• 締切済み

メダルコーナー撤去の際の預かりメダルの扱い

ゲームセンターを運営している会社に勤めています。 ある店舗が営業不振のためにメダルコーナーを撤去することになりました。その際のお客様からお預かりしているメダルの扱いはどのようにすればよいでしょうか? 尚この店舗では、メダルの通常の有効期限は最後に払い出しした日から3ヶ月です。閉店までは3ヶ月です。一日のメダル払い出し上限は無制限です。

みんなの回答

  • maxis
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

3ヵ月前に閉店告知を出して、7月末以降のメダル預かりは全部無効となると言う告知を出すという策の他に、もし系列店舗でメダルゲームを運営している店舗が存在するのであれば、その店舗へ預かりメダルを移管することが出来る(ただし顧客の側から申し出て手続が必要)という措置を採る方法もあります。 これは、旧ゲームファンタジア(現アドアーズ)が、店舗閉鎖の際に行っていた手法です。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

撤去まで3ヶ月あるんですよね? 仮に7月31日に閉店するとしたら、 ---------- 7月31日閉店予定のため、4月31日を持ちまして、メダルのお預かりを終了させて頂きます。 なお、お預かりしているメダルの払い出しは7月31日を持ちまして終了させて頂きます。7月31日までに払い出されないメダルは無効となりますのでご注意下さい。 ご注意 お預かりの有効期限は、最後のお預かりから3ヶ月です。 メダルは他店ではご使用になれません。 また、メダルを店外へ持ち出す事はご遠慮下さい。 他店のメダルはご使用になれません。 ---------- の告知でOKでしょう。 これで、5月以降にメダルは預けられません。出ていく一方です。 「有効期限は、最後のお預かりから3ヶ月」に変更してあるので、最後に預けられるのは4月31日ですから、どのコインも7月31日に無効になります。つまり、閉店時には全部無効になっている筈です。 あくまでも「メダルは店の所有物で、お客に貸し出しているだけ」です。 「預かったメダル」とは「無料で貸せるメダル」の事です。「お客が500枚のメダルを預けると、500枚まで無料で借りれるようになる」だけの話と思えば良いのです。言い換えれば「500枚のメダルを払って、500枚分の無料貸し出し権を貰っている」と言う事です。 げんに、メダルの機械には「メダル貸し出し機」と書いてあり「メダル販売機」とは書いてありません。

ironnick
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になります 現在お預かりしているメダルの枚数が極端に多いお客様がいます 一人で50万枚になっているようです これをどのように対応するかに悩んでいます 貴重な情報ありがとうございました

関連するQ&A

  • 間違えて渡しすぎたメダルゲームのメダルを回収したい

    法律的なトラブルになる可能性もあるのかな・・・と若干怖い面もあり 専門の知識をお持ちの方や、このようなトラブルにお詳しい方に お助けいただきたいと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。 (長文となっております、申し訳ございません。) ご質問させていただきたい内容ですが ゲームセンターなどでメダルゲームを遊んだ後、沢山当たって増えたメダルは その日使いきれなかった場合、有効期限を設け店舗にてお預かりできるシステムを採用しています。 銀行口座のように、お客様のメダルを預ける為の専用口座を開設しメダルを預かります。 一度メダルの預入口座を作成した後の、メダルの預入、また引き出しなどは 専用の機械を設置しておりますので、お客様ご自身で操作し 預入、引出などを行っていただきます。 ただ稀に、お客様のメダル口座に、店員がデータ入力にて メダルの振込みを行う場合があります 今回そこでミスを起こしてしまい 通常では考えにくい、膨大な量のメダルの預入データを入力(振込み)してしまいました。 お客様自身でも間違いなく気づかれる・・・という枚数ではございましたが 半分程度既に使われております。 この件に関し店舗と致しまして まず店舗側のミスでしたので、使われてしまった枚数に関しては 別途メダル代金のご請求をさせていただく、といったことは致しませんが 本来預け入れるはずだった枚数以上のメダルを既に使われておりますので まだ口座に残っているメダルは消去させていただきたいと お客様にお願いしたのですが そこで万が一お客様が 「ミスは気づいていたが、そちらのミスなのになぜ言うことをきかなければならないのですか?」 または 「間違ってない、自分が当てたメダルなのに、なぜ消去される必要があるのですか?」 といった、知らないフリをされてしまう場合 「であれば結構です・・・」 といったことで済ませられるメダル枚数では無いため 出るところに出なければならないと思っております。 気がついている事を認めているにもかかわらずそのまま利用される場合は 法的にも勝ち目があるのでは?と思ったのですが 完全に気づいていないことを突き通される場合に、何か対応の方法はございますでしょうか。 長文、最後まで読んでいただきありがとうございます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • メダルの有効期限1ヶ月って…

    先月の4月13日にゲーセンにメダルをしに行って、その時に大量のメダルをお店に預けたのですが、なかなか行く機会がなく気付いたら今月の13日になっていました。 メダルを預けた時に確か有効期限は1ヶ月と言われたのですが、先月の13日に行って今月の13日に行くと期限切れになるのでしょうか?

  • 風営店ゲームセンターのメダル預かりについてです。

    風営店ゲームセンターのメダル預かりについてです。 近日、ゲームセンターの管理者を任されることになったのですが、 メダル預かりの際に、メダルバンクカードを発行することにしてよいか迷っております。 風営店の規約として、「預かり証を発行して渡してはならない」とありますが、 カードに会員ナンバーと、発行日、メダル預かりのルール(預かり期限等)が 記載されたものはそれに当たるのでしょうか? 預かり・払い出し枚数の記載された用紙は店で保管しております。 ちなみに大型店舗でみかけるような、指紋認証・ICカードによる払い出しシステムのある 機械の導入は難しいです…。 メダル会員カードをお客様にお渡しできれば、会員ナンバーで探すだけで済むので、 手間が省けるのですが…。 お答お待ちしております。宜しくお願いします。

  • 低貸玉パチンコについて

    5年ぐらい前までパチンコ店は4円貸玉と20円貸メダルが当たり前で2円貸玉と10円貸メダルの半額営業の店が少なからず存在していました。 ところが2007年頃から1円貸玉や5円貸メダルの営業をするパチンコ店が急激に増えてきました。 デフレや大不況によりパチンコ業界も低貸玉で客を呼ぼうと躍起になっていました。 ところが… 去年辺りから何と0.5円貸玉パチンコや2円貸メダル営業をする店まで出てきました。 最近になると更に低貸玉がエスカレートして1玉0.1円や1メダル1円のパチンコ店まで出てきました。 ここまで低い貸玉料金だと店も殆ど儲からなくなるし客もパチンコに射幸心を持たなくなって殆ど投資しなくなるんじゃないのでしょうか? 低貸玉専門店もよく見掛ける今日このごろ 見てて虚しくなります。 1玉1円以下の低貸玉営業をするパチンコ店は一体どう言うつもりなんでしょうか?店は殆ど儲からない筈ですよ? 業界も上限だけじゃなくて下限も制限すべきかと… 上限はパチンコは4円、スロットは20円と変わらず。 下限はパチンコは1円、スロットは5円までと制限すべきなのでは?

  • ラウンドワン メダルゲームについて

    アミューズメントの責任者の方ともお話して、今回の件は秘密事項にする必要は無い確認は取っておりますが、店舗は関西にあるS駅前店とさせていただきます。 プッシャー系のメダルゲームでよく遊ぶのですが、その時の出来事です。 (補足:メダルゲームをあまり知らない人の為に少し説明ですが、プッシャー系とはメダル落としゲームの事で、客が入れたメダルで目の前にあるメダルを落として遊ぶゲームです。最近のプッシャーはそのメダルの上にボールが乗っているゲーム機が多く、そのボールを落とす事により大量メダル獲得の可能性のあるジャックポットチャンスに進んだりする事が出来ます。) いつも通りに遊んでいると、ボールの出てくる個数が少ないような気がしましたので、お店の人を呼んで下記を確認してもらいました。  ・ゲーム機が判断しているボールの数  ・実際に目の前にあるボールの数 その結果、実際に目の前にあるボールの数が少ない事がありました。 そのような状況が別々な日に2回発生したので、社員さんを呼んで頂きお話させていただきました。 その社員さんはとても信用出来そうな対応な方で、 「私が居てる時は毎朝確認し、問題が起きないように致しますので安心して下さい」 との事でしたので、こちらも「よろしくお願いします」と話が終わりました。 数週間後のある日・・・再び同じゲーム機にて遊んでいると、前回と同じようにボールの出てくる個数が少ないような気がしましたので、お店の人を呼んで確認したもらいました。 その結果は、やはり実際に目の前にあるボールの数が少なかった為、前回対応して頂いた社員さんを呼んで頂き、再度お話させてもらったところ 「毎回問題が起きる訳じゃ無いので、確認してません」 とのこと・・・ その後、アミューズメントの責任者の方ともお話させて頂き、 「本人(社員)が約束した事を守っていないのは問題ありますので改善させますが、うちの店舗が気に入らないのであれば来店しなければ良いのではないですか?」 と言う話になりました。 ここで皆様に質問なのですが、他のラウンドワンでも同じような感じなのでしょうか? 私自身、この店舗が嫌なら「行かなければ良いだけの話」なのは当然理解しております。 ですが、店舗側の対応は正しいのか?こういう事をお店に言う私自身が問題なのか?を、第3者様から見た目線でご回答頂けたらと思います。

  • まるで泥棒扱いです

    飲食店でアルバイト勤務しているものです。 最近、会社が倒産寸前の状態らしく、給料をもらえていない店長たちはほとんど出勤してきていません。 私たちバイトの給料もあやしくなってきているそうです。 しかし、お店はショッピングモールの中にあるため閉店することも出来ず、どうにかして営業しなくてはなりません。 そこで、その店長達のシフトの穴埋めをするために私が1日7~11時間勤務をしてどうにかお店を営業していました。(基本一人なので休憩もなしです) しかし、さすがに心身ともに疲れ果て、めまいや情緒不安定な状態が続いたため、土曜日からシフトを常識の範囲内にしてもらうことになりました。 土曜日、私は18時からの勤務だったため、日中は学生バイトだけで営業。 ところがかなり混雑してしまい、ピーク時は商品提供時間が通常の何倍もかかってしまう状態に。 何十分もお客様を待たせることになってしまったため、待ちきれなく帰ってしまうお客様が数組出ました。 そのため、すでに入っていたオーダーを取り消しする作業をしたので、0円で計上されたままレジ処理されていない伝票が3枚残った状態になっていました。 夕方出勤した私は、それらの事情を聞きその残っている0円伝票をまとめてレジ処理しました。 その後、先日スタッフがお客様の洋服を汚してしまったために支払ったクリーニング代をレジから出し過不足が出ていたので、その分の差額をマイナス伝票を起こし処理しました。 (会社から小口が出ないため、売り上げから出すしかないのです) そして最後に、お客様都合で一度入ったオーダーがキャンセルになってしまったため、そこでその日最後の取り消し作業をしました。 土曜日の精算に『合計7000円超のオーダー取り消し』が記録されました。 本来なら、こういう内容は店長に確認したり報告したりするのもなのでしょうが、最初に書いたとおり、社員は全く店舗には出てきていない状態で店舗の様子や売り上げを確認するような電話すらかかってきません。 それどころか、人が足りなくて営業が厳しいと連絡すると 『シフトが回らないなら機械ががこわれてるとか何とかいって、ドリンクしかやってないとでも言って、客をいれなければいい。』 『土日もドリンクのみの営業で、料理等は売らなくていい』 『自分たちの好きなようにやってくれ』 というような返事がかえってくる状態です。 いつ会社を辞めていなくなるかわからない(店長が)・・という話も聞いていました。 なので、今回のことも報告する必要性もないと思い連絡を入れませんでした。 ところが、日曜日、久々に店に顔を出した店長は前日の0円伝票に気づき、自分で記録紙や前日のシフトなどを調べもせずに、周りにいる学生バイトにその5枚の0円伝票について何かしらないか?と聞いてまわったそうです。 けど、日曜日はその伝票の処理をしていた子たちは出勤していなかったので誰も知っている人がいませんでした。 そして、土曜日はもちろんですが、レジの管理はほぼ毎日(週に1~2回の休み以外は)私がやっています。 なので、『私が盗んだ』と思っているようです。 後で出勤してきた人にもその5枚の伝票を見せ 『これってどういうことだと思う』 と、きいたそうです。 もちろん私は盗んでなどいません。 けど・・・ 店長にそれらの伝票を見せられた子達はどう思うでしょうか? きっと、私が怪しいと思うでしょう・・・ はっきり言って、店長から感謝される覚えはあっても、そんな犯罪者扱いされる覚えはこれっぽっちもありません!!! そこで、何か法的な手段で訴えることが出来ないかと思い、ここに登校させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします!!!

  • イートインコーナーでゲーム

    先日の話なのですが、高校時代オープニン グから4年程働いていたコンビニに客として いたときのことです。 夜の11時くらいでお客さんはいませんでし た。 イートインコーナーといって飲食する スペ ースがあり、そこはオープン当初から時間 帯によって客層は変わりますが溜まり場と なっています。 店員も仲良いい子たちばかりなのでそこに 座り雑談と言うのが夜勤の時間帯では毎日 見かける光景です。 店舗のオーナーや店長、本部SVがいてもみ んなで仲良く喋り苦情は出ていません。 変わったオーナー、客層なのか?はどうか はわかりませんがここの店舗ではこれがok として認められています。 隣が病院ということもあり、お年寄りの方や、怪我をされた方、連れ添いの方などもたくさんいらっしゃるので色々な方がイートインコーナーで雑談するスペースともなっています。 なので、他の店舗とは少し変わっている店舗だなと思うかもしれませんが、この店舗ではokなのです。 前置きが長くなりましたが、そのイートイ ンコーナーで店員と喋ったりしていました 。(他にお客さんが来店したら喋るのをや め静かにするのがルール) 私と友達、その他にイートインコーナーに おばさんが座っていました。 店員の話によると夕方前から夜11時現在ま でずっといるとのこと。 そのおばさんと店員は顔見知りで私も特に 気にはしませんでした。このおばさんに限 らないことなので 。 そこで私と友達で携帯のゲームをしていま した。 音は小さめでイートインコーナーは店舗の 隅の少しいりくんだ場所にあるため買い物 をしているお客さんには絶対に聞こえない くらいの音でした。 ゲームをしているときでもお客さんは来店 してこなかったです。 そのときにおばさんにゲームすんな! と多分言われました。 あまりよく聞こえず、店員に話かけている のだと思っていました。 そしたら、あんた聞いてんのか! と言われ、私か!と気付き振り返りました 。 するとおばさんに、家か外でやれ! と言われて音をすぐにOFFにし、ゲームも やめました。 でもよく見るとおばさん、イートインコー ナーで化粧しながら私に言ってたんです。 驚きました。どの口が言えるんだ…と。 おばさんは客ではないです 商品を買わずずっと我が物顔で自分の家の ように何時間も店にいただけの人 店員と顔見知りとのことで店員を何度も大 声で呼びバカ笑いしてた人 私は淡々と話すので大声を出しているよう なことはありませんでした というよりまずあまり話しません この店なりのルールがあります お客様がいるときだけは静かに、夜中のお客様の出入りが少ないときだけは長居してもよい というそれだけを守ればいいのです 正直言うと、食事されている方に言われた ならすいませんでした。と言いますが、さ すがにそのおばさんには言えなかったです 。 言い返そうともしましたが、店員が顔見知 りでメンツ潰れてはいけないと思いやめま した。 無言のまま私は外に出ました。 ちなみにそのとき私は商品を買って飲食し ていました。 後から話を聞くと違う日にも他の店員ともめたり、イチャモンをつけているみたいで した。 私ともめた後、店員に事情を聞かれ、おばさんへ店員が出入り禁止を命じていました。 もちろん、この店舗以外の場所や、お客様が来店されているときは 音量はOFFにしています。 イートインで食事される方が現れたらすぐにその場を離れ外に出ています。 皆さんはどう思いますか? またどう対処しますか? 幼稚な質問失礼しました

  • 店先のアーケード撤去について

    店先のアーケード撤去について 自分ではおかしいと思うのですが、お金の問題でも有る為皆さんのご意見を 伺いたく投稿させていただきます。 場所は細かく書けない(書いても不都合は無いんですが)ので、できる限り 細かく書き込みたいと思います。 場所は古い集合住宅街で00団地と呼んでいるのですが、その団地内の真ん中あたりに大通りと言う道路の両側に歩道があり、お店が並ぶ箇所があります。 その中の1店舗を購入し居酒屋をやっているのですが、先日、市の方から、 一方的に「店舗前の歩道上の屋根?(アーケード)を自費にて撤去してください。」と通知が来ました。どうやら法律で作っちゃだめなようなのですが、 ・撤去費用が250万かかる。 ・購入時はすでにできていた。 ・40年以上その事(アーケード)を放置していた。(市が認めている) ・歩道の屋根が無くなる事で客が減る(雨の日は特に) ・歩道に車が突っ込む事がありアーケードが無いと不安 (今までもトラック(大型)がアーケードを引っ掛ける事が多々ありもしアーケードが無ければ歩道に突っ込んでいると思います。) 大通りは国道からの抜け道として、大型のトラックなどがかなりスピード出して通り抜けてます。団地なので子供も多く怖いです。 私としては、費用の援助や歩道の安全対策(ガードレール)などあってもいいと 思うのですが、素直に従わなきゃいけないものなのでしょうか?

  • やくざのバックをちらつかせ 営業妨害をする?

    昔喫茶店をやっていた男がそこを6分割にして新規営業者が入るたび、大家とは別にそれぞれに改装代金を回収しています。その人はカラオケもほかは選べないといって、売り上げの6割をもっていかれます。なぜ変えられないかというと内装代に入っているから使わなくて別のカラオケを使ってもその費用はとるというのです。ノミやダニみたいな男です。先日そこを借りていた知人が経営の傾きを感じ今月末に閉店することになりました。しかしまだ営業日は一月残っているのに道路際のドアの横に貸し店舗と大きく書いた紙を貼っていました。また今月の初めにはカラオケを撤去しています。未納はあるのでしょうが、大家でもないのに貸し店舗と張る行為は、現実まだ開いてる店に対して営業妨害になると思うのです。ましてやカラオケを撤去しているのに今月のカラオケ代を請求されるのは違法な感じがします。バックにやくざがついているようなこともほのめかすようです。大家も知らないといいますが2重契約みたいな状態が無期限でつづくのはおかしい気がします。領収書も発行しませんから税金を納めているかすら疑わしいのです。こういう類の人間を野放しにはできません。今月閉店するわけですから緊急を要しています。知人はどうすればよいのでしょうか?また客足が鈍った分取り戻せるのでしょうか?権利って無期限なのですか?知人が取るべき道を 教えてください。

  • ノンアルコールって酒扱いなんですかね?

    増税されて酒は税金10%、ジュースなら8%ですし。 イオンなら 20日、30日と あとはちょくちょく他の日もWAONポイントカード提示かWAONカードで支払えば5%OFFになるお客様感謝デーとかしていますし イトーヨーカドーも毎月8日、18日、28日は5%引きですが これらは酒やたばこは対象外だったと思いますが サントリーオールフリーとか、アサヒドライゼロなどって酒扱いなんですか? 酒コーナーには置いてありますが、ノンアルコールなので 酒というとアルコールが入っているものという風に思っているのですが、 アルコール0%のオールフリーなどは酒扱いなのでしょうか?