• 締切済み

国内のハネムーン

carolinablueの回答

回答No.2

どちらにお住まいかわかりませんが、可能なら北海道か九州はいかがでしょうか? それもせっかくハネムーンですから、北海道なら洞爺湖のウィンザーホテル、九州なら黒川温泉などの旅館の離れで贅沢にゆっくり過ごすなんてのはどうですか? ハネムーンに国内旅行ってすごく良いと思います。 でも、長い時間、新幹線などに乗るのも無理というのであれば、どの辺りのエリアまでなら行けるというのを補足しておいた方がいいですよ。

noname#30352
質問者

お礼

ありがとうございます。 飛行機以外は大丈夫です。 新幹線も長時間乗っても大丈夫なんです。 北海道や九州いいですね。 海外への旅費の分を国内でリッチに過ごせると得した気分になれそうですよね。

関連するQ&A

  • ハネムーン!!

    2月にハネムーンに行く予定です。 海外旅行経験もないため、ハワイかグアムに行ってみたいなと思っているのですが、旦那さんがあまり乗る気でありません (飛行機嫌い)。国内なら沖縄かなと考えてます。ただ、沖縄は2月は天候が良くないと聞きました。 海外でも近い国や、国内にハネムーンに行った方などお勧めを教えて下さい!!

  • 国内新婚旅行

    国内での新婚旅行を考えています。 候補が2つあります。 ・厳島神社へ行きたい。 ・横浜中華街でテレビに出てくるような高級料理を食べてみたい。 どちらにしようか2人も迷っています。 友達に厳島神社は今工事中なんじゃないの?って聞きました。 友達も自信がない情報だと言っていましたが、ご存知の方本当でしょうか? 横浜に行くとしたら中華街以外におすすめはありますか?

  • 閉所恐怖症とパニック症です。新婚旅行の不安で悩んでいます。

    今度新婚旅行へ行きます。旦那はグアムに行きたいというのですが、私が閉所恐怖症と、パニック症で飛行機が怖くてしょうがありません。日常生活ではあまり発作はでなくはなっているのですが、以前1時間半のフライトで発作が起きて過呼吸になりました。ですので、飛行機でのグアム往復が怖いです。旦那にその旨を話してみたのですが、精神科へ行けなど言われ行き先は変わりそうにありません。また、飛行機に乗るために2時間列車に乗って空港まで行かなければなりません。列車ではあまり発作は起きたことがないですが、やはり乗車後に精神的に疲労します。断固、新婚旅行を断ったほうが良いのでしょうか、それとも、睡眠薬や、精神安定剤などを服用してでも行ったほうが良いのでしょうか・・・。グアムには興味あるのですが、もし、発作が起こったら、という不安で悩んでいます。ちなみに旅行は10月上旬を予定しています。

  • ハネムーン

    ハネムーンについてです。 私は国内外問わず、旅行が大好きですが、新婚旅行に行くなら海外がいいなって思っています。 しかし、彼は旅行は好きなのですが、海外旅行へは行ったことがなく、海外旅行に何故か偏見を持っています。 私が以前、海外旅行へ行ったときも、完全に不機嫌になり、散々嫌味を言われて大変でしたΣ(°д°lll) そんな彼ですので、新婚旅行は国内でいい!と言われました…(;°Д°) 海外旅行なんて、金はかかるし、もったいない!と…。 私としては、せっかくの新婚旅行くらい奮発してほしいと思うし、とにかく私はハワイでもどこでもいいので、彼と海外へ行きたいのです。 この機会に行かないと、彼はこの先も日本からは出ないような気がして… 海外旅行って、一度行ってしまえば楽しいと思うんですけどねっ♪ こんな彼を説得するには、どうしたらいいでしょうか? 私は口下手な為、自分の思っていることを上手く伝えられません。 彼の気分が乗るような、何か上手く言える方法はないでしょうか? お願いします!!

  • モルディブへのハネムーンについて

    先日、モルディブ旅行についてこちらに質問させて頂いて、 自分の中ではだいぶイメージがつかめてきました。 しかし、一点疑問がでてきましたのでご存知の方、お教え下さい。 色々調べてみると、ハネムーンの方は飛行機内でケーキが出たり、 リゾートでシャンパンなどがもらえたりと色々と特典があるようです。 私もハネムーンで訪れる予定なのですが、連れが籍を入れる日にちに こだわっていて、おそらく旅行時にはまだ入籍していない状態だと思います。(つまり戸籍上は新婚ではありません) その場合、ハネムーンの人向けの特典は受けられるのでしょうか? もちろん、パスポートや航空チケットは別姓ですし、リゾートの予約も別姓になります。 出来るだけ連れの入籍日の希望はかなえてやりたいのですが、 せっかくのハネムーン特典が受けられないのなら、少しもったいないなぁと思います。 どなたか別姓のままでハネムーン特典を受けられた方はいらっしゃいますか?

  • 国内で新婚旅行するなら何処!?

    20代、愛知県在住です。 来年の一月中旬頃に新婚旅行に行きます。 そのころには嫁は妊娠7ヶ月目に入ります。 妊娠に気づいたのが遅く、年末は会社がとても忙しいので年始しかいけません。。。 当初はハワイを予定していたのですが、 長時間の飛行機や7ヶ月目なので、海外なのでもし何かあったら困るという事で、国内に変更になりました。 つわりもまだ続いていますし、二日酔いみたいな感じらしいです。。。 国内と言うと、沖縄や北海道だと思い、北海道にしようと思いました。 私は北海道に行った事が無いし、沖縄には5回ほど行っていますし、二人とも沖縄は好きじゃないので。 当然ですが、1月の北海道なんて、凄い寒いですよね。 海鮮類が好きなわけでもないですし、(どちらかというと二人とも苦手) ただ、「北海道に行った!」という記憶と綺麗な雪景色が見たいだけです。 寒いので、おなかの赤ちゃんに影響が無いかが心配です。 沖縄・北海道以外の国内新婚旅行なんてあるんでしょうか? また、もしするならお勧めを教えてください。嫁に綺麗な景色を見せたいです。 因みに2泊3日又は3泊4日で考えています。

  • 国内か海外か

    新婚旅行で国内に行くか海外に行くか悩んでいます。 せっかくの新婚旅行なので綺麗な海をみながらゆっくり過ごしたいと思っています。 テロがあったり地震があったりで海外にわざわざ行かなくても・・・ と思う気持ちもどこかあります。 それに国内だと移動時間なども海外に行くより短縮されるのではとも思うのですが やっぱり新婚旅行といえば海外!のようなイメージがあり せっかくだから海外も行きたい!でもゆっくりすることを考えると 国内のほうがストレスを感じることなくゆっくりすごせるかも・・・ と悩んでいます。 希望としてはヴィラに泊まって海にもぐりたい!! というかんじです アンケートに書くべきかとも思ったのですがこちらのほうが たくさんご回答いただけそうなのでこちらにて聞かせていただきました。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • ハネムーンについて

     来年の2月か6月頃に新婚旅行に行く予定をしています。旦那さんが飛行機に乗るのが嫌で2、3時間ぐらいが限界みたいです。セントレア発でお勧めの場所があれば教えてください。

  • ハネムーンのアップグレイド

    9月末にハワイに新婚旅行へ行く予定です。 海外の映画やドラマでは 新婚旅行だというと ホテルや飛行機をアップグレイドして貰っている場面を 良く見ますが これって実際にあることなんでしょうか? もし アップグレイドの恩恵にあずかった方や そういう方をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただきたいなっと思います。 因みに飛行機はANAの直行便で ホテルはロイヤルハワイアンです。

  • 海外研修が怖い

    仕事を探しています。 ちょっと気になる仕事があり応募しました。 外国とは全く関係の無い仕事なのですが、福利厚生の所に海外研修とあります。 これがひっかかっています。 私は閉所恐怖症で飛行機に乗るとパニック発作を起こしてしまうんです。 研修とある限り、もし入社する事になったら行かないといけないですよね? 入社試験辞退した方がいいでしょうか?