• ベストアンサー

地元国公立大学の二次対策かつセンター対策の参考書

僕は地元国公立大学の経済学部(偏差値57前後)を目指しています。 そこで二次で数学を使うのですがどの参考書がいいか分かりません。 今は文英堂の理解しやすい数学I+A、II+Bを持っています。 ですが、これだけで果たしてセンターと二次に対応できるか今一 わかりません。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

本当に仕上げたら(難易度にもよりますが)80点くらいはいけると思います。 本格的にセンター模試が始まる夏休みあたりまでに、自分が納得するくらい仕上げてください。 二次もたぶん大丈夫だと思うのですが、こればかりは実際の過去問や赤ほんの解説で確認しないと分かりません(ランク表と問題の難易度はあまり関係ないですから)

関連するQ&A

  • 国公立大学センター・二次の科目について

    センターで数学は「数1+A」公民は「現代社会」を選択し、 二次では数学は「数1+A」だけの国公立の中で 一番偏差値の高い国公立大学ってどこですか?

  • 大学入試・センター試験の仕組みがわかりません。また私でも国公立はいけま

    大学入試・センター試験の仕組みがわかりません。また私でも国公立はいけますでしょうか? 現在私立高校2年の者ですが、大学入試やセンター試験の仕組みがわかりません。 学校からは今からしっかりと受験に向けて準備するようにと言われていますが、周りが全くそんな雰囲気ではなく、また先輩に聞いても推薦入試の話しか教えてもらえず、少し焦りはじめています。 また漠然と国公立大学に行きたいとだけ考えていたのですが、先日三者面談で、「カリキュラムの問題で、国公立はほぼ無理」だと聞かせれました。 理由は、現在私立学校に通っているのでコースごとにクラスが分かれているのですが、私は 文系を選択しており、また所属しているその文系クラスは“難関私立大学の文系合格”を目指しているクラス(コース)で、理系の授業がほとんどありません。 以下授業科目です。 ----------- 世界史B 日本史B 現代文 古典・漢文 英語II 英語W(writing) 生物I 数学演習(一年時に習ったIとAの復習) -------- 以上です。 これが三年生になると数学演習及び生物がなくなり、完全に理系科目が無くなります。 必要単位とか・・・大学入試全体が分かりません。 また偏差値の2の差って結構な違いがあるのでしょうか?(例えば偏差値56と58みたいな) これから考えて勉強して準備していこうと思っていますので皆さんの力を貸してください!! 生意気かもしれませんが漠然と思い描いている志望校は、 ・関西大学(外国語学部) ・大阪市立大学(経済学部) です。

  • センター対策の参考書

    来年受験の現役生で、私立大学志望です。 基本からセンターレベルの良い参考書を教えてください。 問題集は夏あたりに、黒本などを買ってみようと思うのですが、やはり今まで勉強してなかっただけあって、いきなり問題集に取り組んでも意味がないと思うので、基本から夏までに一通りおさらいしておく必要があるな。と思って質問させていただきました。 あと、問題集ではI・A II・B の問題集が多いですが、私の志望大学では、(数I、数I・数A、数II、数II・数Bのうちから1科目)となっています。その場合、やはりセンターでもI・A II・Bを受験したほうが良いでしょうか。 稚拙で分かりにくい文章、誠に申し訳ありません^^;

  • センター数学で8割目指したい・・・

    平成20年度センター試験を受けるものです。 去年から問題には取り組んでいるのですが、数学が全く伸びず、 模試ではI・A50点前後、II・B30点前後をさまよっています。 数学は国語や英語と比べると偏差値が20くらい違うのですが・・・ 志望大学ではセンター試験のみ数学が必要なので、 数学はセンターレベルまでを何とかマスターしたいと考えています。 (目標は8割です。) 今からセンター対策をするにあたって気をつけることや、 適当な参考書などお知らせいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • センター試験が3教科しかない国公立大学

    5教科の平均偏差値が50を割っています。焦ってます。英語だけはいいときで60はあり、大体58程度の偏差値です。しかし、それ以外の科目、特に理科が駄目なんです。 なんとか、英語と国語と数学を利用して国公立大学をと考えているのですが、センターの科目が3教科でいい国公立なんてありますか?

  • センター対策(国公立)

    センター対策(国公立) (1)古文の単語帳フォーミュラ600って役に立ちますか? (2)英語はnext stage何回もやれば大丈夫でしょうか?  他によい参考書はありますか?ターゲット1900は持っていて使ってます。   (3)数学の参考書は黄チャートだけで大丈夫でしょうか? (4)生物、物理、世界史A、現代社会の参考書で評判のよいものを教えてください (5)国語はどんな参考書を使って勉強すればよいでしょう?

  • 国公立、センターの数学

    国公立を視野に入れる場合は数学はまずはセンター試験を完璧にして足きりされないようにした方がいいですか? 国公立の2次の数学はほとんど捨てるような状態です。  センター数学、2次の数学のおすすめ勉強法と参考書を教えてください。 数学は苦手な部類です。私大文系も受けるので数学にあまり時間はかけられません

  • 文英堂の参考書について

    文英堂が出版している数学の参考書には 「これでわかる 数学 I+A」、「理解しやすい 数学 I+A」、「シグマトライ数学 I+A」の3種類がありますが、何が違うのでしょうか? また、それぞれのレベルについても教えてください。

  • 大学入試の参考書

    大学入試の参考書を探しています 志望校は東京農工大学(工学)です。 受ける予定の学科は情報工学部でセンターで選択する予定の科目は国語、英語、数学I・A、数学II・B、物理I、化学I、世界史Aです。 勉強したい科目は全部ですが基礎から応用まで丁寧な解説の参考書を探しています。 どこの会社のものがいいとかでも構いません。 回答お待ちしています。

  • センターでの数学

    今年センターを受けるんですが、今まで私立に行く予定だったんでろくに数学に手をつけていませんでしたが国立を目指すことにしました。そこで数I・Aはそこそこわかるのですが数II・Bはほとんどわかりません、そこで「高校これでわかる数学II+B」や「センター数II・Bの実況中継」で基礎をかためつつ問題集をこなすというやり方で対応できるでしょうか?数I・A、数II・Bは両方ともセンターでしか使いません。