• ベストアンサー

せっけんで食器を洗うのってありですか?

26才の主婦です。 冬に水仕事をすると指の指紋が消えてかさかさ&ひびわれで困っていたのですが、 結婚してからは冬に限らず1年中です。 ゴム手袋をしてもダメです。 皮膚科では「主婦湿疹」といわれ、やっぱり合成洗剤も良くないようなので すごく怖くなってしまいました。 最近のコンパクトな洗剤はすごく強力なんですよね。 そこで薬局で台所用石鹸なるモノを買ってきてそれで食器を洗っています。 主にふきん洗いようらしいのですが、食器も洗えると書いてあります。 それでカナリ指は治ってきたのです! しかしときどき、本当にこれであらっていいのか・・・。 と疑問がわき起こってきて、不安になります。油汚れもいまいち落ちないときもあるし。 いいのかいけないのか、ご存じの方いたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

油汚れをきれいに落とすには、温水はあまり使わないほうが良いようです。 経験上、冷水のほうがすっきり落ちるようです。 私も肌荒れがひどくて、いろいろと試したんですが、やっぱりせっけんが 一番良かったです。今では体や顔はもちろんの事、髪の毛を洗うのも、食器を 洗うのも台所用せっけん(釜出し一番)をつかってます。 ある程度新聞紙やペーパータオルなどで汚れをふき取った後、タワシで さっと流します。そのあと、アクリルタワシ(アクリルの毛糸を使って 鈎針などで編むと簡単に作れます)にせっけんを付けて、洗ってます。 冬場は冷水はちょっとキツイかもしれませんが、この方が油汚れは広がらない ように思えます。 あと、固形のせっけんが使いにくかったら、粉末のものを水で解いて、泡だて器 などで練っておいて、タッパーなどに入れておいて使うと使い勝手が良いそう です。

その他の回答 (8)

  • yan3
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.9

ありでーす。私は食器洗いも洗濯も洗髪も全て石けんです。 私の場合、最初は布巾洗い用や無添加石けんを使ってたんですが、油汚れがスッキリ落ちない感じがして、ケイ酸塩入りの洗濯石鹸を使ってます。これだと合成洗剤に負けない洗いあがり、ガラスも曇りません。でも、手肌が極端に弱い方や皮膚にトラブルがある間は、油落ちの良い分皮脂も奪ってしまうので避けた方がいいかも。合成洗剤に比べれば大した事ないんですけどね。液体石けんは正直洗い上りがスッキリしませんが、友達や家人がお手伝いしてくれる時用に1本置いてあります。 また、合成から石けんに切り替えたばかりの頃は食器に合成洗剤の皮膜が残っている為、しばらくはヌルついたりガラスが曇ったりします。切り替え時にクレンザーを併用すると、上手く切り替えできます。 私はボディ用のナイロンタオルを小さく切って石けんの泡立てに使ってますが乾きが早いので衛生的。でも、油汚れが強いものはスポンジで固めの泡を作って洗います。今の季節なら水で充分ですが、真冬など水が冷たい時期は石けんの泡が立ちにくく、汚れも落ちにくいので、皮脂を奪い過ぎない程度のぬるま湯で洗うといいと思います。それと、石けんの泡は水に触れると瞬間的に界面活性を失います。なので泡切れはどんな合成ものよりいいのですが、その代わり合成洗剤のように水で薄めて浸け置きという事は出来ません。洗ったものを水に浸けておくと汚れが再付着してしまいます。洗ったら、泡が消える前に手早く水ですすぐようにして下さいね。 油汚れのない湯飲みやご飯茶碗など、また油汚れが少ない物はアクリルたわしで洗います。アクリルたわしは軽い茶渋も取れますので、便利ですよ。また、石けんで洗った後の食器がヌルつく場合、すすぎの時にアクリルたわしでこするとスッキリします。

yoshino0724
質問者

お礼

みなさんに心強い後押しをしていただいて感謝の限りです。 たくさんお答えいただいてびっくりしてしまいました。 まとめてお礼を言わせていただきます。 みなさんありがとうございました。

noname#130417
noname#130417
回答No.8

最近洗剤が無くても汚れが落とせるクロスなんて売っています。流しで食器洗いに使うものですが、私は使っていますがいいと思いますよ。特に冬は出番が多いです。 油汚れがイマイチと言うときは、少し熱めのお湯に浸けて置いたりすれば、すごく汚れが軽くなったりするし。 石鹸を使うのも問題ないと思います、毎日の仕事では手を いたわるほうに重点を置いたほうがいいです。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.6

台所石鹸でいいと思いますよ。 手あれを防ぐだけではなく環境にも優しいです。 また、アクリル100%の毛糸で編んだ、アクリルたわしを使うと、 洗剤無しでも綺麗になりますよ。 軽い汚れ物などはこれで充分です。 アクリルたわしは市販品もありますが自分で自由に編んで使うと 経済的だし環境にも優しいし楽しいですよ。 http://www.mediawars.ne.jp/~mntuj/earth/magic/magic.html

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~oohori/sakka/tawasi/tawasi.html,http://www.mediawars.ne.jp/~mntuj/earth/magic/magic.html
noname#63648
noname#63648
回答No.5

もちろん、もちろん、いいんですよ。 合成洗剤(チャーミーグリーンなど)は、油脂を溶かす=皮膚の脂(皮脂)も溶かすので、当然指にも悪いし、わずかでも残留しているお皿で食べて体内に入ったら体にも悪いと思います。 一方、台所用石けんは、人体にも環境にも優しい代わりに油汚れは落ちにくいので、落ちないときは二度洗いすればいいと思います。(私は、しつこい油汚れだけは、合成洗剤を使ってしまっています・・・。でも、全てに何の疑問も無く合成洗剤を使うよりはよっぽどましと思っています。)

  • teddyboy
  • ベストアンサー率20% (32/153)
回答No.4

下のURLの商品の台所スポンジと、手があれない食器洗い200番は安いしかなりいいです。もう他の商品はつかえません。 シャンプーなどもおすすめします。

参考URL:
http://www.taiyo-yushi.co.jp/
noname#1892
noname#1892
回答No.3

米ぬかや塩、米のとぎ汁でも洗いますよ。 洗剤が無くても大丈夫です。 茶渋には卵の殻でもなんでも使います。 ご自分で石鹸を作ってもいいかもしれませんね。 廃油と水酸化ナトリウムと冷ご飯で作って 油汚れ用に使っています。 上手に作る人は、おふろの石鹸、シャンプーも コレで済ませるそうです。

参考URL:
http://www.mamimume.com/sekken/
yoshino0724
質問者

お礼

せっけんを作るなんてスゴイですね。 私もいつかはやってみたいです。 ありがとうございました。

noname#5746
noname#5746
回答No.2

こんにちは。 石けんで食器を洗うのはいいに決まってますよ。 私も肌が弱く手あれがひどいのですが、合成中性洗剤から台所用石けんに変えてからは 全くといっていいほど手あれはなくなりました。 私の使っているのは生協の台所用液体石けんです。 確かに合成洗剤よりもひどい油汚れは落ちにくいですけど、食器などに付いている 油はトイレットペーパーを使いふき取ってから石けんを多めにしてお湯で洗うなどすれば けっこう落ちますよ。 台所だけでなく、お風呂では無添加石けんで体も髪も洗い、リンスは食酢を5~6倍に薄めて使っています。 ハミガキ粉は石けんハミガキ。洗濯も洗濯用粉石けんです。 すべて生協で購入しています。 石けん生活は健康にいいですよ。

yoshino0724
質問者

お礼

やはりそうなんですね。すごく安心しました。 今度生協に行ってみようと思います。ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

いいんです。 だいたい日本人は、白い泡が出ないと、きれいになった気がしないんだそうです。 そして、きゅっきゅっと音がしないと嫌みたいです。でも実際は、どこの飲食店でも、そんなに真剣に洗ってないし(^^;、食洗器でもそんなにきれいになるとは思えませんし。 それに合成洗剤よりは環境にもいいといいますし。 大丈夫ですよ。心配はいりません。

yoshino0724
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました(^-^)

関連するQ&A

  • せっけんでの食器洗いについて

    合成洗剤の残留と手荒れが気になって数日前から台所用固形石鹸で食器を洗いはじめました。 いろいろと調べてはみたのですが、疑問に残る事があるので教えてください。 (1)せっけんで食器を洗うと手がまるでワックスでも触った後の様な水をはじく様な感じになります。 こういうものなのでしょうか? (2)せっけんで洗って乾いた後の食器を見るとうっすらと白い粉が付いた様になっています。 手やふきんで擦ると簡単に取れるのですが、すすぎが足りないと言うことでしょうか? (良くすすいでるつもりなのですが…) (3)液体の食器洗い用せっけんの方が使いやすいのでしょうか? 液体だと上記の様な事は起こらないような気がするのですが。。。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • とろとろ石鹸って腐らないんでしょうか?

    とろとろ石鹸に興味があります。 食器洗い、窓掃除、お風呂掃除、ボディー洗い、シャンプー等、 いろいろ使えて便利そうです。 しかし、普通の食器洗い用の洗剤やシャンプーを水で薄めて使うと 腐るときいたことがあります。 とろとろ石鹸は大丈夫なのでしょうか? 純石鹸だと合成洗剤よりおいしそうで、よけいに腐りそうな気がするのですが・・・。

  • 食器洗い石鹸について

    自然派に目覚め、合成洗剤を界面活性剤の使われていないものに切り替えています。 ですが、食器洗い用の液体石鹸の落ちにくさに困っています。 (力を入れて長時間こすれば落ちるのですが、合成洗剤のラクさを知っているせいで、使いづらく感じます) 自然食品の店で売っているような、エコな液体せっけん。 油が残ったりしていたら、余計に危ないのではと不安になります。 自然派の方々は、油ものを洗うときにどうされていますか? (油もの以外は、大丈夫なのですが)

  • 台所用「せっけん」について

    教えてください。生協の液体せっけんで食器を洗うようになりました。 せっけんに興味が出てきて。洗濯の石鹸はとても気に入って使ってますが・・台所用で油汚れが落ちないので2度洗いで手間がかかってイライラしてきてます。 使い始めて4日目位ですが、手荒れは治まりました。でも忙しい片付けの中で、食器洗いに相当時間がかかるようになりました。すすいでも「油膜」でべたべた。手までベタベタ;; たくさん使ってしまい、結局水道も使いっぱなし、石鹸もたくさん流す・・と悪いことだらけです。 明日にでも合成洗剤に戻そうかと思ってるんですが、せっかく買ったし他メーカーのことや正しい使い方を知らないだけなのかも知れないと思い、踏みとどまりこちらで質問します。 合成洗剤の食器への残留成分などが怖いので、石鹸に変えましたのでできればこのまま使いたいんですが。 忙しいとついイライラして「あー、明日買いに行くよー」と一人で怒ってます(笑)

  • 食器用の石鹸洗剤について

    石鹸洗剤に変えたら手荒れがなくなった、と言う人の言葉を聞いて、台所用石鹸洗剤を使っています。 汚れ落ちはとてもいいし、水で流してもすぐに「キュッキュッ」となるので非常に気持ちがいいのですが、一つ疑問があります。 シンクに荒い桶を置いてあって、洗剤で洗った食器を洗いおけにため、水で流すときには洗いおけの中に水が溜まっていくように流すクセがあったのですが、それをやると水の上に石鹸かすのようなものが浮いて、洗いおけにも中の食器にも付着してしまいます。これは合成洗剤を使っていた時にはなかったことのような気がします。 やっぱり石鹸かすなのでしょうか?。 今は、洗いおけにためるのはやめています。 前は水を溜めてすすぐと、あらかじめ洗剤が薄まる分、すすぎが早いような気がして、水道代の節約にもなるかなー、と思ってこの方法が好きだったんですが。。。 この水に浮いているものの正体と、対策があれば教えてください。

  • 台所用の手洗い石鹸について

    台所で、手を洗う時みなさんどのような洗剤を使用していまうか?普通の石鹸だと、食材に石鹸の匂いが移ってしまってイヤなので、いつも私は食器洗い用の洗剤を利用していますが、毎回々使っていると手が荒れてしまって大変(特に冬は乾燥がすごいので困るくらい)です。だからといって(例:キレイキレイ等)は使いありません。匂いが移らないようなまた匂いがないようなもので台所で使える石鹸(手にやさしい)をご存じの方、教えて下さい。

  • 台所石けんをお使いの方に質問です。

    こんにちは。 いつもためになる回答をいただきありがとうございます。 また皆さんのお力を拝借させていただきたく、質問させていただきます。 食器洗い用台所石けんをお使いのみなさま、おすすめの台所石けんを教えて下さい。 漆器・アルマイトに使用にも使えるものをご存知でしたら、併せて教えていただけますか? よろしくお願いいたします。 すみませんが合成洗剤の回答はスルーさせていただきます。

  • せっけんでの食器洗いについて

    合成洗剤から固形せっけんに替えて1ヶ月ほど食器洗いをしています。 シンクが白い膜でおおわれたようになってしまいました。 子供のことを考えせっけん生活をしようとしているのですが、洗濯を液体のせっけんにして洗濯機のカビが大変なことになり挫折した経験があるので、すこし恐ろしいのですが、つもり積もって排水溝がドロドロになるなど取り返しのつかないトラブルになったりしないでしょうか? せっけんは十分泡立てることを意識し、油汚れはキッチンペーパーでぬぐってから洗っています。 クエン酸等を用いて解消する方法はありますか?

  • 粉石けんは合成洗剤より色移りしやすいのですか?

    重曹・クエン酸での掃除をきっかけに少しエコに目覚め、洗濯洗剤も石けんに替えてみる事にしました。規定量を守り泡を維持した状態で洗いを済ませ、上手く洗濯できたかな?と思っていたのですが・・・ 自分で赤く染めたふきんと真っ白なふきんを一緒に洗ったら、色移り白いふきんが全て、ほんのり薄いピンクになってしまい、とても驚きました。 赤く染めたのは、3週間前。 染め方がまずかったのでは?と思わるかもしれませんが、赤いふきんと白いふきんは、この3週間合成洗剤で毎日一緒に洗っても、色移りはありませんでした。 そこで質問です。 粉石けんは、合成洗剤より色移りしやすいだとか、そういう事はあるのでしょうか。合成洗剤に含まれている蛍光増白剤が関係しているのかとも考えましたが、過去に合成洗剤でのトラブル(生成りのブラウスが白くなるetc)に遭った事もなく、あまりピンときません。 昔から染色が趣味(草木染め・化学染め両方)で、色々な物を自分で染めて洗濯してきましたが、このような経験は初めてで戸惑っています。 洗濯の状況は 今まで: 合成洗剤(液体)のみ。漂白剤は必要な時だけ別洗いで使用、柔軟剤は使っていません。 色移りした今回: 粉石けん(ミヨシ・衣類のせっけん)のみ、酸素系漂白剤・柔軟剤は使っていません。 こんな感じです。 我が家は大人世帯で泥や食べこぼし等の目に見える汚れはほとんどないので、漂白剤は必要な時だけ使えば良いかな?と考えていました。 よろしくお願いします。

  • 家庭用ゴム手袋について質問です。

    家庭用ゴム手袋について質問です。 私は敏感肌ではありませんが、冬場の水仕事(食器洗い)で水が冷たいのでゴム手袋を使っています。(お湯だとガス代かかるので…) 1ヶ月位使用していると、指の部分全体が硬くなってきます。どうしてでしょうか?洗剤がいけないのでしょうか? はじめは柔らかくて使いやすいのに。。洗剤はジョイを使っています。 100円のゴム手袋もソフトで使いやすいのですが、弱いためか切れやすいので 最近は薬局の250円位のを使用しています。しかしこれも段々と硬くなってきました。 硬くならない方法や 硬くならないソフトなゴム手袋がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう