言えるのでしょうか? 3.(3)を満たすxの値が存在すると、それに対し、(1)でyの値をただ一つ定めることができるので、連立方程式(1)かつ(2)の解は、xの方程式(3)の解と1対1に対応する.........とあるのですが、そもそもなぜ同値になるのか、つまりはなぜ必要十分条件になるのかということがわからないのだと思います。 この3つなどについて、申し訳ないのですが、丁寧にご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします:)

  • 連立方程式

    次の連立方程式が2組の相異なる実数解をもつとき,kの値の範囲求める問題で x-y=k (x^2)+xy+(y^2)=4 で x-y=kを(1) (x^2)+xy+(y^2)=4を(2)とすると (1)よりy=x-kを(3)として (2)に代入して計算すると 3(x^2)-3kx+(k^2)ー4=0となりこれを(4)とすると これから 判別式をDとすると求められますが 参考書に (4)の実数解に対して(3)よりyの実数解がただ1つ定まることにより(4)が相異なる2つの実数解をもつkの値の範囲を求めればいいと書いてあるのですが (3)よりyの実数解が1つ定まるというのがよくわかりません 国語のようになってしまってすいません

  • 方程式の同値性について

    kx-6y=k+2・・・(1) 2x+(k-7)y=3・・・(2) ・解が存在しないのは、kの値がいくらのときか ・解が無数にあるときは、kの値がいくらのときか という問題で、↓解答 (1)×(k-7)+(2)×6より、 (k-3)(k-4)x=(k-1)(k-4)・・・(3) 逆に(3)-(1)×(k-7)を6で割ると(2)が得られるから、 (1)かつ(2)⇔(1)かつ(3) ★わからないのは以下の部分 「ところで(3)を満たすxの値が存在すると、それに対して(1)でyの値をただ1つ定めることができるので、連立方程式(1)かつ(2)の解は(3)の方程式の解と1対1に対応する。 よって、(3)を考えればよい」 「」で括った部分が何のことを言っているのかわかりません。???って感じです。わかりやすく教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 連立一次方程式 行列

    連立一次方程式 {-3x+k=0,kx-3y=0 がx=0,y=0以外の解を持つように定数kの値を求めてください。 また、この問題のように{-3x+k=0,kx-3y=0の -3x+k←yがない場合 どのように行列式を作ればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 連立方程式

    連立方程式{2x-4y=k, -x+2y=-2 が解を持つとき、次の各問いについて教えてください。 (1)kを求めてください。 (2)この連立方程式の解を求めてください。 (1)ができたら(2)はできると思うのですが… よろしくお願いします。

  • 連立方程式の解

    連立方程式の解 連立方程式{ax+by=9 の解が bx-ay=-2 x=4,y=-1 であるときa,bの値を求めなさい。 この問題が分かりません! 解き方を教えてください! お願いします!

  • 連立方程式の質問です。

    連立方程式の質問です。 次の2 組の連立方程式の解が一致するときa, b の値を求めよ。 { ax + by = 2   { 2x - 3y = 8  5x + y = 3     2bx + ay = -5   いくらやり方をテキストなどで調べてみてもわからなくて(><) ヒントだけでも教えていただけませんか?(><)

  • 連立方程式の解と定数a

    連立方程式の解と定数a x、yの連立方程式 ax+by=9 bxーay=ー2 の解がx=4、y=ー1となるaの値を求めよ この問題はx=4,y=-1を代入してaを求めて解くと思いますが、 これは連立方程式の解がx=4,y=-1となるための必要条件じゃないんですか? つまりといた後にそのaで確かに(4,-1)(のみ?)が解となるか確かめる必要があるんじゃないですか? 数学はまったく苦手なので質問がまとはずれでしたらお知らせください。よろしくお願いします

  • 非線形連立方程式の解

    数学に詳しい方、どなたか教えて下さい。 下記のような非線形連立方程式を解こうと、エクセルのソルバーを使って試みましたが、 解が得られませんでした。 ちなみに初期値は(x,y)=(1,1)で実行しました。  12171060/e^((0.03+x)/y)+4847040/e^((0.06+x)/y)+762696/e^((0.09+x)/y)-1=0 …(1)  13523400/e^((0.02+x)/y)+5385600/e^((0.04+x)/y)+847440/e^((0.06+x)/y)-1=0 …(2) 非線形連立方程式の解法、解がある条件などについてまったくの無知な為、 本当に解がないのか、単に初期値の設定が悪いために収束しないのか判断できません。 この方程式に解があるのかどうか、解が存在するのならどうやれば数値的に求められるのか、 どなたか教えて頂けますでしょうか。

  • 連立方程式の解き方のついて

    kを実数、行列Aを        | 1 2 k |   A=| 2 3 -2 |     | k 1 1 | とする。 (1)0が行列Aの固有値となるようにkの値を定めよ。 (2)上で求めたkの値に対して次の連立方程式の解を求めよ。        | 1 2 k | |x| |0|    | 2 3 -2 | |y| =|k|     | k 1 1 | |z| |3| どうぞよろしくお願いします。