• ベストアンサー

光ファイバー、もっと速くならないの・・??

aloewiiの回答

  • aloewii
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.4

うちもBフレッツマンションタイプ100Mですが 10~11Mbps程度ですよ。 ってゆっか、100Mbpsキッチリあっても30Mbpsでも ふつうにネットしてるぶんにはかわらないですよ・・・

関連するQ&A

  • 光ファイバーにしたいですが。

    光ファイバーにしたいですが。 光ファイバーにしたいですが、au光は集合住宅のためできません。 唯一BBIQだけできるようなのですが、普通はマンションタイプだと戸建てタイプに比べてかなり安いですよね?なんか価格コムで見たらそんなに変わらなかった気がしたのですが。 なぜなんでしょうか?

  • 光ファイバーについて

    明日から一人暮らしをするとになり、マンションに引っ越すのですが 光ファイバー対応 のマンションということで光でネットにつなごうと思った のですが、なぜかやたらと仲介不動産会社やその物件のオーナーがフレッツ光の 広告ばっかり持ってきます。 私はプロバイダなどについて知識があまりないので 私が「フレッツ光しかこのマンションは使えないのですか?」 と聞くと「使えない」と応えられました。 光ファイバーを敷いているのであれば、フレッツ光以外にもeo光など と契約して利用することはできないのでしょうか? 一応 既に光が通っているマンションです。 他の住人がみんなフレッツ光で契約している中で一人だけeoとかできるんでしょうか? eo光にするにはまたeo用の光回線が通るようにしないといけないのでしょうか?

  • 光ファイバーとフレッツ光って違うんですね?

    今度新しく引っ越した賃貸マンションで、フレッツ光に加入しようとプロバイダーに電話していろいろ聞いていたところ、このマンションではマンションタイプのフレッツ光は取り扱っていないと判明しました。 NTTのサイトで住所を入力するとどのタイプのフレッツ光が使えるかわかるらしいのですが、このマンションでは集合住宅として加入していないので、一戸建てタイプしか使えないそうなんです。 つまりマンションならではの安いタイプが使えないんです。 一戸建てタイプは使用料だけで六千円以上もするので手が出ません。マンションタイプの2倍以上ですよ~(*_*) 入居した時の売り文句をもう一度よく読んでみると「光ファイバー!」と書いてあったのですが、これってフレッツ光のことではないのですね・・・・。 とすると、どうやってインターネットをすればいいのでしょうか? 今までフレッツ光しか使ったことがないので、光ファイバーの意味がよくわかりません。 どこに連絡してどんな契約をすればいいのでしょうか? マンションの管理人さんに聞こうかと思ったのですが、年取ったお爺さんだし・・・。 分かるかなあとちょっと心配です。 光ファイバーについて、これはこういうものだと教えていただければありがたいです。 実際にどこに連絡して手続きしたらいいのかも知りたいです。 お値段は・・・・安いでしょうか? などなど、よろしくお願いします。

  • 光ファイバーでのお勧めは?

     この度居住しているマンションで光ファイバーを 導入するべくNTTの説明を聞くことになってます。 そこでお聞きしたいのですが、マンショタイプ、マンションタイプ(VDSL)、ファミリー100、の3タイプ(ベーシックは割高なのでたぶん候補にならないと思います)で一番速くて安定したものはどれなのでしょうか。(LANは敷設されてませんが、敷く事は可能とのこと、戸別に光ファイバーを通すことも可能で現に何戸かは既に光導入済みとか)  又、現在YahooのADSL8Mbpsを利用していますが(常時4M近くのスピードは出てます。)45Mサービスに替えた場合、光よりも速いということもありえるのでしょうか。又ADSLももっと速くなることもあるのでしょうか。長くて沢山の質問になりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 光ファイバーを申し込みたいのですが。

    こんにちは。今月末引っ越す予定なのですが、現在EO光ファイバーを マンションで使っています。次での引っ越し先でも光ファイバーを使いたいと思い、NTTなどに電話をして話を聞いているのですが、いまいち 分からないことがあります。NTTが言うには引越し先のマンションは既に光ケーブル?が来ていて、一週間ほどで使えるように工事ができると 言っています。電話とファックスを使いたいので電話番号が二つ欲しいと伝えたところ光プレミアムというのを勧められました。そこで聞きたいのですが、価格コムで見ると光プレミアムは 光プレミアムファミリー(一戸建て・アパートにお住まいの場合) マンションプラン・光プレミアム(マンションにお住まいの場合) と二種類あるのですがこれは何が違うのでしょうか?既に来ているとの 言い方から下のマンションプランの事を言っているのでしょうか?価格が月々二千円ほど違うみたいなのですが、より早い回線の方がいいので数千円の差なら上のファミリーの方を選びたいと思いますが、マンションプランが来ている集合住宅でも無視してファミリープランの方を選べるものなのでしょうか? 質問が多くてすみませんがどなたかアドバイスお願いいたします。

  • 光ファイバーのマンション

    こんばんは。 当方の住むマンションが近頃NTT光ファイバー対応、 それ以来色々と勧誘が来るようになりました。 NTTの代理店であったり、KDDIであったり色々です。 元々光の導入を考えていたため、料金の安いところで決めようと 思っているのですが、各代理店により言われる事が違うようです。 現在使っているYAHOO・BB 8メガの料金とNTT普通電話の基本料との合算が約5000円ぐらいなのですが、その代理店のひとつで光ファイバーにすると、光でんわの基本料と含めて4900円ぐらいだといいます。 どうも安すぎると個人的に思うのですが、 こんなものなのでしょうか。 小さい代理店のようなので、少し不安に思っています。 どなたか使われている方、かかる経費や契約する際の注意点など ありましたらアドバイスくださいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 光にしたい!家の集合住宅がボロくてマンションタイプ

    光にしたい!家の集合住宅がボロくてマンションタイプの光が引けません。個別しか引けません。今はADSLで8メガくらい出てます。 DAZN サッカー Jリーグを見たいです。 佐賀市で個別タイプで一番安いところはどこでしょうか?

  • Bフレッツと電力系の光ファイバーについて

    現在すんでいるアパートにBフレッツマンションタイプがきています。まだBフレッツとは契約していません。 この状態で電力系の光ファイバーと契約できますか?また、その際別途工事が必要になるのでしょうか?

  • 最近の光ファイバについて

    現在、自宅を引越し(マンション → 一戸建て)しようと考えています。 現在はBフレッツマンションタイプ2VDSLで契約しておりますが、引っ越し後は、「NTTのBフレッツ」にするか「auひかり」で契約するか迷っています。一戸建てだと無線LANの中継も必要になりそうです。 回線速度は現在、有線および無線両方とも下り最大80Mbps出ます。 現在はひかり電話を利用していますが、ぷららのIP電話も同時に利用しています。 携帯電話はauのガラケーですが、iPhone に変更したいと考えています。(私と家内の2台) 可能なら、スマホを電話の子機にしたい。 料金(初期および月々)、速度、無線、スマホとの連携など、NTTとauのそれぞれのメリットとデメリットを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ADSLから光ファイバーに

    インターネット接続について質問します。初心者でほとんど何もわかりません。 マンションに住んでいます。 今現在はDIONのADSLなのですが、今度NTT東日本のBフレッツマンションタイプ(光ファイバー)というのを導入することになりました。 そうするとマンション内のすべての部屋が光ファイバーに変更しなければならないのですか? それとも、このまま使い続けることはできるのでしょうか? メールアドレスなど、そのままでKDDIの光ファイバーにすることができれば一番いいのですが・・・ 初心者なので、できるだけわかり易く教えていただきたいのですが・・よろしくお願いします。