• 締切済み

変額終身保険で学費の積立と死亡保障?

29歳会社員です。 家族構成は、私、夫、子供二人(4歳・1歳) 二人目も1歳になるので学資の貯金をしていこうかと、現在加入している保険会社(S生命)の方に相談したところ、変額終身保険を15年間加入して学資の積立にしたらどうか。とアドバイスいただきました。 万が一のための死亡保障500万ほどもつくというので。 安い掛け金で運用もよければちょっとしたお小遣いにもなりますよ! とのことでしたが投資のことにはまったくの素人なのでよく解かりません。 変額終身のデメリットが解からないのですが 詳しい方アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • happy_fp
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

学資積立に変額保険なんてありえません! 変額保険は大変メリットある商品ではありますが、学資保険には向きません。その営業さんは本当に貴殿のことを考えて薦めてらっしゃるのでしょうか? デメリットについては先の方々がご説明してらっしゃるとおりです。 学資積立を考えられるのであれば、低解約返戻金タイプの終身保険をご主人に掛けましょう。払込期間をお子さんが大学入学前になるようにすればいいでしょう。

  • Ryo-Hey
  • ベストアンサー率65% (27/41)
回答No.4

変額保険を学資の積立に利用するのは少々リスキーだと思います。 個人的には、純粋に学資の積立だけを目的とするなら預貯金で毎月計画的に積み立てる事をお勧めします。 学資保険に加入を希望される方の大半は、 (1)子供のためとは分かっていても計画的な貯金ができず、学資保険なら毎月勝手に引き落とされるので安心 (2)必要な時期(入学時)に一時金が受け取れる という点を魅力に感じていらっしゃる様な気がします。 ご主人様にもしもの事があったら・・・とか、医療保障も付いているから・・・といった点は2の次ではありませんか? あくまでも生命保険ですから、こういった「保障」の部分にも重点を置きたいのであれば、例え逆鞘になったとしても学資保険のメリットはあります。 逆に、ご主人様の生命保険の保険金額がお子様の学資まで考慮した金額になっていれば、必要なのは【学資】というよりは【大学の入学金】もしくは大学を卒業したお子様にプレゼントする【軍資金】という意味合いが強くなってきます。 個人的な感覚では、(ご主人様にもしもの事がない限り)特に積み立てた学資金を使う事なく、毎月の生活費からの捻出だけで高校(公立)までは卒業させられます。家計は決して楽ではないとは思いますが・・・。 「大学の入学金を用意するつもりで、預貯金よりも高い金利で積み立てたい」 という事であれば、【米ドル建て積立利率変動型終身保険】を15年払い済みでご用意されてはいかがでしょうか? 為替リスクは発生しますが、変額保険を利用するよりもはるかにリスクは少ないと思いますし、パフォーマンスも充分期待できます。

  • CFP007
  • ベストアンサー率40% (29/71)
回答No.3

こんにちは。保険代理店を経営するCFPのおやじです。 変額保険(終身型)を学資のために利用することはあまりお勧めしません。保障として確保しておくには良いと思いますが。 保険内容を担当者からもっと詳しく聞いた方が良いでしょう。 15年支払った時点で、払い込み保険料を超える解約返戻金を受け取るためには、年率何%の運用が必要か彼に質問してください。そして、その運用実績を達成するためには何が必要かも。年率3%で運用できても元本にはならないと思います。 あなたが資金運用に詳しければ、それはひとつの選択肢ですが、そうでなければ、同じ会社の学資保険に加入した方が良いでしょう。担当者からしたら、変額保険を売った方が、学資保険を売るよりも何百倍も得ですけど、果たしてそれがあなたにとって得かどうかです。 参考になれば幸いです。

  • tkzoo
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.2

 最近保険の見直しをしたものです。  学資保険をかけておりましたが、元本割れをするということで解約、積立利率変動型終身保険に10年程度の期間で加入し、学資保険の代わりとしました。  変額保険も検討した際、特徴として感じたことは、先の回答者様が答えられたように、「運用によって解約返戻金、保険金額が変動する」ということです。  つまり、これがメリットにもなりデメリットにもなります。  デメリットとして考えると、運用がうまくいかなければ解約返戻金も思ったほど増えず、保険金額もあまり多くないということでしょうか。途中での解約については、当方確認不足で、アドバイスすることができません。すみません。  メリットは、掛け金が安いことと、運用がうまくいけば解約返戻金、保険金額が増加し、インフレ対策にもなる、という点であるようです。  確認しておきたいことは、満期時の最低保障利率と、保険金額の最低保障金額です。そして、満期までの保険料払込総額と、戻ってくる金額の比較をしてみるといいと思います。  生命保険会社の営業の方の進めるままに加入されるのではなく、そのメリットとデメリットをしっかりと確認し、納得の上加入するべきだと思います。ここに質問されたということは、そのことはご承知のことだと思います。  生命保険会社の方に、デメリットもしっかりと説明してもらいましょう。又、その生命保険会社以外(総合保険代理店など)のファイナンシャルプランナーにも一度相談をしても良いかと思います。そうすると、いろいろな保険会社の商品を比較検討することができます。  納得のいく保険に加入できると良いですね。

  • zan9
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

途中で解約した場合、解約返戻金の最低保証がないので、受け取れる金額は運用実績次第になります。

関連するQ&A

  • 変額終身保険の解約

    40歳の夫の保険で悩んでいます。 子供はなし。 がん保険加入を考え始め、以下で質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4643520.html がん保険、医療保険。 考える程に、生きている内の保険の重要性を感じ、 節約するなら死亡保険しかないと思い始めています。 (低収入な為、保険料は出来るだけ節約したい) それで、現在入っている変額終身の死亡保険について質問です。 (夫婦二人とも見直しなのですが、とりあえず夫のみの相談で) 葬式代のつもりで、3年前にソニーの変額保険終身型に加入しました。 ・死亡300万 ・60歳払込 ・掛金 年¥76,000程度 利率がよければいつでも解約すればいいし、基本的には葬式代なので 解約しない事を前提に考えれば、トータルして割安かと思い加入しました。 しかし、その時点では共働きだったのでそれ程負担でもなかった掛金が 現在私が体調不良で働けないので、夫だけの収入では負担に感じています。 (私もほぼ夫と同じ保険に加入(医療、変額終身共に)なので、実際掛金もこの倍) そこで、この変額終身保険をどうすればよいのか悩んでいます。 1.解約する  これは利率が悪すぎて今はするべきではないのでしょうね。 2.保障の減額  たとえば200万に減額する。  しかし、これも100万分の解約返戻金が0なのでやはりもったいないような。 3.払済保険にする  するならコレかと思っています。   4.このまま何とか頑張って払い続ける ソニー生命に現在払済にすると保障はいくらになるのか?と問い合わせたのですが、 あと1年程過ぎないと払済に出来ないし、金額も代理店で確認して下さいと言われ 詳しく分かりませんでした。 死亡保険についてはやはり最低200万は欲しいと思っています。 それも終身にするか、75歳まで等にすればいいのか分からないですが。 現在の変額終身を払済にして、掛捨ての「300万75歳まで」に変更すれば 年額2万程度で済みます。 しかし76歳でなくなれば75万程捨てる事に。 終身死亡保険で掛捨てで安いのって有り得るのでしょうか? このまま変額終身を続けた方がいいのでしょうか? 素人で勉強不足なので申し訳ないですが 色々なご意見よろしくお願いします。

  • 変額終身保険について

    現在保険の見直しをしている最中なのですが、最低限の保障を終身保険で検討しています。(そのほかの保障は定期で検討中) 雑誌等でも掛け金が安くお得と、よく取り上げられているので今考えているのが変額終身保険なのですが、債権等の運用経験がまったく無い私でも契約して問題ない物なのでしょうか? 雑誌の説明では、掛け金が安いことばかりがクローズアップされて、肝心の素人でも安心して契約できるか等については、まったく触れられていません。 一度来店型の総合保険ショップで変額保険はどうですか?と聞いたことがあるのですが「今は、変額は入るべきではない」と冷たくあしらわれたのですが、やっぱりそうなのですかね?(入るべきではない理由はあまりにもさらりと言われたので聞いていませんが・・・) あくまでも保険として加入するので、元本割れは覚悟していますがどんなものなんでしょうか? お詳しい方のご意見お聞かせください。

  • 変額終身保険一時払い(急いでます!)

    こんにちは。 主人の保険のことで質問させて頂きます。 家族構成は私と子供2人(3才と0才)です。 主人は32才 会社員で 現在加入している保険は以下のものです。  ・東京海上 長割終身300万円(5200円/月)  ・会社の団体保険  4000万円(3000円/月) これにプラスして ・ソニー生命変額終身200万円を一時払い 40万円 ・ソニー生命総合医療保険(120日型 5000円)5500円/月 の加入を検討しています。 変額終身は値段の安さに、総合医療保険は解約返戻金が高いタイプ(なので死亡保険金も高く受け取れる)ので掛け捨て部分が少なく気に入っています。 しかし、長割り終身で300万、変額終身で200万、総合医療保険で120万ほど(80才時点)合計620万円ほどの死亡保険金額になっていまいます。 基本的に亡くなってからでる保険はお葬式代だけでいいと思っているのですが・・・いいなと思った保険を組み合わせたらこのようになってしまいました。 保障が十分なのに安いからといって変額終身の一時払いに40万円も使うのはもったいないでしょうか? また変額終身を月払いでなく一時払いで加入するデメリットも教えてください。 変額終身は来月から大幅に値上がりするため、明日までにソニーの担当の方にお返事する約束になっています。 すみませんが至急アドバイスよろしくお願いします!    

  • 積立方終身保険

    学資保険を考えていたら積立型終身保険を勧められました。 契約者は旦那で被保険者は息子です。 17歳満期の終身型になります。 学資保険よりこちらの方が良いのでしょうか? この契約の場合だと死亡保険は被保険者が亡くなった時に死亡金が出るんですか?? それとも契約者ですか?? 詳しい方教えて下さい。

  • ソニー学資保険検討で変額保険をすすめられ…

    もうすぐ5歳の息子、1歳になったばかりの息子がいます。 上の子の学資保険を検討の際、変額終身保険をすすめられ、すすられるがまま加入してしまいました。 被保険者は息子で、死亡保険金額600万のものです。 そのときもネットで嫌になるほど調べたはずでした…。 下の子の保険検討でやはり変額をすすめられ、再度調べてみたところ、悪いことばかり言われているのが目に付き、心配で心配で仕方ありません。 だまされてしまったのでしょうか。 今解約すると、だいぶマイナスです。 納得の上で加入し、加入して現在も納得している方、いらっしゃいますか。 また、学資保険の変わりに変額終身保険に加入することについて、肯定的な見方の方はいらっしゃいますか。 また、 損を承知で今解約したほうがいいのか、継続したほうがいいのか。 下の子は変額終身保険か、学資保険がいいのか。 これからどうしたらよいのか。 アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 変額終身保険て何?

    今変額終身保険加入を勧められています。今のこの時期に加入することについてどう思われますか?(ちなみに私としては、今株価も下がっているし、将来は上がっていくかな~なんて今加入も悪くないか、と素人根性です。)そして、変額終身保険のメリット、デメリットを教えて頂けますか。ちなみに今勧められている保険内容は;スカンディア変額終身保険300万 月額料金3123円 ただ今独身女、26歳です。

  • 変額終身保険について

    去年、ソニーの変額終身保険に加入しました。 LPの方の、アドバイスで変額終身15年を500万、60歳まで500万です。 投資などまったく知識も、興味もありませんでした。 しかし、一年経ちよーく考えてみると、無謀だったような・・・。 そこで、今からでも少しずつ勉強していこと思ったのですが、何からはじめていいのかが分かりません。 変額終身は、定年後の余裕資金と思っています。 ソニー生命の変額終身は、8つの特別勘定から運用対象の割合を選ぶのですが、今現在は、株式型25%、日本成長株式型25%、世界株式25%、世界コア株式型25%となっております。 ネットで確認したところ、国内株式が良くないようなので、債券の方へ切り替えようと思うのですが、いかがでしょうか? また、根本的に債券と株式を選ぶ基準、国内と世界を選ぶ基準等、目安などがありましたら、ご教授願います。

  • 変額保険の積立金について

    はじめまして。 S生命社の変額保険について検討しています。S生命のパンフレット(http://www.sonylife.co.jp/insurance/variable/files/OA10.pdf)をみると、P5に[保険料払込期間満了後] 『保険契約の維持に関わる費用と保証に関する費用を積立金から毎月控除します。』とあります。 ここで3点ほど質問させてください。 (1)積立金とはそもそもどのようなものなのでしょうか。  ・支払っている保険料のうち、運用に充てる金額と考えて   よいのでしょうか?  ・運用次第で変動するとは言え、原則毎月増えていくと考えてよいの   でしょうか? (2)この表現だと保険料の払込終了後も、その時点での積立金から  毎月、毎月何らかの費用が引かれていくと取れるのですが、  その理解であってますでしょうか?  (もしそうだとすると例えば65歳で解約する場合と75歳で解約する  場合では後者の方が解約返戻金は少なくなってしまうと思うので  すが・・。) (3)保険料の払込終了後も保険会社はそれまで払い込んだ金額を基にして運用するのでしょうか? そもそも終身保険で払い込みが終了した後、保険を解約する場合は、解約時期が遅ければ遅いほど、多くの解約返戻金があると思っていたのですが変額保険の場合は、場合によっては違うのでしょうか? よろしくお願いします

  • 変額型終身保険について

    ソニー生命の変額型終身保険について教えてください。 32歳主婦です。葬儀代と医療保険加入を考えて います。内容は下記のとおりです。 ・終身 65歳払い済み 300万 ・総合医療保険120日型 日額1万円 ・保険料約9000円 変額型ってどうなんでしょうか?

  • ソニー生命の終身保険(変額型)

    夫の加入している第一生命終身保険を解約して、ソニー生命の終身保険(変額型)に入ろうか迷っています。変額型はその名の通り、保険料は投資に運用され、利益があれば解約時の受取金は増え、損失があれば受取金も減るということらしいのですが、保険金の支払い方法を一括にしようと思っているので大金を支払うこととなり、本当にこの変額型にして大丈夫か不安です。変額型についてどう思われますか?

専門家に質問してみよう