• ベストアンサー

データが重くておくれない

sleep_willの回答

回答No.2

”送れない”というのはご使用のメールソフトの添付ファイルのサイズ制限があるからでしょうか? 無料で大容量ファイルの受け渡しサービスというのも幾つかあります。 それらを利用してみては?

参考URL:
http://www.filesend.to/
ap373
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パワポのデータを圧縮

    10メガバイトのパワポのデータを メールで添付できるくらい圧縮したいのですが、 どうすればいいでしょう? 右クリック→Zipで圧縮 しても、サイズがほとんど変わりません。 ちなみに、パワポの中で使用している 写真のデータ(jpgデータ)が大きいです。 やはりCDに焼いて発送するしかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽データをネット上で共有、添付で送るにはどうすればいいでしょうか?

    音楽データ64MBの容量のものがありまして、それをホットメール同士で送ろうと思いましたら送信できませんでした。 10MBの容量のものしか遅れないようです。 ここの質問検索で調べ、ファイルをWINに入ってるソフトでZIP LZPで圧縮してみましたが圧縮されてないようです。送れません。 私のWINではWAM?WAN?という形式で圧縮するものがなかったです。 メール添付や、音楽データをネット上でデーターを受け取ったりできるやり取りの方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • mp3の圧縮について

    メールでmp3のデータを添付したいのですが3MBくらいまでならおくれるのですがそれ以上になるとおくれません。ZIPに圧縮してみてもあまりデータ量がかわらないのでそんなに効果がありません。 データ量をできるだけ落とせる圧縮方法とかがあるならしりたいです。 その圧縮方法だと音がわるくなったりするのかもしりたいです。 質問が多いのですがよろしくお願いします。

  • ヤフーのフリーメールで圧縮ファイルを添付し送信する方法

    ヤフーのフリーメールで圧縮ファイルを添付し送信する方法 表題通りなのですが、mp3の曲のデータを圧縮ファイルでzip にして、15.6MBの容量のものを送りたいのですが、送れませんでした。 メールには20MBまで添付ができるみたいに書いてありますが、なぜ添付できないのでしょうか・・。 わかる方よろしくお願いします!

  • Pass付Zip圧縮でファイル名を見せたくないとき

    大切なデータをメールなどで送る時 パスワード付きのZip圧縮をかけて添付しています。 しかし、最近気がついきました。 Zipファイルは、パスワードを付けたとしてもダブルクリックするとファイル名が見えてしまいます。 これを防ぐ方法ってなにかないものでしょうか? Zipの二度がけをすれば見えなくなりましたが・・・ 一般的にはどの様のしているのかと思い質問させていただきました。

  • LIVEメールから送信の添付ファイルデータがない

    御質問させていただきます。 LIVEメールでPDFファイル圧縮してパスワード付きZIPファイルをIpadに送り、 Ipadで添付ファイルを開けようとしてZIPファイルをクリックすると、 解凍パスワードを聞かれずにZIPファイルが開いて中身がない状態になってしまいます。 パスワードつき圧縮でIpadに添付ファイルを送っても中身がある状態にするには、 どうすればいいのか、お教えいただけるようお願いいたします。

  • 写真データ メールで送信

    zip圧縮したTIFFデータをオンラインストレージで送ったのですが、出先なので確認のため、すぐ見れるように軽いデータをメールに貼付けて送ってほしいと、先方から言われました。 jpegにしたデータをzipにして送れば良いのでしょうか? こういった場合の対応の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • データを圧縮

    データを圧縮の方法を教えてください。 圧縮形式は「LZH」「SIT」「ZIP」のいずれかなんですが・・・ 全く意味が解りません。 PDFしか知らないんです。 マイドキュメントにデーターを保存しています。 そこから何をどうしたらよいでしょうか。 パソコン知識が小学生以下なので丁寧にお願いします。

  • 遠く離れた相手に150MBのデータを渡す良い方法ないですか?

    150MBほどのデータをメールに添付して送ることは可能なのでしょうか? WinRAR archiverを使って圧縮してRARファイルでメールに添付したところ送れませんでした hotmailで試したのですが・・ 遠く離れた相手に渡す良い方法はないでしょうか?

  • データの圧縮

    教えてください。Xpの環境条件下でExcelやWordの保存データを右クリックして 送る→圧縮(zip形式)で圧縮した場合半分近くの容量になりますが、これは後に使うときにデータとして何ら問題はないのでしょうか。同じ方法で写真(jpeg)を圧縮しても大きな効果はありませんが何か方法はありませんか。この場合も問題は生じないのでしょうか。以上よろしくお願いします。