- ベストアンサー
大学に指定校推薦で入学してくる学生
私立の大学に多いと思うのですが、指定校や附属の高校から大学に入学する学生は学力が低いと感じるのは僕だけでしょうか?僕の大学でも一般入試で入ってきた学生は基礎学力があるけど、附属から来た学生は理系なのにlogの計算ができなかったりする人がいます。皆さんの大学はこういうことはないですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃそうでしょう。 指定校推薦の場合、学力が十二分にあれば、もっと上の大学を目指し、その大学に行くことはないでしょう。 学力がとんとんかちょっと足りないが、高校で真面目にやってましたって子が指定校推薦でしょう。 しかもその子が受験勉強をしていないと。 学力的には今一でも、その真面目さで追いついてくれるだろうという制度でしょう。 その反対に、学力的には十分でも、不真面目な私みたいな奴も居るんで。(笑) 附属もそうでしょう。 東大なり京大なりの学力があるなら、通常その私立には行かないのでは? 例えば、武蔵高校(難関進学校)から武蔵大学(..自主規制)への推薦なんて普通蹴るでしょう。 それに対して受験生は、学力のふるいにしっかりかけられていますから。 私立に行ったわけじゃないんで想像でしかありませんけどね。 ぼんくら大学のインチキ推薦で、まるっきり学力が足りないのに推薦で合格させているようなケースもあるんで、酷いところは酷いでしょうね。
その他の回答 (6)
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
附属あがりではなく指定校推薦のほうですが、学力というよりも 気力や覇気の足りない人が多いと感じます。現代において数少ない 真剣勝負の機会が大学受験ですが、それをスキップすることが効率 的だと思っているような連中ですから( 実際、推薦を選ぶことは賢い とホザくヤツもいます )、根性がなまってますね。 私は推薦などなかった国立出身なので、私立の友人( もちろん受験組 )から 推薦で入った学生の体たらくを聞いて、あきれたものです。
- ricchie
- ベストアンサー率32% (94/293)
私立大学はどこでもそうです。 一般入試以外の方法で入学してきた学生は、一般入試で入学してきた学生よりも、学力が大きく劣る場合が多いです(IQが低いと言っているわけではないので、念の為)。早稲田や慶応でも同じです。 まあ、それが日本の私立大学なので仕方ないでしょう。 国公立の方が全体的な学力レベルは明らかに高いですね。
- AUGUUUAAA
- ベストアンサー率17% (73/412)
ある指定校から来た学生が大学での成績が悪いようだったら、その学校は、指定校からはずします。 だから、指定校にしてもらいたい高校は、良い生徒を送り込もうとします。 学生が集まらないから、たくさんの高校を指定校にしている大学などでは、学力が低いのが入っても仕方がありません。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
大学入試の戦後史―受験地獄から全入時代へ 中央公論新社 中井 浩一 によれば、各大学では、入学経路の違いによるその後の学生の動向を追跡調査しているようです。 これを前提にすると、あなたの大学で指定校制度が続いているとすると、大学として指定校から来た学生も一般入試での学生に遜色がないと判断していると思われます。 指定校のもう一つの意味は、安定的に学生を獲得する手段です。ただ、この意味で指定校制度を行っているところは、一般に学生を集めづらい偏差値的には低い学校が多いようです。
- bansaku2
- ベストアンサー率32% (291/906)
確かに筆記試験中心の一般入試と違う選考方法の場合、本当に呆れるほど勉強のできない人でも入学してきますね。 同じ大学に通っているのに不公平だと何度も思いましたが、それが世の中の仕組みなんだと悟りました。 今後就職活動をされる中でも、勉強はできなくても面接の得意な人や親のコネなどを使って大手に勝手口入社をする人など、不公平を感じることも多くあるかと思いますが、それが世の中の仕組みなんですよね・・・。
- 11-22
- ベストアンサー率34% (45/129)
そりゃ、受験勉強してない方がいる訳ですから、hoshinokanataさんが受験に必要だった能力を持ち合わせていない方もみえますよねぇ。 しかし、大学4年間勉強しなければ卒業する時には同じ程度の学力になるのは間違いないでしょう。このまま勉強をサボらないように、そして勉強だけに傾向しすぎないように頑張ってください☆